#author("2024-03-27T05:37:16+09:00","","")
#author("2024-04-08T07:02:17+09:00","","")
*《&ruby(しん){真};・&ruby(りゅうは){龍覇}; ヘブンズロージア》 [#a56a6126]

|真・龍覇 ヘブンズロージア R 光文明 (7)|
|クリーチャー:エンジェル・コマンド・ドラゴン/ジャスティス・ウイング/ドラグナー 5500|
|このクリーチャーが出た時、コスト3以下のドラグハート1枚、または光のコスト5以下のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンから出す。(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)|
|''マナ武装 5'':自分のマナゾーンに光のカードが5枚以上あれば、バトルゾーンにある自分の光のクリーチャーはすべて「シールド・セイバー」を得る。(自分のシールドがブレイクされる時、かわりに「シールド・セイバー」を持つクリーチャーを破壊してもよい)|

[[DMR-16極]]に先行収録され、[[DMR-16真]]で登場した[[光]]の[[エンジェル・コマンド・ドラゴン]]/[[ジャスティス・ウイング]]/[[ドラグナー]]。

[[《龍覇 セイントローズ》]]に次ぐ[[光]]の[[コスト]]5以下の[[ドラグハート]]を呼び出すことができる[[ドラグナー]]であり、[[マナ武装]]5を条件に自分の[[光]]のクリーチャーに[[シールド・セイバー]]を付与する能力を併せ持つ。

[[《龍覇 セイントローズ》]]と比べると[[パワー]]が低いが、[[エンジェル・コマンド・ドラゴン]]を得たことによって受けられるサポートはグッと広まった。
[[《信頼の玉 ララァ》]]でコスト軽減可能、[[《ドラゴンズ・サイン》]]で踏み倒せる、自身から呼び出すことができる[[《不滅槍 パーフェクト》]]の[[龍解]]後の[[《天命王 エバーラスト》]]の能力によって除去耐性を得られるなど、メリットは多い。
また[[コスト]]3以下であれば[[《龍魂城閣 レッドゥル》]]や[[《爆熱剣 バトライ刃》]]といった[[光]]以外の[[ドラグハート]]も呼び出せる点、[[マナ武装]]による味方への[[シールド・セイバー]]付与能力も見逃せない点である。

呼び出すことになる主な[[ドラグハート]]は、やはり[[DMR-16真]]で登場した[[《真聖教会 エンドレス・ヘブン》]]だろう。[[シールド・セイバー]]を発動して自分の[[クリーチャー]]が[[破壊]]されると、《エンドレス・ヘブン》の効果によって逆にシールドを増やすことができるため、そちらの[[龍解]]に大きく貢献することができる。

もちろん他の[[光]]の[[コスト]]5の[[ドラグハート]]である[[《天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン》]][[《神光の精霊龍 ウルティマリア》]][[《聖槍の精霊龍 ダルク・アン・シエル》]][[《終わりの天魔龍 ファイナル・ジ・エンド》]]も呼び出すことが可能。特に[[離れた>離れる]]時にも[[能力]]が[[トリガー]]する[[《聖槍の精霊龍 ダルク・アン・シエル》]]は[[シールド・セイバー]]付与との相性が良い。

**環境において [#z3604526]
発売当初の[[ドラゴン・サーガ環境]]では[[【白単天門】]]で活躍。

革命ファイナル期にて、弱点であったこのカード自体[[《天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン》]]の龍解に貢献しない点、このカードが[[シングル・ブレイカー]]である点を、後者は[[《時の法皇 ミラダンテXII》]]の[[革命チェンジ]]元になる性質から克服に至った。前者に関しても[[《青寂の精霊龍 カーネル》]]や[[《音感の精霊龍 エメラルーダ》]]などのような「素出しも比較的容易で、尚且つcipが優秀な[[ブロッカー]]」の登場によりそれほど気にならなくなった。このようなことからか革命ファイナル環境に進出した[[【ロージアミラダンテ】]]のキーパーツとしてブレイク。

特に[[革命チェンジ]]の登場により、革命チェンジで使い回すことによって繰り返し[[ドラグハート]]を[[バトルゾーン]]に出して[[アドバンテージ]]を稼げるようになり、大幅に強化された。[[除去]]耐性の高い[[コスト踏み倒しメタ]]である[[《異端流し オニカマス》]]に対しても、[[ドラグハート]]を残せる上に[[《異端流し オニカマス》]]の[[コスト踏み倒しメタ]][[能力]]が[[バウンス]]であるため、場合によってはこの[[カード]]を使用する側が有利になることもあった。
//上記のような運用性の大幅な向上や[[新章デュエル・マスターズ環境]]の調整役である[[《異端流し オニカマス》]]で[[メタ]]を張りづらい性質などから、2018年3月1日より[[殿堂入り]]となることが決定した。事前の予想では[[《煌龍 サッヴァーク》]]によって強力さを増した[[《ドラゴンズ・サイン》]]に規制がかかるとの予想が主であり、この決定は多くの[[プレイヤー]]から意外の意を持たれた。

