#author("2024-06-15T11:19:39+09:00","","")
#author("2024-06-17T21:31:09+09:00","","")
*《&ruby(しゅくせいしゃ){粛清者};ゴットハルト》 [#top] 

|粛清者ゴットハルト C 光文明 (4)|
|クリーチャー:ソルトルーパー 1000|
|''S・トリガー''(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)|
|このクリーチャーが出た時、クリーチャーを2体まで選び、それぞれタップまたはアンタップする。|

[[DM24-RP2]]で登場した[[光]]の[[ソルトルーパー]]。
登場時にクリーチャーを2体まで[[タップ]]、または[[アンタップ]]できる[[S・トリガー]]獣。

受け札としては[[S・トリガー]]で出せれば2体まで相手を足止めできる。
味方を起こすこともできるが、横に大型[[ブロッカー]]などがいる場合の運用になるだろう。
かなり状況は限られるが相手クリーチャーをアンタップすることもできる。
[[《聖霊超王 H・アルカディアス》]]などタップしているクリーチャーと並ぶと効果を発揮する相手には一応有効。

また、自分のターンに出す場合は[[アタックトリガー]]で出すことでその味方を起こして再攻撃が狙える。
例えば[[《「正義星帝」 <鬼羅.Star>》]]とは自身が進化元にもなれ相性がよい。
同弾で登場した[[《超哀樹 シンベロム》]]は[[マナゾーン]]からこのカードを踏み倒せる。このカードで[[T・ブレイカー]]を持つ[[《超哀樹 シンベロム》]]とハイパー化のコストに使ったクリーチャーをアンタップしてやれば、一気にダイレクトアタックまで狙える。

-[[《粛清者ポルタレスタ》]]を2体上下にくっつけたような見た目をしている。

//**[[サイクル]] [#cycle]

**関連カード [#related]
-[[《暴斬の姉豹》]]
-[[《ジョバート・デ・ルーノ》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DM24-RP2]]&br;'''[[ハイパーモード]]に突入した[[暴竜爵>《終炎の竜皇 ボルシャック・ハイパードラゴン》]]の燃え盛る拳が、ついに[[エルボロム>《超光喜 エルボロム》]]の身体を貫いた!「喜ばしく……ないぞ……」さすがにダメージが大きいと判断したエルボロムは、[[火文明]]から撤退していったのだった。'''

**収録セット [#pack] 
//***[[デュエル・マスターズ]] [#pack_dm]
-illus.[[jintetsu]]
--[[DM24-RP2 「王道篇 第2弾 カイザー・オブ・ハイパードラゴン」>DM24-RP2]](51/75)

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#pack_dmpp]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]

**参考 [#reference] 
-[[ソルトルーパー]]
-[[S・トリガー]]
-[[cip]]
-[[タップ]]
-[[アンタップ]]

&tag(クリーチャー,光文明,白単,単色,コスト4,ソルトルーパー,パワー1000,S・トリガー,S・トリガー獣,cip,タップ,複数タップ,自己タップ,アンタップ,C,コモン,jintetsu,王道篇ブロック);