#author("2024-04-09T08:21:18+09:00","","") #author("2024-06-08T14:37:30+09:00","","") *《&ruby(こうそく){虹速}; ザ・ヴェルデ》 [#dd4cd019] |虹速 ザ・ヴェルデ P(UC) 自然文明 (4)| |クリーチャー:ソニック・コマンド/侵略者 4000| |このクリーチャーを自分のマナゾーンから召喚してもよい。| |''マッハファイター''(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)| |このクリーチャーは、バトルゾーンまたは自分の墓地にある間、すべての文明を持つ。| [[DMBD-10]]で登場した[[自然]]の[[ソニック・コマンド]]/[[侵略者]]。 パワー4000の[[自然]]の[[コマンド]]で、[[マッハファイター]]と自己[[マナ召喚]]が付いている。さらに[[バトルゾーン]]か[[墓地]]にある間、すべての[[文明]]になるという[[文明追加]][[能力]]を持つ。 バトルゾーンに相手[[クリーチャー]]がいれば、[[マッハファイター]]ですぐさま攻撃できる上、全[[文明]]として扱える[[コマンド]]という点から[[侵略]]との相性は格別。同時収録の[[《SSS級天災 デッドダムド》]]をはじめ、指定が[[コマンド]]の[[侵略者]]がすぐさま侵略できる。 侵略元になることを考慮せずとも、[[コスト踏み倒しメタ]]が立っている時などに[[侵略]]持ち[[進化クリーチャー]]を素出しする時や、単に[[文明]]、[[コマンド]]指定の[[進化]]の[[進化元]]としても幅広く使える。 また[[マナ召喚]]の特性上、自身の[[色事故]]が起きにくいのも[[侵略]]・[[進化元]]として優秀な点。 さらに[[墓地]]でも[[文明]]が追加されるため、[[墓地進化]]の種になったり、[[《ハインリヒ・ダーマルク》]]など特定の文明を指定する[[リアニメイト]]の対象になったりできる。 他にも[[バトルゾーン]]、[[墓地]]で[[5色]]になれる利点は沢山ある。 例えば、[[《生魂転霊》]]で破壊すれば5ブーストが可能。うまくいけば4→5→11と繋げられる。[[文明]]が同じである点も相性が良い。 この組み合わせは[[侵略]]系統に限らず、[[自然]]が入り[[マナブースト]]を行うデッキの多くと好相性。 [[【青黒緑デッドダムド】]]では、[[《絶望と反魂と滅殺の決断》]]でのリアニメイト範囲内になるという長所が生まれる。 [[《禁断機関 VV-8》]]との相性は最高の一言。[[マッハファイター]]でタイムラグなしに水の[[侵略]][[クリーチャー]]を重ねられ、[[《禁断機関 VV-8》]]の[[封印]]外しには一番適していると言える。 [[《石像男》]]や[[《五連の精霊オファニス》]]の能力を比較的簡単に発動させることが可能。また[[《愛の無限オーケストラ》]]の[[超無限進化]]の[[進化元]]としても優秀で、マナカーブ的にも綺麗につながる。 全ての文明を得るため、バトルゾーンに出した時に無色以外であれば、どの文明のカードの[[封印]]でも剥がせる。ただし、逆にこのクリーチャーが[[封印]]されている時は[[5色]]化の能力が無視されるため、自然の[[コマンド]]が出た時にしか封印は外せない。 -[[特性定義能力]]だが、能力が無視されている[[進化元]]状態だと、指定されたゾーンにあってもすべての文明は持たない([[Q&A1>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/32146/]] [[Q&A2>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40593/]])。 --[[再構築]]のルール変更前は、その間のカードの操作中はすべての文明を持つ状態で行う(類似例:[[《無垢の宝剣》]]をあらゆる種族進化の進化元にできる)ことになっていたが、現在では[[スター進化]]のように一番上だけ剥がすことになり、カードの操作に特性が必要なくなった。 **その他 [#m7b04077] -[[DMBD-10]]に投入する場合、[[《生魂転霊》]]とのコンボで11[[マナ]]貯めれば[[《天災 デドダム》]]と[[《SSS級天災 デッドダムド》]]を[[素出し>手打ち]]して[[コスト踏み倒しメタ]]に[[着地]]を妨害されなくなる。だがこのクリーチャーの[[マッハファイター]]で[[《異端流し オニカマス》]]や[[《奇石 ミクセル》>《奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ》]]などメジャーなコスト踏み倒しメタを倒せるので、このコンボを狙う必要性は薄い。 -残念ながら[[《Kの反逆 キル・ザ・ボロフ》]]には[[コスト]]が足りず、逆に[[S級侵略>《S級原始 サンマッド》]][[[原始]>《S級原始 サンマックス》]]には[[コスト]]が1余分なために、それぞれに繋げる事はできない。ただし《キル・ザ・ボロフ》に関しては[[墓地]]での[[文明追加]]により、そちらの[[確定除去]]の種になることはできる。 -待望の、4[[コスト]]で優秀な[[《復讐 ブラックサイコ》]]の[[侵略]]元である。出たターン中に[[ブレイク]]せずに侵略しつつハンデスを撒くことができるのが強力。