この汎用性の高さが、当時[[環境]]入りをしていた[[【ロージアミラダンテ】]](と、及びその派生)の動きの核であった。そのため、これらのデッキを規制するためか、2018年3月1日より[[殿堂入り]]となったがその後[[《時の法皇 ミラダンテXII》]]そのものが殿堂入りとなった。その為一部ではこのクリーチャーの殿堂入りが意味のないものとささやかれるようになった。

さらに追い打ちをかけるように[[DMBD-14]]で[[《ドラゴンズ・サイン》]]に対応するタイムラグの無い《時の法皇 ミラダンテXII》への革命チェンジ元として[[《最終龍覇 グレンモルト》]]が登場し、このカードの殿堂入りの原因を作った《ミラダンテXII》自体が殿堂入りなのもあってか2020年7月1日付で[[殿堂解除]]された。

殿堂解除後はこれといって活躍しておらず、強いて言えば[[DMRP-16]]期の[[チャンピオンシップ]]でこれを入れた型の[[【白青ギャラクシールド】]]が3位入賞した程度。[[DMBD-14]]で追加されたドラグナー群と比べて重すぎるというのもあるだろう。同コストで同じ光に限っても、[[ウエポン]]を出すだけなら[[《最終龍覇 グレンモルト》]]の方がはるかに高い[[汎用性]]を誇るのも痛い。

それでも、[[アビス・レボリューション]]期の[[アドバンス]]では[[【白青赤天門】]]の[[光]][[単色]][[マナ]]要員として1枚積みされることがある。

**その他 [#db7bf5bd]
-[[名称カテゴリ]]「[[ヘブンズ]]」に属する初の[[クリーチャー]]。[[《天門の精霊キバッテ・キャット》]]で[[サーチ]]可能。

-[[エンジェル・コマンド・ドラゴン]]、[[ジャスティス・ウイング]]の[[殿堂入り]]はこれが第1号。単体としての[[殿堂入り]]に限定すれば[[ドラグナー]]としても史上初めての殿堂入り。

-[[DMR-16真]]のイラストは[[《真聖教会 エンドレス・ヘブン》]]をイメージした容姿だが、[[DMX-26]]に再録された[[アルトアート]]版は[[《時の法皇 ミラダンテXII》]]をイメージした容姿に変化している。また、[[《龍覇 グレンモルト》]]のようにバイザー越しに瞳が見えるようになっている。

-イラストで装備しているのは[[《不滅槍 パーフェクト》]]、また右側の方には[[《真聖教会 エンドレス・ヘブン》]]が描かれている。

-アニメ「VS」では第49話(最終話)で[[ルシファー]]が[[切札 勝太]]のデュエマで使用し、[[cip]]で[[《真聖教会 エンドレス・ヘブン》]]をバトルゾーンに出した。
その後、[[《頂天聖 レオザワルド》]]の敗北回避能力によって[[墓地]]へ送られた。

-漫画『VS』でも[[ルシファー]]が使用した。

-アニメ「VSRF」では第48話では[[ルシファー]]が[[切札 ジョー]]とのデュエマで[[DMR-16真]]版を使用しており、ルシファーの相棒的存在であるこのクリーチャーが召喚されるなり[[ヘレン]]は歓喜の声を上げていた(同時に心の声も見えていた)。

-漫画「キング」の第5巻に収録された特別編の後編では[[ハイド]]が王来学園で行われたデュエマ大会で[[鬼札 アバク]]との決勝戦で使用。
また、このクリーチャーがアバクに槍を振り下ろし[[ダイレクトアタック]]を決めた様子が1コマで描かれている。
--なお、出した[[ドラグハート]]は不明になっている。
更に本編では第19話で[[バサラ]]と一時的にタッグを組んだ[[ルシファー]]が[[ジェンドル]]戦で使用。
[[cip]]で[[《真聖教会 エンドレス・ヘブン》]]をバトルゾーンに出した。

