#author("2025-09-29T21:15:02+09:00","","")
#author("2025-09-29T22:29:42+09:00","","")
*《&ruby(あか){紅};き&ruby(だんちょう){団長}; ドギラゴン&ruby(ヒート){悪};》 [#top]

|紅き団長 ドギラゴン悪 SR 闇/火文明 (8)|
|クリーチャー:メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団 13000|
|''革命チェンジ'':闇または火の、コスト5以上のドラゴン|
|''スピードアタッカー''|
|''T・ブレイカー''|
|各ターンに1度、自分の多色クリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。そうしたら、その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。|
|''ファイナル革命'':このクリーチャーが「革命チェンジ」によって出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。その後、コスト7以下の多色クリーチャーを1体、自分の墓地から出す。|

[[DM25-EX2]]で登場した[[闇]]/[[火]]の[[メガ・コマンド・ドラゴン]][[革命軍]][[ハムカツ団]]。

[[革命チェンジ]]を持つ[[スピードアタッカー]]・[[T・ブレイカー]]。
[[ターン1]]で、自身も含む[[多色]]クリーチャーが出た際に相手クリーチャー1体とこのクリーチャーを[[効果バトル]]させることができる。
また、[[ファイナル革命]]で2[[墓地肥やし]]とコスト7以下の[[多色]]クリーチャーを[[リアニメイト]]する。

今までの《ドギラゴン剣》派生カードと異なり、[[踏み倒し]]対象が「''コスト6以下''になるよう割り振り」ではなく「''コスト7以下''を1体」となっている。
これにより、従来の関連カードでは出せなかった[[《最終龍覇 グレンモルト》]][[《頂上連結 ロッド・ゾージア5th》]][[《覚醒連結 XXDDZ》]][[《音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ》>《音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ/「未来から来る、だからミラクル」》]]など制圧力の非常に高いコスト7クリーチャーを出せるようになった。

[[ターン1]]の[[効果バトル]]の発動条件は、自身でも満たすことができる。そのため、[[ファイナル革命]]の前に[[効果バトル]]で相手の[[コスト踏み倒しメタ]]を排除することもできてしまい、非常に強力。
ただしこのクリーチャー自身も[[革命チェンジ]]で出すクリーチャーであるため、このクリーチャー自身が[[コスト踏み倒しメタ]]に引っ掛かり除去されるリスクがある点、[[着地置換効果]]によるメタの場合はそもそもこのクリーチャーを着地させること自体ができない点には注意。

[[革命チェンジ]]の条件に[[闇]][[ドラゴン]]が含まれている点も強力。
コスト5以上の[[闇]][[ドラゴン]]には極めて汎用性が高い[[《アーテル・ゴルギーニ》]]、かねてより《ドギラゴン剣》のサポートカードとして活躍してきた[[《絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート》]]など優秀なカードが多く存在する。
それらは[[墓地利用]]との相性が良いことが多く、[[リアニメイト]]を持つこのカードとは能力的にも噛み合っている。

[[【青黒緑インターステラ】>【青黒緑マルル】]]にタッチすると良いかもしれない。
[[《アーテル・ゴルギーニ》]]を中盤に挟んだ安定プランなら、[[《アーテル・ゴルギーニ》]]からのチェンジ→[[《偽りの月 インターステラ》]]呼び出し→[[《ブレイン・スラッシュ》]]詠唱→[[《覚醒連結 XXDDZ》]]呼び出しというパターンが取れる。

//**[[サイクル]] [#cycle]

**関連カード [#related]
-[[《蒼き団長 ドギラゴン剣》]]
-[[《蒼き守護神 ドギラゴン閃》]]
-[[《蒼き夢双 ドギラゴン天》]]
-[[《蒼き覚醒 ドギラゴンX》]]
-[[《蒼き王道 ドギラゴン超》]]
-[[《王道の革命 ドギラゴン》]]

-[[《絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート》]]

//**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
//-[[DM25-EX2]]&br;'''フレーバーテキスト'''

**収録セット [#pack]
//***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[NAKAMURA8>NAKAMURA 8]]
--[[DM25-EX2 「王道vs邪道 デュエキングWDreaM 2025」>DM25-EX2]](16/105)

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]
//--[[DMPP-00 第00弾「  」>DMPP-00]]

**参考 [#reference]
-[[メガ・コマンド・ドラゴン]]
-[[革命軍]]
-[[ハムカツ団]]
-[[革命チェンジ]]
-[[ドラゴン]]
-[[スピードアタッカー]]
-[[T・ブレイカー]]
-[[ターン1]]
-[[多色]]
-[[cip]]
-[[効果バトル]]
-[[ファイナル革命]]
-[[墓地肥やし]]
-[[リアニメイト]]

-[[ドギラゴン]]

&tag(クリーチャー,闇文明,火文明,黒赤,2色,多色,コスト8,メガ・コマンド・ドラゴン,コマンド・ドラゴン,コマンド,ドラゴン,革命軍,ハムカツ団,パワー13000,革命チェンジ,革命チェンジ:闇のコスト5以上のドラゴン,革命チェンジ:火のコスト5以上のドラゴン,スピードアタッカー,T・ブレイカー,各ターンに1度だけ,多色サポート,cip付与,効果バトル,ファイナル革命,墓地肥やし,コスト7以下,リアニメイト,ドギラゴン (名称カテゴリ),ドギラゴン,SR,スーパーレア,NAKAMURA8);