#author("2023-09-08T10:31:36+09:00","","") #author("2025-08-11T02:25:51+09:00","","") *《&ruby(も){燃};える&ruby(みみ){耳};のピットトン》 [#top] |燃える耳のピットトン R 火文明 (5)| |クリーチャー:ドリームメイト/ダイナモ 5000| |ダイナモ| |このクリーチャーは、可能であれば毎ターン攻撃する。| [[DM-19]]で登場した[[火]]の[[ドリームメイト]]/[[ダイナモ]]。 [[重量級]][[ダイナモ]]だが、[[付与]]できる[[能力]]は[[可能であれば攻撃する]]という[[デメリット]]のみ。 また、自身を含むこの能力を持つダイナモは「[[バトル]]が始まる時」「この[[クリーチャー]]で[[攻撃]]できる時」というダイナモの2つの誘発条件の内、前者しか利用できない。 //また、自身を含むこの能力を持つダイナモは「[[バトル]]が始まる時」「この[[クリーチャー]]で[[攻撃]]できる時」というダイナモの2つの誘発条件の内、前者しか利用できない。 [[攻撃強制]]の能力は、一見ダイナモの「この[[クリーチャー]]で[[攻撃]]できる時」発動できる誘発条件を満たすことができないように思えるが、[[攻撃強制]]下でも[[タップスキル]]が使えるという裁定([[参考>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/42373/]])から、おそらく問題なく誘発条件を満たし、ダイナモを使うことができる。 ほとんど[[パワー]]を追加するためだけの[[カード]]だが、そのパワーも当時のコスト5として特別高いわけではなかった。 **関連カード [#j3e9696d] -[[《ドラグライド》]] -このクリーチャーが描かれているカード --[[《超獣大砲》]] **[[フレーバーテキスト]] [#q5cbeaa8] -[[DM-19]]&br;'''耳?そんなもん燃やしちまったよ!そしたら良く聞こえるようになったぜ!――燃える耳のピットトン''' **収録セット [#n52376c9] //***[[デュエル・マスターズ]] //デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。 -illus.[[Dustmoss]] --[[DM-19 「不死鳥編(スペクタクル・ノヴァ) 第1弾」>DM-19]] **参考 [#u43a6133] -[[ドリームメイト]] -[[ダイナモ]] -[[可能であれば攻撃する]] &tag(クリーチャー,火文明,赤単,単色,コスト5,ドリームメイト,ダイナモ(種族),パワー5000,ダイナモ(能力),可能であれば攻撃する,攻撃強制,終音「ん」,R,レア,Dustmoss);