#author("2023-05-27T01:55:22+09:00","","") #author("2024-10-02T03:57:13+09:00","","") *《&ruby(おうき){王機};の&ruby(しんぺい){神兵}; ヴォルビック》 [#c52c5b42] |王機の神兵 ヴォルビック C 水文明 (5)| |クリーチャー:オラクル/グレートメカオー 3000| |ブロッカー| |このクリーチャーは攻撃することができない。| |このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。| [[DMR-10]]で登場した[[水]]の[[オラクル]]/[[グレートメカオー]]。 [[cip]]能力で[[クリーチャー]]1体を[[バウンス]]できる[[ブロッカー]]。 [[《キング・ケーレ》]]の[[同型再販]]だが、こちらの方が[[種族]]サポートを受けやすい。 [[グレートメカオー]]関連で[[除去]]できるクリーチャーは[[《真実の巨兵 サンダーバードRe:》]]しか居なかったため、[[バウンス]]持ちのこの[[クリーチャー]]は貴重な存在である。 -名前の元ネタはナチュラルミネラルウォーターブランドのボルヴィック(Volvic)だろう。 **[[デュエル・マスターズ プレイス]]では [#lc060f5b] [[DMPP-20]]で実装。[[バウンス]]対象は相手のクリーチャーのみに変更された。 -[[DMPP-01]]の[[《キング・ケール》]]と同じスタッツ・能力だが、こちらの方が[[レアリティ]]が低く[[種族]]サポートが豊富なぶん優秀と言える。 **関連カード [#s79abda3] -[[《キング・ケーレ》]] **[[フレーバーテキスト]] [#r784934a] -[[DMPP-20]]&br;'''[[オラクリオン]]を作り出すために、多数の信者が犠牲となった――そんな噂は、[[ゾロスター>《策士のイザナイ ゾロスター》]]の手で掻き消された。''' **収録セット [#j591740c] ***[[デュエル・マスターズ]] [#we08e6b9] -illus.[[IronPot]] --[[DMR-10 「エピソード3 デッド&ビート」>DMR-10]] ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#x90da72b] -CV:[[吉野貴大]] -illus.[[IronPot]] --[[DMPP-20 「レイジ・オブ・インフィニティ -神人類光臨- 」>DMPP-20]] **参考 [#v1d91e99] -[[オラクル]] -[[グレートメカオー]] -[[ブロッカー]] -[[攻撃できない]] -[[cip]] -[[バウンス]] &tag(クリーチャー,水文明,青単,単色,コスト5,オラクル,グレートメカオー,メカ,パワー3000,ブロッカー,攻撃できない,cip,除去,単体除去,確定除去,バウンス,自己バウンス,単体バウンス,C,コモン,Iron Pot,クリーチャー (デュエプレ),水文明 (デュエプレ),青単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト5 (デュエプレ),オラクル (デュエプレ),グレートメカオー (デュエプレ),メカ (デュエプレ),パワー3000 (デュエプレ),ブロッカー (デュエプレ),攻撃できない (デュエプレ),cip (デュエプレ),除去 (デュエプレ),単体除去 (デュエプレ),確定除去 (デュエプレ),バウンス (デュエプレ),単体バウンス,C (デュエプレ),コモン (デュエプレ),Iron Pot (デュエプレ)); &tag(クリーチャー,水文明,青単,単色,コスト5,オラクル,グレートメカオー,メカ,パワー3000,ブロッカー,攻撃できない,cip,除去,単体除去,確定除去,バウンス,自己バウンス,単体バウンス,C,コモン,Iron Pot,クリーチャー (デュエプレ),水文明 (デュエプレ),青単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト5 (デュエプレ),オラクル (デュエプレ),グレートメカオー (デュエプレ),メカ (デュエプレ),パワー3000 (デュエプレ),ブロッカー (デュエプレ),攻撃できない (デュエプレ),cip (デュエプレ),除去 (デュエプレ),単体除去 (デュエプレ),確定除去 (デュエプレ),バウンス (デュエプレ),単体バウンス (デュエプレ),C (デュエプレ),コモン (デュエプレ),Iron Pot (デュエプレ));