そのため、このカードの登場によって[[《復讐 ブラックサイコ》]]の[[殿堂解除]]は絶望的となった。 -パワーは4000と標準レベル。侵略元に使うのであれば気にする必要はないが、そうでない場合は[[除去]]に注意。 -[[マナ召喚]]としてみても、従来の[[マナ爆誕]]と比較するとその[[コストパフォーマンス]]が破格なことが分かる。 -自身のみとは言え、[[墓地]]を全色に[[染色]]する初のカード。[[《極みの香!イタダキマツタケ》]]、[[《革命類侵略目 パラスキング》]]、[[《薫風妖精コートニー》]]系列などの既存カードは[[バトルゾーン]]や[[マナゾーン]]を対象としていた。 --[[墓地]]の[[カード]]に[[文明]]を追加する[[カード]]には他に[[《邪眼死龍ゴルドノフV世》]]があるが、あちらは[[呪文]]のみが対象で追加される[[文明]]も[[闇]]のみである。 -[[《死皇帝ハデス》]]の能力によってこのクリーチャーを墓地召喚する時は、5文明分のマナを支払う必要がある。 -カード名の「ヴェルデ」はイタリア語で「[[緑]]」を意味する。[[自然]][[文明]]になった[[《轟速 ザ・レッド》]]と言ったところか。 -イラストでは[[文明追加]]の象徴とも言える、[[5色]]のマフラーをたなびかせているが、''これだけ長いマフラーだとタイヤに絡まって大事故を起こす可能性がある''のでマネしないように。 -[[DM24-RP1]]で再録された際に[[レアリティ]]が[[アンコモン]]になった。 **関連カード [#k0f5f5d7] -[[《バングリッドX7》]] -[[《SSS級天災 デッドダムド》]] -[[《伝印速 ヴェルモンド》]] **[[フレーバーテキスト]] [#e2b3a78f] -[[DMBD-10]]&br;'''禁断の復活と支配を目論む[[ギュウジン丸>《伝説の正体 ギュウジン丸》]]は、[[レッドゾーン>《轟く侵略 レッドゾーン》]]にそのカギがある事を突き止めていた。その力を研究すべく、様々な[[文明]]での[[ソニック・コマンド]]を生み出していたのだった。''' -[[DM24-RP1]]&br;'''雨上がりの空には、ザ・ヴェルデが駆けた後の轍がよく見られるという。''' -[[プロモ>プロモーション・カード (第21期〜第25期)]](P5/Y22)&br;'''君がイベントに来てくれて、ザ・ヴェルデもニッコリだ!''' **収録セット [#ed9432e2] //***[[デュエル・マスターズ]] //デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。 -illus.[[KISUKE]] --[[DMBD-10 「アルティメット・クロニクル・デッキ 2019 SSS!! 侵略デッドディザスター」>DMBD-10]](8/18) --[[DM24-RP1 「王道篇 第1弾 デーモン・オブ・ハイパームーン」>DM24-RP1]](T9/T12) --[[プロモーション・カード (第21期〜第25期)]](P7/Y22) -illus.[[渡辺航]] --[[DMRP-20 「王来篇 第4弾 終末王龍大戦」>DMRP-20]](20A/20)、(20B/20) **参考 [#a233fce9] -[[ソニック・コマンド]] -[[侵略者]] -[[マナ召喚]] -[[マッハファイター]] -[[バトルゾーン]] -[[墓地]] -[[文明追加]] -[[特性定義能力]] ---- [[公式Q&A]] >Q.進化クリーチャーの下にある''《虹速 ザ・ヴェルデ》''はすべての文明を持ちますか? A.いいえ、バトルゾーンにあるクリーチャーとは、バトルゾーンに表面で現れている状態のものをさします。進化クリーチャーの下のカードの特性は通常無視されており、カードとしての特性を見る時でも元来の特性である自然文明のみをチェックし、テキストは適用されません。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/32146]] >Q.墓地にある''《虹速 ザ・ヴェルデ》''を闇のクリーチャーとして墓地進化させることができますか? A.はい、可能です。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/32147]] >Q.自分の[[《暴蹴の栗鼠》]]がバトルゾーンにいる状況です。自分は''《虹速 ザ・ヴェルデ》''をバトルゾーンに出しました。自分の[[《暴蹴の栗鼠》]]の「自分の多色クリーチャーがバトルゾーンに出た時」の能力はトリガーしますか? A.はい、トリガーします。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39433]] >Q.''《虹速 ザ・ヴェルデ》''がバトルゾーンからマナゾーンに移動する場合は、タップして置かれますか? A.はい、タップして置かれます。バトルゾーンからマナゾーンに置こうとする時はまだ全ての文明を持っているので、タップした状態でマナゾーンに置かれ、マナゾーンに置かれた時点で単色のクリーチャーに戻ります。 [[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/32500]] >Q.