#author("2025-08-01T00:08:54+09:00","","")
#author("2025-08-03T19:21:21+09:00","","")
*《&ruby(ジオ・ブロンズ・アーム・トライブ){緑銅の鎧};》 [#top]

|緑銅の鎧 UC 自然文明 (4)|
|クリーチャー:ビーストフォーク/エイリアン 2000|
|このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見る。その中から自然以外のカードを1枚選び、自分のマナゾーンに置いてもよい。その後、山札をシャッフルする。|

[[DMX-05]]にて登場した[[自然]]の[[ビーストフォーク]]/[[エイリアン]]。

自分の[[山札]]から[[自然]]以外の[[カード]]1枚を[[マナゾーン]]に置ける[[cip]]能力を持つ。

[[《神秘の宝箱》]]を内蔵しており、あちらと違って[[クリーチャー]]として場に残ることから[[《母なる星域》]]とは非常に相性が良い。
[[バトルゾーン]]と[[マナゾーン]]に必要な入れ替え対象をこの[[クリーチャー]]1体で補えるのである。
同様に、[[《獰猛なる大地》]]のサポートとしても有用だろう。

ただし、本家と同じく[[自然]]と[[自然]]を含んだ[[多色]][[カード]]は対象外である点には注意が必要である。

**環境において [#metagame]
登場したエピソード1期には出てきた[[クリーチャー]]の質への依存度が低い[[【ザビ・ミラキリコ】]]や[[【Nエクス】]]に投入されることがままあった。

しかし、[[《エンペラー・キリコ》]]による[[コスト踏み倒し]]の邪魔になること、[[《神秘の宝箱》]]より1コスト重いことから賛否の分かれる評価であった。

その後、[[【獰猛ブラスター】]]や[[【シューゲイザーワンショット】]]で使われたが、マチマチな評価にとどまった。

[[超天篇]]では[[【青赤緑ミッツァイル】>【ミッツァイル】#r9a585b1]]や[[【ドッカンデイヤー】]]で[[《神秘の宝箱》]]が採用されることがあったが、1コスト重く[[《κβバライフ》]]とコストが被るこの[[カード]]の出番はほとんどなかった。一応[[《マリゴルドIII》]]で呼び出せるという利点はあるにはあった。

**その他 [#dfb09499]
-[[《龍覇 イメン=ブーゴ》]]等の染色と[[《邪帝遺跡 ボアロパゴス》]]が立っている時に[[召喚]]すれば、山札の[[《単騎連射 マグナム》]]をそのままリクルートできる。

-[[フレーバーテキスト]]の「10年デコレーション」は槍と盾に施されており、槍に1、盾に0を模した白い模様がある。

**[[デュエル・マスターズ プレイス]]では [#plays]

|緑銅の鎧 C 自然文明 (4)|
|クリーチャー:ビーストフォーク/エイリアン 2000|
|バトルゾーンに出た時、自然以外の文明を1つ選ぶ。自分の山札からその文明を持つ、自然以外のカードを超探索し、1枚をマナゾーンに置いてもよい。その後、山札をシャッフルする。|

[[DMPX-02]]で実装。[[レアリティ]]は[[コモン]]になった。

[[《神秘の宝箱》]]と同様に、[[サーチ]]するカードは文明選択した文明から[[超探索]]するようになった。

-[[コスト踏み倒し]]により《緑銅の鎧》を出した場合、「前回以前の[[コスト踏み倒し]]で《緑銅の鎧》を出した時に選んだ文明」が選べなくなる不具合が存在した。また当該不具合により4文明すべてが選べない状況で[[コスト踏み倒し]]により《緑銅の鎧》を出した場合、進行不能になる。
2025年7月30日に告知され、2025年7月31日に修正された。
|●他カードの効果や能力を用いるなどの方法で、自然以外の文明を選択する事前選択画面を表示させずに《緑銅の鎧》をバトルゾーンに出した場合、ゲーム中に再度、自然以外の文明を選択する事前選択画面を表示させずに《緑銅の鎧》をバトルゾーンに出した際に、それ以前に選択した自然以外の文明を選択できない。&br;また、自然以外の文明をすべて選択した後に事前選択画面を表示せずに《緑銅の鎧》をバトルゾーンに出した場合、選択可能な文明がなく、画面の制限時間経過後、進行不能となる。|

**関連カード [#related]
-[[《青銅の鎧》]]
-[[《神秘の宝箱》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DMX-05]]&br;'''俺は[[10年ずっと活躍中>汎用性]]!10年デコレーションに気づいたか?−緑銅の鎧'''
-[[DMX-25]]&br;'''[[姫>《永遠のプリンプリン》]]を奪い去った超獣世界の住民に、[[エイリアン・ファーザー>《エイリアン・ファーザー》]]は死刑判決を与え、代々処刑人を務める[[ガロウズ>《死海竜ガロウズ・デビルドラゴン》]]を送り込んだ。'''
-[[DMPX-02]]&br;'''パンドラ復興のため、まだまだ先を目指すぞ!――緑銅の鎧'''

**収録セット [#pack]
***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[Yuri Shinjuro]]
--[[DMX-05 「フルホイルパック リバイバル・ヒーロー ザ・エイリアン」>DMX-05]](8/16)
--[[DMX-25 「ファイナル・メモリアル・パック 〜E1・E2・E3編〜」>DMX-25]](44/51)([[アルトアート]])

***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
-CV:[[小堀真生]]
-illus.[[Yuri Shinjuro]]
--[[DMPX-02 「PLAY'S CHRONICLE PACK Ⅱ」>DMPX-02]]

**参考 [#reference]
-[[ビーストフォーク]]
-[[エイリアン]]
-[[cip]]
-[[サーチ]]
-[[マナブースト]]

&tag(クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト4,ビーストフォーク,エイリアン,パワー2000,cip,マナブースト,・,UC,アンコモン,Yuri Shinjuro,クリーチャー (デュエプレ),自然文明 (デュエプレ),緑単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト4 (デュエプレ),ビーストフォーク (デュエプレ),エイリアン (デュエプレ),パワー2000 (デュエプレ),cip (デュエプレ),文明選択 (デュエプレ),超探索 (デュエプレ),探索 (デュエプレ),マナブースト (デュエプレ),・ (デュエプレ),C (デュエプレ),コモン (デュエプレ),Yuri Shinjuro (デュエプレ));
&tag(クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト4,ビーストフォーク,エイリアン,パワー2000,cip,マナブースト,・,UC,アンコモン,Yuri Shinjuro,クリーチャー (デュエプレ),自然文明 (デュエプレ),緑単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト4 (デュエプレ),ビーストフォーク (デュエプレ),エイリアン (デュエプレ),パワー2000 (デュエプレ),cip (デュエプレ),文明選択 (デュエプレ),超探索 (デュエプレ),探索 (デュエプレ),マナブースト (デュエプレ),C (デュエプレ),コモン (デュエプレ),Yuri Shinjuro (デュエプレ));