#author("2023-06-16T12:10:13+09:00","","") #author("2024-06-20T17:31:09+09:00","","") *《&ruby(ばんちょうだいごうれい){番長大号令};》 [#l717ebf4] |番長大号令 UC 自然文明 (1)| |呪文| |S・トリガー| |自分の山札の上から5枚を見る。その中からハンターを1体選んで相手に見せ、自分の手札に加えてもよい。その後、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。| [[DMR-01]]で登場した[[自然]]の[[S・トリガー]][[呪文]]。 [[ハンター]]限定の[[《未来設計図》]]の様な[[効果]]を使用できる。 [[《未来設計図》]]と比べた場合、[[山札の上]]から見る枚数が1枚減った代わりに[[コスト]]が1少なくなっている。 序盤に出したい[[ハンター]]の出せる可能性を高められる他、後半1[[マナ]]で使用し、使いたい[[ハンター]]を探し出し、即[[バトルゾーン]]に[[召喚]]できたりと、[[ハンター]][[デッキ]]では[[《未来設計図》]]の上位の働きができる。 そうでない場合は[[《未来設計図》]]や[[《ディメンジョン・ゲート》]]で十分なので、[[デッキ]]に合わせて使い分けたい。 -[[《アクア・ティーチャー》]]と[[《駱駝の御輿》]]はどちらも[[ハンター]]なので、青緑の[[【バニラビート】]]では[[必須カード]]となっている。 -[[ハンター]]の[[サーチ]][[カード]]には他に[[《爆走鬼娘モエル・ゴー》]]がある。あちらは[[火]]なので[[デッキ]]によって使い分けるべき。 -[[カードイラスト]]で号令を掛けているのは[[《駿足の政》]]。また、後ろをよく見ると[[《隻眼の粉砕脚ポン吉》]]と[[《自由な旅人ベア子姫》]]に似た[[クリーチャー]]がいる。&br;[[《駿足の政》]]と[[《隻眼の粉砕脚ポン吉》]]に関しては[[イラストレーター]]も同じであり、ベア子姫はのちに[[《クラッシャー・ベア子姫》]]としてハンター化した。 -[[DMEX-08]]では[[《蓮根の槌/番長大号令》]]として[[ツインパクト化]]した。[[カードタイプ]]に[[クリーチャー]]を持つことのメリット・デメリットと、[[サブタイプ]]に[[ハンター]]を持つことにより、次の《番長大号令》を手札に加えられるようになったメリットがある。 --1枚しか手札に加えられないため、そこまで自身をサーチできる利点はないかもしれないが、見た5枚にめぼしいハンターがなかった場合に《蓮根の槌/番長大号令》を選び、再度5枚サーチするというプレイングができるようになる。 -[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-16]]で実装。山札の下にはランダムで置かれるようになった。 **関連カード [#s39100da] -[[《未来設計図》]] -[[《トレジャー・マップ》]] -[[《蓮根の槌/番長大号令》]] -このカードに描かれているクリーチャー --[[《駿足の政》]] **[[フレーバーテキスト]] [#pca8455f] -[[DMPP-16]]&br;'''てっぺん目指したいヤツ、出てこいや!――[[スーパー大番長「四つ牙」>《スーパー大番長「四つ牙」》]]''' **収録セット [#zee2cd28] ***[[デュエル・マスターズ]] [#y108e904] -illus.[[Hideki Ishikawa]] --[[DMR-01 「エピソード1 ファースト・コンタクト」>DMR-01]](70/110) ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#w2b7532e] -illus.[[Hideki Ishikawa]] --[[DMPP-16 「ファースト・オブ・ビクトリー -激竜王の目覚め-」>DMPP-16]] **参考 [#a6be8468] -[[S・トリガー]] -[[山札の上]] -[[見る]] -[[サーチ]] -[[ハンター]] -[[手札補充]] -[[山札の下]] -[[【バニラビート】]] &tag(呪文,自然文明,緑単,単色,コスト1,S・トリガー,サーチ,ハンターサポート,手札補充,《番長大号令》,UC,アンコモン,Hideki Ishikawa,呪文 (デュエプレ),自然文明 (デュエプレ),緑単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト1 (デュエプレ),S・トリガー (デュエプレ),サーチ (デュエプレ),ハンターサポート (デュエプレ),手札補充 (デュエプレ),《番長大号令》 (デュエプレ),UC (デュエプレ),アンコモン (デュエプレ),Hideki Ishikawa (デュエプレ)); &tag(呪文,自然文明,緑単,単色,コスト1,S・トリガー,サーチ,ハンターサポート,手札補充,《番長大号令》,UC,アンコモン,Hideki Ishikawa,呪文 (デュエプレ),自然文明 (デュエプレ),緑単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト1 (デュエプレ),S・トリガー (デュエプレ),サーチ (デュエプレ),ハンターサポート (デュエプレ),手札補充 (デュエプレ),UC (デュエプレ),アンコモン (デュエプレ),Hideki Ishikawa (デュエプレ));