[[《∞龍 ゲンムエンペラー》]]と自分の''《虹速 ザ・ヴェルデ》''と[[《サイバー・GG・ハルク》]]がバトルゾーンにいる状況で、自分の''《虹速 ザ・ヴェルデ》''が破壊されました。[[《サイバー・GG・ハルク》]]の「自分の他の水のクリーチャーが破壊された時」の能力はトリガーしますか? A.いいえ、トリガーしません。バトルゾーンで能力を無視されていた''《虹速 ザ・ヴェルデ》''は自然のクリーチャーですので、水のクリーチャーが破壊されたことによる能力はトリガーしません。 [[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40591]](2021.12.17) >Q.自分は[[《生魂転霊》]]を唱えて、''《虹速 ザ・ヴェルデ》''を破壊しました。自分は山札の上から5枚マナゾーンに置けますか? A.はい、5枚マナゾーンに置けます。破壊されたクリーチャーの特性を参照する場合は、そのクリーチャーが最後にバトルゾーンにいた時の特性を参照します。 [[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40592]](2021.12.17) >Q.下に''《虹速 ザ・ヴェルデ》''がいる進化クリーチャーを[[《ガイアズ・ソング》]]の効果でマナゾーンに置く場合、''《虹速 ザ・ヴェルデ》''はアンタップ状態で置かれますか? A.はい、''《虹速 ザ・ヴェルデ》''はアンタップ状態で置かれます。カードの下に置かれているカードの特性は無視されていますので、マナゾーンに置く際はアンタップ状態で置きます。 #region2(((総合ルール 200.3a))){{ :200.3a |進化などによってカードの下に置かれているカードは通常のゲーム中は特性が無視されています。ただし、カードを指定する場合、特性は参照されます。カード以外を指定する場合は参照されません。&br;例:光と水文明を持つクリーチャーの上に進化した水のクリーチャーは水のクリーチャーであり、パワーも種族も下のカードから影響されません。ただし、テック団の波壊 Go!の効果を受けた場合、下のカードもコストを参照し、適正であれば効果を受けます。&br;例:卍月 ガ・リュザーク 卍 の無月の門・絶は魔導具を参照しているため、卍 デ・スザーク 卍の下にあるカードは参照できません。 }} [[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40593]](2021.12.17) >Q.[[《緊縛の影バインド・シャドウ》]]がバトルゾーンにいる状況です。マナゾーンから''《虹速 ザ・ヴェルデ》''を召喚した場合、アンタップ状態でバトルゾーンに出ますか? A.はい、アンタップ状態でバトルゾーンに出ます。''《虹速 ザ・ヴェルデ》''はバトルゾーンに出てから、すべての文明を持つためです。状態定義効果は元あったゾーンの状態を見て、効果を適用するかを決定します。 [[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40594]](2021.12.17) >Q.自分のマナゾーンにカードが4枚あり、相手の[[《獣軍隊 ヤドック》]]がバトルゾーンにいる状況です。自分がマナゾーンから''《虹速 ザ・ヴェルデ》''を召喚した場合、バトルゾーンに出ますか? A.いいえ、''《虹速 ザ・ヴェルデ》''はバトルゾーンに出せません。コストの支払いを終えた後に''《虹速 ザ・ヴェルデ》''はどこでもないゾーンに置かれますので、その時点でマナゾーンのカードが3枚となり、バトルゾーンに出るかわりにマナゾーンに残ります。 #region2(((総合ルール 601.1c))){{ :601.1c |マナゾーンにあるカードを使う場合は、マナコストの支払いが完了してから、どこでもないゾーンに移ります。 }} [[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40595]](2021.12.17) >Q.[[《オンセン・ディス・カイザー》]]の「出た時」の能力で、手札から''《虹速 ザ・ヴェルデ》''を捨てました。墓地にある''《虹速 ザ・ヴェルデ》''はすべての文明を持ちますが、この場合、自分はカードを5枚引けますか? A.はい、5枚引けます。カードを墓地に置いて、それが持つ特性を参照する場合、墓地に置いた後のカードの特性を参照します。 [[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40674]](2021.12.17) &tag(クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト4,ソニック・コマンド,コマンド,侵略者,パワー4000,マッハファイター,マナ召喚,文明追加,自己文明追加,全文明追加,自己全文明追加,・,P,レアリティなし,UC,アンコモン,KISUKE,渡辺航,アビス・レボリューションブロック); &tag(クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト4,ソニック・コマンド,コマンド,侵略者,パワー4000,マッハファイター,マナ召喚,文明追加,自己文明追加,全文明追加,自己全文明追加,・,P,レアリティなし,UC,アンコモン,トレジャー,黒トレジャー,KISUKE,渡辺航,アビス・レボリューションブロック);