#author("2025-04-03T10:07:26+09:00","","")
#author("2025-04-03T21:07:30+09:00","","")
*《&ruby(しゅうだんガンマ){終断γ}; ドルコブシ》 [#top]

|終断γ ドルコブシ C 火文明 (6)|
|クリーチャー:ソニック・コマンド/イニシャルズX 3000|
|S・トリガー|
|バトルゾーンに出た時、相手のパワー4000以下のクリーチャー1体を破壊する。|

[[DMPP-30]]で登場した[[火]]の[[ソニック・コマンド]]/[[イニシャルズ]]。
[[デュエル・マスターズ プレイス]]の[[ゲームオリジナルカード]]。

[[《爆獣ダキテー・ドラグーン》]]より[[火力]]が上がっていて扱いやすい。

[[《怒流牙 佐助の超人》]]に対する[[《怒流牙 サルトビ》]]のように、[[《終断χ ベガスランチャー》]]に対する《終断γ ドルコブシ》と考えることができる。

相手ターン中に登場できて、[[火力]]と[[封印]]外しができるのは[[《終断χ ベガスランチャー》]]と共通。

運用が似ているというだけで[[ニンジャ・ストライク]]の[[調整版]]という意図はないと思われ、[[《オロチム》]]や[[《熱血龍 バトクロス・バトル》]]のように山札の下に送還されてしまうデメリットはない。

-[[禁断文字]]では「BURN(燃やす)」が書かれている。
-イラストの[[禁断文字]]には「BURN(燃やす)」と書かれている。

-[[カード名]]の由来は[[《終焉の禁断 ドルマゲドンX》]]の《ドル》と、[[《革命の鉄拳》]]などに代表される《コブシ》だろう。


**関連カード [#related]
-[[《FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~》]]/[[《終焉の禁断 ドルマゲドンX》]]
-[[《終断α ドルーター》]]
-[[《終断β ドルドレイン》]]
-[[《終断γ ドルブロ》]]
-[[《終断δ ドルハカバ》]]

-[[《終断γ ドルテラ》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DMPP-30]]&br;'''[[禁断の星>《FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~》]]に辿り着いた[[ハムカツ団]]は、自分たちより先に[[ドルマゲドンX>《終焉の禁断 ドルマゲドンX》]]と戦う存在を目にした。それが、真のKのマスター、[[キル・ザ・ボロフ>《Kの反逆 キル・ザ・ボロフ》]]だ。'''

**収録セット [#pack]
***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
-illus.[[kenko]]
--[[DMPP-30 「最終禁断決闘 -FINAL GOLDEN BIG BANG-」>DMPP-30]]

**参考 [#reference]
-[[ソニック・コマンド]]
-[[イニシャルズX]]
-[[S・トリガー]]
-[[cip]]
-[[火力]]

-[[ゲームオリジナルカード]]

&tag(クリーチャー (デュエプレ),火文明 (デュエプレ),赤単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト6 (デュエプレ),ソニック・コマンド (デュエプレ),コマンド (デュエプレ),イニシャルズX (デュエプレ),イニシャルズ (デュエプレ),パワー3000 (デュエプレ),S・トリガー (デュエプレ),S・トリガー獣 (デュエプレ),cip (デュエプレ),火力 (デュエプレ),単体火力 (デュエプレ),パワー4000以下 (デュエプレ),除去 (デュエプレ),単体除去 (デュエプレ),破壊 (デュエプレ),単体破壊 (デュエプレ),C (デュエプレ),コモン (デュエプレ),kenko (デュエプレ),ゲームオリジナルカード (デュエプレ));