#author("2025-02-23T23:54:02+09:00","","")
#author("2025-04-02T12:16:09+09:00","","")
*《&ruby(きんだんダブル){禁断W};インスレート》 [#top]

|禁断W インスレート UC 水文明 (3)|
|クリーチャー:イニシャルズ 2000|
|ブロッカー|
|攻撃できない。|
|自分のターン中、初めて使う自分の水の、コマンド、禁断クリーチャーまたはフィールドのコストを2少なくする。ただし1より少なくならず、かつそのカードの持つ文明の数より少なくならない。|

[[DMPP-28]]で登場した[[水]]の[[イニシャルズ]]。
[[デュエル・マスターズ プレイス]]の[[ゲームオリジナルカード]]。

[[水]]の[[コマンド]]、[[禁断クリーチャー]]、[[フィールド]]のコスト軽減を行う。

-[[カード名]]のインスレートは「隔離する」を意味する英単語insulateである。

-《禁断W インスレート》が実装された[[DMPP-28]]当時、[[水]]の[[禁断クリーチャー]]は存在せず、意味がないテキストを含んでいる形だった。実質的に何らかの水の禁断クリーチャーの実装を予告しているような状態となっていて、次弾の[[DMPP-29]]でそれに該当する[[《禁断機関 VV-8》]]が登場している。
-このカードが実装された[[DMPP-28]]当時、[[水]]の[[禁断クリーチャー]]は存在せず、意味がないテキストを含んでいる形だった。実質的に何らかの水の禁断クリーチャーの実装を予告しているような状態となっていて、次弾の[[DMPP-29]]でそれに該当する[[《禁断機関 VV-8》]]が登場している。

-[[D2フィールド]]に限らず[[フィールド]]なら全て[[コスト軽減]]できるが、現状デュエプレには水の[[D2]]ではない[[フィールド]]は存在しない。デュエプレ未実装のカードなら、[[《卍 新世壊 卍》]]などが存在する。

-イラストの禁断文字は「moto」と書かれている。motorを意味しているのだろうか。

//**[[サイクル]] [#cycle]

//**関連カード [#related]
**関連カード [#related]
-[[《シンカイドーベル》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DMPP-28]]&br;'''[[デンジャラスイッチ>Dスイッチ]]がオンになり、次々と現れるワルスラたちに、[[ドレミ団]]は苦戦することとなった。'''

**収録セット [#pack]
***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
-illus.[[neko61]]
--[[DMPP-28 「蒼剣革命 -CHANGE THE FIELD-」>DMPP-28]]

**参考 [#reference]
-[[イニシャルズ]]
-[[ブロッカー]]
-[[攻撃できない]]
-[[コマンド]]
-[[禁断クリーチャー]]
-[[フィールド]]
-[[コスト軽減]]
-[[ターン1]]

-[[ゲームオリジナルカード]]

&tag(クリーチャー (デュエプレ),水文明 (デュエプレ),青単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト3 (デュエプレ),イニシャルズ (デュエプレ),パワー2000 (デュエプレ),ブロッカー (デュエプレ),攻撃できない (デュエプレ),コマンドサポート (デュエプレ),禁断クリーチャーサポート (デュエプレ),フィールドサポート (デュエプレ),コスト軽減 (デュエプレ),UC (デュエプレ),アンコモン (デュエプレ),neko61 (デュエプレ),ゲームオリジナルカード (デュエプレ));
&tag(クリーチャー (デュエプレ),水文明 (デュエプレ),青単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト3 (デュエプレ),イニシャルズ (デュエプレ),パワー2000 (デュエプレ),ブロッカー (デュエプレ),攻撃できない (デュエプレ),各ターンはじめて (デュエプレ),コマンドサポート (デュエプレ),禁断クリーチャーサポート (デュエプレ),フィールドサポート (デュエプレ),コスト軽減 (デュエプレ),UC (デュエプレ),アンコモン (デュエプレ),neko61 (デュエプレ),ゲームオリジナルカード (デュエプレ));