**[[デュエル・マスターズ プレイス]]では [#v709f76b]

|真・龍覇 ヘブンズロージア VIC 光文明 (7)|
|クリーチャー:エンジェル・コマンド・ドラゴン/ジャスティス・ウイング/ドラグナー 5500|
|ビクトリーアイコン|
|バトルゾーンに出た時、自分の超次元ゾーンからコスト3以下のドラグハート1枚、またはコスト5以下の光のドラグハート1枚をバトルゾーンに出してもよい。(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)|
|マナ武装 5:自分のシールドが1つ以上あり、自分のマナゾーンに光のカードが5枚以上あれば、各ターン、初めて相手のクリーチャーが自分を攻撃してブロックされなかった時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうした場合、その攻撃を中止させる。|

[[DMPP-24]]にて実装。[[ビクトリー]]になった。それに伴い[[ビクトリーアイコン]]を獲得している。
入手することで[[《真聖教会 エンドレス・ヘブン》]]/[[《真・天命王 ネバーエンド》]]が特典として付いてくる。

[[ドラグハート]]出しが[[任意]]化。[[マナ武装]]での自軍全体[[シールド・セイバー]]付与が、《ロージア》自身を破壊しての[[ターンに1度>ターン1]]の[[攻撃中止]]になった。
[[攻撃中止]]となったことで、[[W・ブレイカー]]等もこの[[クリーチャー]]1体で受け切れるようになったが、複数回の攻撃には対応出来なくなり、[[《真聖教会 エンドレス・ヘブン》]]の効果を複数回使用することも出来なくなった。

[[シールド・セイバー]]は[[置換効果]]だが、デュエプレのこのテキストは[[置換効果]]ではなく、試みようとしただけで「そうした場合」以降を実行できる。
実際に破壊される必要はなく、[[《殉教の翼 アンドロ・セイバ》]]が《ヘブンズロージア》の身代わりになったり[[《神の裏技ゴッド・ウォール》]]で[[破壊されない]]状態で耐えたりした場合でも[[攻撃中止]]の効果を使うことができる。

-デュエプレ版[[《聖天使グライス・メジキューラ》]]とよく似ているが、《真・龍覇 ヘブンズロージア》は元にした能力が[[シールド・セイバー]]なので、シールドが0のときには攻撃を中止できない。
--「自分を攻撃してブロックされなかった時」は「自分を攻撃する時」とは異なり、[[ブロッククリーチャー指定ステップ]]がある。《グライス・メジキューラ》は[[強制]]で自分のクリーチャーのブロックによる防御の選択権なく勝手に攻撃を中止する融通が利かない能力だった。

-攻撃中止効果はタイミングがターンの初回に限定されている。最初のブレイク後に[[《ドラゴンズ・サイン》]]等で《真・龍覇 ヘブンズロージア》を踏み倒してバトルゾーンに存在している場合は、現在のターンは[[ターン1]]を使うタイミングが過ぎてしまっているので発動できない点には注意。
--なお、はじめからバトルゾーンに居て、相手がブレイク数の少ないクリーチャーから攻撃することで無駄撃ちを狙ってきたときには前述の理由で[[ブロッククリーチャー指定ステップ]]でブレイクを遮断してしまえば「各ターン、初めて相手のクリーチャーが自分を攻撃してブロックされなかった時」を消費しない。

-[[《ドラゴンズ・サイン》]]でもブロッカーになることはあるが、[[《龍覇 セイントローズ》]]によってもブロッカーになることがある。実際に[[ブロッククリーチャー指定ステップ]]になるまで《ヘブンズロージア》がブロッカーである事実を忘れていた……なんてことには注意したい。画面でクリーチャーにブロッカーアイコンが表示されていても、画面を注視していなければ案外見逃しやすいものである。

**[[サイクル]] [#v8a443ba]
[[DMR-16極]]、[[DMR-16真]]のドラグナーサイクル。&br;いずれも[[cip]]で、[[コスト]]3以下の[[ドラグハート]]1枚(グレンモルトのみコスト3以下の[[ドラグハート・フォートレス]]を2枚まで)か、同じ[[文明]]のコスト5の[[ドラグハート]]1枚を呼び出すことができる。
-''《真・龍覇 ヘブンズロージア》''
-[[《ν・龍覇 メタルアベンジャー R》]]
-[[《極・龍覇 ヘルボロフ》]]
-[[《王・龍覇 グレンモルト「刃」》]]
-[[《恐・龍覇 サソリスレイジ》]]

