#author("2025-07-26T20:49:22+09:00","","") #author("2025-07-26T21:00:25+09:00","","") *《&ruby(りょくしんりゅう){緑神龍};ガイアバルガロウ》 [#top] |緑神龍ガイアバルガロウ R 自然文明 (7)| |NEOクリーチャー:アース・ドラゴン 1000+| |NEO進化:自然のクリーチャー| |パワード・ブレイカー| |バトルゾーンに出た時または攻撃する時、自分の山札の上から2枚を見る。その中から1枚を手札に加え、残りをマナゾーンに置く。| |自分のマナゾーンにあるカード1枚につき、パワーを+2000する。| |破壊される時、かわりにマナゾーンに置く。| [[DMPX-02]]で登場した[[自然]]の[[NEO]][[アース・ドラゴン]]。 [[デュエル・マスターズ プレイス]]の[[ゲームオリジナルカード]]。 [[タイタントリガー]]でマナ加速と手札補充を行い、マナゾーンの数だけ巨大化する。 順当にマナ加速すれば攻撃時でパワー20000に到達するだろう。 また、破壊されてもマナ送り効果を持つのでムダになりにくい。 -[[NEOクリーチャー]]であるからか、同弾収録のカードにしては珍しくカード枠が[[新枠>カード枠(第三世代)]]になっている。 とはいえ既に滅んだはずの[[ドラゴン]]種族のカードなので、[[背景ストーリー]]に関連する可能性は低いか。 -名前は[[《緑神龍ダクマバルガロウ》]]をモチーフにしているが、能力は[[《緑神龍マグラグラン》]]の完全上位互換である。 **関連カード [#related] -[[《緑神龍ダクマバルガロウ》]] -[[《緑神龍マグラグラン》]] -[[《フェアリー・シャワー》]] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DMPX-02]]&br;'''[[カチュア>《竜舞妖精カチュア》]]の力は、大地の力が形となった龍すらも呼び出してしまう。''' **収録セット [#pack] ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] -CV:[[辻井健吾]] -illus.[[kenko]] --[[DMPX-02 「PLAY'S CHRONICLE PACK Ⅱ」>DMPX-02]] **参考 [#reference] -[[NEOクリーチャー]] -[[アース・ドラゴン]] -[[NEO進化]] -[[パワード・ブレイカー]] -[[cip]] -[[アタックトリガー]] -[[サーチ]] -[[手札補充]] -[[マナブースト]] -[[パンプアップ]] -[[破壊置換効果]] -[[マナ送り]] -[[ゲームオリジナルカード]] &tag(NEOクリーチャー (デュエプレ),クリーチャー (デュエプレ),自然文明 (デュエプレ),緑単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト7 (デュエプレ),アース・ドラゴン (デュエプレ),ドラゴン (デュエプレ),パワー1000+ (デュエプレ),パワー1000 (デュエプレ),NEO進化 (デュエプレ),NEO進化:自然のクリーチャー (デュエプレ),進化 (デュエプレ),進化:自然のクリーチャー (デュエプレ),パワード・ブレイカー (デュエプレ),cip (デュエプレ),アタックトリガー (デュエプレ),出た時または攻撃する時 (デュエプレ),サーチ (デュエプレ),手札補充 (デュエプレ),マナブースト (デュエプレ),1枚につき (デュエプレ),パンプアップ (デュエプレ),自己パンプアップ (デュエプレ),パンプアップ+2000 (デュエプレ),置換効果 (デュエプレ),破壊置換効果 (デュエプレ),自己マナ送り (デュエプレ),R (デュエプレ),レア (デュエプレ),kenko (デュエプレ),ゲームオリジナルカード (デュエプレ));