#author("2024-07-19T09:54:20+09:00","","") #author("2024-08-15T11:41:15+09:00","","") *《&ruby(せいれいりゅうき){聖霊龍騎};サンブレード・&ruby(ネックス){NEX};》 [#i950be7c] |聖霊龍騎サンブレード・NEX P 光/火文明 (6)| |クリーチャー:アーマード・ドラゴン/エンジェル・コマンド 6000| |このクリーチャーを召喚する時、コストを2少なくしてもよい。そうしたら、相手は自身の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。| |''スピードアタッカー''| |''W・ブレイカー''| |このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、カードを2枚引く。| [[DMBD-15]]で登場した[[光]]/[[火]]の[[アーマード・ドラゴン]]/[[エンジェル・コマンド]]。 自前の[[コスト軽減]]と[[スピードアタッカー]]更には[[手札交換]]までついた[[ドラゴン]]であり、能力すべてが[[革命チェンジ]]に使ってくださいと言わんばかりのスペック。[[マナブースト]]や他のコスト軽減と組み合わせることで3ターン目にはフィニッシャーに[[革命チェンジ]]可能。手札交換能力を持っていることでコンボの[[再現性]]が高いのは大きな強みである。 [[コスト軽減]]能力を使用すると、相手に[[任意]]で1つ[[シールド追加]]を許してしまう。逆転の可能性を与えてしまうのはもちろん、このクリーチャー単独で攻撃する場合に[[W・ブレイカー]]が活きなくなる。ただ、相手に[[シールド追加]]させることによって逆転のチャンスを与えてしまう[[デメリット]]は、単体[[除去]][[S・トリガー]]に無類の[[耐性]]がある[[《シン・ガイギンガ》]]に[[革命チェンジ]]することである程度回避可能。 また、普通に6マナ払って召喚しても、[[《リュウセイ・ジ・アース》]]にそれほど劣らない[[スペック]]であり、十分強力。 当然だが[[コスト踏み倒し]]で[[バトルゾーン]]に出すとシールド追加のデメリットは機能しない。その点[[《蒼き守護神 ドギラゴン閃》]]の[[ファイナル革命]]で出す動きは[[デザイナーズコンボ]]と言えよう。[[《ボルシャック・ドギラゴン》]]とも好相性であり、手札交換によって2枚目以降の[[《ボルシャック・ドギラゴン》]]を供給できることがある。 このカードのための初動コスト軽減は[[《チャラ・ルピア》]]と[[《一撃奪取 トップギア》]]の最大8枚体制にすれば足りるだろう。 **他のカード・デッキとの相性 [#i777222e] -[[【カウンタードギダンテ】]]にも持って来いのスペック。 -4マナで召喚できる[[NEX]]のため、[[《時空の精圧ドラヴィタ》]]の覚醒条件に大きく貢献できる。コスト5の超次元呪文を使えば綺麗に繋がる他、登場時に捨てるカードをコスト3以下の呪文にすることで[[《超次元ドラヴィタ・ホール》]]で回収しながら場に出すことができる。シールド追加のデメリットも覚醒後の[[《龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ》]]の呪文ロックによってある程度軽減できる。 -相手の[[シールド追加]]は[[任意]]。[[ライブラリアウト]]や[[鬼タイム]]の妨害を狙うことはできない。 -[[名目コスト]]が6なので[[《∞龍 ゲンムエンペラー》]]の能力を避けることもできる。特に主要[[侵略]]元や[[システムクリーチャー]]が悉く[[《∞龍 ゲンムエンペラー》]]の能力の範囲内である[[【レッドゾーン】]]には願ったり叶ったりの侵略元。[[《一撃奪取 トップギア》]]などの初動[[コスト軽減]]から繋げば3ターン目に出せる。 **環境において [#i55d77c8] [[【ドギラゴン閃】]]の成立から[[王来篇環境]]までは色の合う[[【ドギラゴン閃】]]に広く使われ、取り分け[[【赤白ドギラゴン閃】]]での活躍が主体であった。