#author("2025-07-16T14:13:05+09:00","","")
#author("2025-08-03T18:48:49+09:00","","")
*《&ruby(ノーレスト・フォー・アウトレイジ){無法設計図};》 [#top]

|無法設計図 UC 無色 (2)|
|呪文|
|自分の山札の上から5枚を表向きにする。その中から好きな数のエグザイル・クリーチャーを手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。|

[[DM22-EX1]]で登場した[[無色]]の[[呪文]]。 

[[山札の上]]5枚から[[任意]]の数の[[エグザイル・クリーチャー]]を[[手札補充]]する効果を持つ。
決められた踏み倒し先を[[手札]]に確保しておかねばならない[[ドロン・ゴー]][[能力]]を強力にサポートし、安定性を補強する。

[[無色]][[呪文]]なのでどの[[エグザイル・クリーチャー]]とも合わせられる。また、[[《俺神豚 ブリタニア》>《俺神豚 ブリタニア/「カツキング、俺とお前の勝負だ!」》]]の[[能力]]で[[回収]]できる。

-これまでの「設計図」呪文はすべて[[自然文明]]を含んでいたが、この呪文は自然文明ではない。

-カード名の由来はおそらくオジー・オズボーンのアルバム"No Rest for the Wicked"から。
元は旧約聖書の一節に由来する慣用句で、「悪人に休息なし」と訳されることが多い。

**[[デュエル・マスターズ プレイス]]では [#plays]

|無法設計図 UC 無色 (2)|
|呪文|
|自分の山札の上から5枚を表向きにする。その中からエグザイル・クリーチャーをすべて手札に加え、残りをランダムな順番で山札の下に置く。|

[[DMPX-02]]で実装。

手札に加えるカードの取捨選択はできなくなり、山札の下に置かれる順番がランダムになった。

**関連カード [#related]
-[[《冥界王 ブルース DEAD》]]

-[[《進化設計図》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DM22-EX1]]&br;'''[[漂流大陸の復活>《漂流大陸の復活》]]によって、[[エグザイル]]たちの失われた記憶が取り戻された。[[エグザイル]]たちはかつて漂流大陸で、全てを飲み込もうとする[[サバイバー]]と戦った者たちだったのだ。'''
-[[DMPX-02]]&br;'''[[天の門>《ヘブンズ・ゲート》]]が開いても、[[ドラグハート]]が力を奮っても、[[アウトレイジ]]たちは戦い続けた。'''

**収録セット [#h450cae3]
***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[Moopic]]
--[[DM22-EX1 「黄金戦略!!デュエキングMAX 2022」>DM22-EX1]](72/130)

***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
-illus.[[Moopic]]
--[[DMPX-02 「PLAY'S CHRONICLE PACK Ⅱ」>DMPX-02]]

**参考 [#k9a87598]
-[[サーチ]]
-[[エグザイル・クリーチャー]]
-[[手札補充]]

&tag(呪文,無色,コスト2,サーチ,エグザイル・クリーチャーサポート,手札補充,・,UC,アンコモン,Moopic,呪文 (デュエプレ),無色 (デュエプレ),コスト2 (デュエプレ),サーチ (デュエプレ),エグザイル・クリーチャーサポート (デュエプレ),手札補充 (デュエプレ),ランダム (デュエプレ),・ (デュエプレ),UC (デュエプレ),アンコモン (デュエプレ),Moopic (デュエプレ));
&tag(呪文,無色,コスト2,サーチ,エグザイル・クリーチャーサポート,手札補充,・,UC,アンコモン,Moopic,呪文 (デュエプレ),無色 (デュエプレ),コスト2 (デュエプレ),サーチ (デュエプレ),エグザイル・クリーチャーサポート (デュエプレ),手札補充 (デュエプレ),ランダム (デュエプレ),UC (デュエプレ),アンコモン (デュエプレ),Moopic (デュエプレ));