#author("2025-02-27T16:05:51+09:00","","") #author("2025-02-27T16:06:29+09:00","","") *《&ruby(リレー・フェアリー){継走の妖精};》 [#top] |継走の妖精 C 自然文明 (3)| |クリーチャー:ジャイアント・スノーフェアリー 3000| |このクリーチャーが出た時、コスト2以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。| [[DM24-RP3]]で登場した[[自然]]の[[ジャイアント・スノーフェアリー]]。 [[cip]]で[[コスト]]2以下の[[クリーチャー]]を[[マナゾーン]]から1体[[コスト踏み倒し]]する。 1体で2面並ぶ自然のクリーチャーということで、[[【緑単オービーメイカー】]]に適している。[[《キユリのASMラジオ》]]や[[《ヨビニオン・マルル》]]から出して[[《極楽鳥》]]や[[《天体妖精エスメル》>《天体妖精エスメル/「お茶はいかがですか?」》]]を[[踏み倒し]]、1マナ浮かせることで特別[[マナ]]を[[アンタップ]]させるクリーチャーを絡めずとも[[《十番龍 オービーメイカー Par100》]]まで繋がる。 [[【青黒緑CRYMAX ジャオウガ】]]などの[[青黒緑]][[ウィニー]]基盤では、[[《キユリのASMラジオ》]]で引き当てて嬉しい[[山札圧縮]]になる。 -漫画『[[デュエル・マスターズ WIN]]』第26話では[[斬札 ウィン]]が忌神 サバト戦で使用、能力で[[《ロック・ポロン》]]を出したその後に[[《邪魂の王道 ジャシン帝》]]の[[OVERハイパー化]]するのに[[タップ]]された。 -漫画『[[デュエル・マスターズ WIN]]』第29話では[[斬札 ウィン]]が忌神 サバト戦で使用、能力で[[《ロック・ポロン》]]を出したその後に[[《邪魂の王道 ジャシン帝》]]の[[OVERハイパー化]]するのに[[タップ]]された。 //**[[サイクル]] [#cycle] //**関連カード [#related] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DM24-RP3]]&br;'''急激なパワーアップによって[[シンベロム・カタルシス>《哀しみの夜 シンベロム・カタルシス》]]は意識を失い、身体の蔦は制御を外れ暴走した。[[エルボロム・ハッピー>《喜びの夜 エルボロム・ハッピー》]]と[[シンベロム・カタルシス>《哀しみの夜 シンベロム・カタルシス》]]、夜の四天王と2:1になってしまってはさすがの[[ゴルファンタジスタ>《森翠月 ゴルファンタジスタ》]]もなすすべはなかった。''' **収録セット [#pack] //***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[tokiti]] --[[DM24-RP3 「王道篇 第3弾 ゴールド・オブ・ハイパーエンジェル」>DM24-RP3]](73/76) //***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] //-CV:[[]] //-illus.[[]] //--[[DMPP-00 第00弾「 」>DMPP-00]] **参考 [#reference] -[[ジャイアント・スノーフェアリー]] -[[cip]] -[[コスト踏み倒し]] &tag(クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト3,ジャイアント・スノーフェアリー,ジャイアント,スノーフェアリー,パワー3000,cip,コスト2以下,コスト踏み倒し,・,C,コモン,tokiti,王道篇ブロック);