**関連カード [#o2d40b91]
-[[《龍覇 エバーローズ》]]
-[[《龍覇 セイントローズ》]]
-[[《最終龍覇 ロージア》]]

-[[《頂上連結 ロッド・ゾージア5th》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#t0683c0a]
-[[DMPP-24]]&br;'''真の正義を遂行すべく、光文明もまたモルトたちとの共闘を選んだ。'''
-[[DMPP-24]]([[Sec1>シークレットカード]])&br;'''[[友>《真・天命王 ネバーエンド》]]よ、オレたちの友情は永遠だ!――真・龍覇 ヘブンズロージア'''
-[[DMPP-24]]([[Sec2>シークレットカード]])&br;'''[[オール・オーバー・ザ・ワールド>《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》]]はあまりに強大過ぎた。真の正義とは何なのか。ロージアが思い悩んでいた時、二度目の使者が光文明にやってきた。'''

**収録セット [#i10121b8]
***[[デュエル・マスターズ]] [#sa6c14ad]
-illus.[[Yuukoo009]]
--[[DMR-16極 「ドラゴン・サーガ 第4章 超戦ガイネクスト×極」>DMR-16極]](1d秘/3d秘)
--[[DMR-16真 「ドラゴン・サーガ 第4章 超戦ガイネクスト×真」>DMR-16真]](7/54)
--[[DMX-26 「ファイナル・メモリアル・パック 〜DS・Rev・RevF編〜」>DMX-26]]([[アルトアート]])
--[[DMEX-06 「絶対王者!! デュエキングパック」>DMEX-06]](54/98)
--[[DMBD-14 「クロニクル最終決戦デッキ 龍魂紅蓮譚」>DMBD-14]](19/25)
-illus.[[Muna-Ge]]
--[[DMRP-19「王来篇 第3弾 禁断龍VS禁断竜」>DMRP-19]] (11A/20)、(11B/20)

***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#tf836b75]
-CV:[[三瓶雄樹]]
-illus.[[Yuukoo009]]
--[[DMPP-24 「龍魂超決戦 -NEXTREME SAGA-」>DMPP-24]](通常・[[Sec2>シークレットカード]])
-illus.[[Miyamoto Satoru]]
--[[DMPP-24 「龍魂超決戦 -NEXTREME SAGA-」>DMPP-24]]([[Sec1>シークレットカード]])

**参考 [#je3fe701]
-[[エンジェル・コマンド・ドラゴン]]
-[[ジャスティス・ウイング]]
-[[ドラグナー]]
-[[cip]]
-[[コスト]]
-[[光]]
-[[ドラグハート]]
-[[超次元ゾーン]]
-[[バトルゾーン]]
-[[ウエポン]]
-[[装備]]
-[[マナ武装]]
-[[クリーチャー]]
-[[シールド・セイバー]]
-[[付与]]

-[[ヘブンズ]]

-[[殿堂入り]]→[[殿堂解除]]

-[[Dramatic Card]]
-[[シークレットカード]]

-[[【ロージアミラダンテ】]]
-[[【チェンジザロージア】]]
-[[【白青緑ミラダンテ】]]

&tag(クリーチャー,光文明,白単,単色,コスト7,エンジェル・コマンド・ドラゴン,エンジェル・コマンド,コマンド・ドラゴン,コマンド,ドラゴン,ジャスティス・ウイング,ドラグナー,パワー5500,パワーの最後の三桁が「500」,cip,コスト3以下,コスト5以下,ドラグハートサポート,コスト踏み倒し,マナ武装,マナ武装5,マナ武装光,マナ武装光5,シールド・セイバー付与,・,ヘブンズ,殿堂解除,R,レア,Yuukoo009,Muna-Ge,クリーチャー (デュエプレ),光文明 (デュエプレ),白単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト7 (デュエプレ),エンジェル・コマンド・ドラゴン (デュエプレ),エンジェル・コマンド (デュエプレ),コマンド・ドラゴン (デュエプレ),コマンド (デュエプレ),ドラゴン (デュエプレ),ジャスティス・ウイング (デュエプレ),ドラグナー (デュエプレ),パワー5500 (デュエプレ),パワーの最後の三桁が「500」 (デュエプレ),cip (デュエプレ),コスト3以下 (デュエプレ),コスト5以下 (デュエプレ),ドラグハートサポート (デュエプレ),コスト踏み倒し (デュエプレ),マナ武装 (デュエプレ),マナ武装5 (デュエプレ),マナ武装光 (デュエプレ),マナ武装光5 (デュエプレ),逆サボタージュ能力 (デュエプレ),自壊 (デュエプレ),攻撃中止 (デュエプレ),・ (デュエプレ),VIC (デュエプレ),ビクトリー (デュエプレ),ビクトリーアイコン (デュエプレ),シークレットカード (デュエプレ),Yuukoo009 (デュエプレ),Miyamoto Satoru (デュエプレ));