[[【我我我ブランド】]]との対面ではこれでの[[手札交換]]を繰り返して[[《蒼き守護神 ドギラゴン閃》]]を複数体並べて[[ブロッカー]]戦術を取るだけでも[[ワンショット]]失敗時の保険は十分だった。 [[【白青赤ゾージアミラダンテ】>【ロージアミラダンテ】#k52b152d]]の発祥後はそちらの革命チェンジ元としても活躍。行動を縛りながら[[ビートダウン]]する[[デッキ]]なので、相手の[[シールド]]がこの[[クリーチャー]]の[[能力]]で増えてもどうということはない。 [[【白青赤ゾージアミラダンテ】>【ロッド・ゾージア】]]の発祥後はそちらの革命チェンジ元としても活躍。行動を縛りながら[[ビートダウン]]する[[デッキ]]なので、相手の[[シールド]]がこの[[クリーチャー]]の[[能力]]で増えてもどうということはない。 **その他 [#q8c2eb72] -公認イベント「長州力MAXカップ」の参加賞として配布される[[プロモーション・カード]]には、お笑いタレントの[[長州小力]]氏が描かれ、《サンブレード・NEX》が氏と同じポーズを取っている。 長州小力氏がモノマネを得意とする元プロレスラーの長州力氏が[[《百族の長 プチョヘンザ》]]としてプロモ化されているため、プロレスにおけるタッチさながらに[[革命チェンジ]]を行える。また、[[cip]]で[[手札]]を減らさずに[[バトルゾーン]]に出せるため、長州小力氏の持ちネタに絡めて「(手札は)キレてないですよ」といったところか。 --余談だが[[長州小力]]氏はこのプロモ化以前に[[デュエル・マスターズ プレイス]]にて[[《屑男》]]などのCVを務めたことで話題となった。 **関連カード [#h97e0e18] -[[《超竜サンバースト・NEX》]] -[[《聖霊龍騎スターダスト・NEX》]] -[[《王来英雄 モモキングRX》]] **[[フレーバーテキスト]] [#uc167684] -[[プロモ>プロモーション・カード (第16期〜第20期)]] '''俺キレさせたら大したもんだよ。 -[[長州小力]]''' **収録セット [#t6ddda5e] //***[[デュエル・マスターズ]] //デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。 -illus.[[Sansyu]] --[[DMBD-15 「レジェンドスーパーデッキ 蒼龍革命」>DMBD-15]](5/18) -illus.[[Sansyu]]/[[otumami]] --[[DMBD-15 「レジェンドスーパーデッキ 蒼龍革命」>DMBD-15]](BE4/BE10) -illus.[[jintetsu]] --[[プロモーション・カード>プロモーション・カード (第16期〜第20期)]](P87/Y20) **参考 [#mb8acff3] -[[アーマード・ドラゴン]] -[[エンジェル・コマンド]] -[[召喚コスト]] -[[コスト軽減]] -[[シールド追加]] -[[スピードアタッカー]] -[[W・ブレイカー]] -[[cip]] -[[ディスカード]] -[[ドロー]] -[[手札交換]] -[[NEX]] ---- [[公式Q&A]] -1つ目の能力について >Q.''《聖霊龍騎サンブレード・NEX》''を自身の能力でコストを2少なくして召喚し、バトルゾーンに出しました。この時、「召喚する時」の能力と「出た時」の能力は、好きな順番で解決できますか? A.いいえ、「召喚する時」の能力を先に解決します。&br;まず「召喚する時」の能力を解決して相手が新しいシールドを置いた後、''《聖霊龍騎サンブレード・NEX》''がバトルゾーンに出て、「出た時」の能力がトリガーし、それを解決します。 [[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/38777]](2020.11.13) &tag(クリーチャー,光文明,火文明,白赤,2色,多色,コスト6,アーマード・ドラゴン,アーマード,ドラゴン,エンジェル・コマンド,コマンド,パワー6000,召喚する時,自身コスト軽減,コスト軽減,シールド追加 (相手),スピードアタッカー,W・ブレイカー,cip,手札交換,NEX,・,P,レアリティなし,Sansyu,otumami,jintetsu);