#author("2025-01-30T14:34:18+09:00","","")
#author("2025-02-06T17:37:10+09:00","","")
*《&ruby(リボン・フェアリー){紐技の妖精};》 [#v61283ce]

|紐技の妖精 R 自然文明 (5)|
|クリーチャー:ジャイアント・スノーフェアリー 6000|
|''マッハファイター''|
|''W・ブレイカー''|
|このクリーチャーが出た時、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。|
|このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。|

[[DM23-RP4]]で登場した[[自然]]の[[ジャイアント・スノーフェアリー]]。

[[マッハファイター]]と登場時の[[マナ回収]]、攻撃時に[[マナブースト]]と[[マナ回収]]を行う。
//[[cip]]と[[アタックトリガー]]を両方使えば、細部は異なるが実質的に[[《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー》>《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ》]]の[[下位種]]となる。
[[コスト]]5で[[マッハファイター]]を持つジャイアントであり、コスト5以上のジャイアントを指定した革命チェンジにはうってつけと言えよう。
能力はすべて任意発動であるため、細やかなマナの調整ができる。
[[アビス]]における[[《ア:エヌ:マクア》]]同様、採用していることで再序盤に気兼ねなくチェンジ先をマナに置けるようになるため、余裕をもったプレイングが実現できる。

[[アドバンス]]の[[【青緑ジャイアント】]]に2枚程度挿される場合が稀にある。

**その他 [#x917245b]
-カードイラストには先端がゴルフクラブ状になったリボンを持って踊っている新体操選手風のジャイアント・スノーフェアリーが描かれている。

**関連カード [#relation]
-[[《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DM23-RP4]]&br;'''「[[ゴルファンタジスタ様>《銀河竜 ゴルファンタジスタ》]]!」奇跡の復活を果たして目覚めたゴルファンタジスタに、妖精たちが次々と駆け寄っていく。「私たちはこれでお別れです。でも一目会えてよかった。どうかお元気で……」'''
-[[DM24-BD5]]&br;'''[[エリンギ>《宇宙妖精エリンギ》]]に助けられ、なんとかテレポートの駅にたどり着いた[[アセビ>《百景妖精アセビ=アンドロメダ=クシナダ》]]。たどり着いたのは[[あまりにも巨大な森>《悪魔妖精ベラドンナ》]]だった。'''

**収録セット [#pack]
-illus.[[kawasumi]]
--[[DM23-RP4 「アビス・レボリューション第4弾 竜皇神爆輝」>DM23-RP4]](24/74)
--[[DM24-BD5 「エキサイティング・デュエパ・デッキ アセビと異世界フェアリーたち」>DM24-BD5]](26/60)

**参考 [#reference]
-[[ジャイアント・スノーフェアリー]]
-[[マッハファイター]]
-[[マナブースト]]
-[[マナ回収]]
-[[W・ブレイカー]]

&tag(クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト5,ジャイアント・スノーフェアリー,ジャイアント,スノーフェアリー,パワー6000,マッハファイター,W・ブレイカー,cip,マナ回収,アタックトリガー,マナブースト,マナ交換,R,レア,Kawasumi,アビス・レボリューションブロック);