#author("2022-06-11T00:35:13+09:00","","") #author("2022-08-10T13:39:02+09:00","","") *《&ruby(どろおとこ){泥男};》 [#sd8d29c2] |泥男 C 闇文明 (4)| |クリーチャー:ヘドリアン 2000+| |自分のマナゾーンにあるカードがすべて闇のカードである間、このクリーチャーのパワーは+2000される。| [[DM-03]]で登場した[[ヘドリアン]]。[[単色]]で強化される[[クリーチャー]]の[[闇]]。 [[闇]][[単色]]で組んでも4[[マナ]]4000と、普通の[[バニラ]]と同等。[[《チッチ・ホッピー》]]と比べると、[[闇]]の[[パワー]]が低いと言う設定を感じとれる良い例と言える。 [[能力]]を持たない[[バニラ]]と変わらないため、登場時から使用されることは少ない。 しかも[[DM-14]]で比べるまでも無く[[コストパフォーマンス]]が高い[[《暗黒秘宝ザマル》]]が登場したり、[[DM-29]]で[[完全上位互換]]である[[《高波男》]]が登場したため、この[[カード]]が使われることはもはや無いだろう。 -どういうわけか[[《戦男》]]が撃ち出そうとしている。 -[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-01]]に収録された。 **[[サイクル]] [#pddf4576] [[DM-03]]の単色マナで効果を発揮するクリーチャー。 -[[《陽光の求道者ル・パーレ》]] -[[《線光花》]] -[[《アングラー・クラスター》]] -''《泥男》'' -[[《チッチ・ホッピー》]] -[[《激昂するダッシュ・ホーン》]] **関連カード [#l8f6c80e] -[[《暗黒秘宝ザマル》]] -[[《0点男》]] **[[フレーバーテキスト]] [#gda686bd] -[[DM-03]]、[[DMPP-01]] '''すべてのヘドロから生まれ、ヘドロへと戻っていく。''' **収録セット [#t45426a7] ***[[デュエル・マスターズ]] [#kea4e599] -illus.[[Atsushi Kawasaki]] --[[DM-03 第3弾「超戦士襲撃」>DM-03]] ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#g04941a9] -CV:[[佐治和也]] -illus.[[Atsushi Kawasaki]] --[[DMPP-01 「超獣の始動 -MASTER OF DUEL-」>DMPP-01]] **参考 [#u82940dd] -[[ヘドリアン]] -[[マナゾーン]] -[[闇]] -[[カード]] -[[パンプアップ]] &tag(クリーチャー,闇文明,黒単,単色,コスト4,ヘドリアン,パワー2000+,パワー2000,パンプアップ,パンプアップ+2000,C,コモン,Atsushi Kawasaki,クリーチャー (デュエプレ),闇文明 (デュエプレ),黒単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト4 (デュエプレ),ヘドリアン (デュエプレ),パワー2000+ (デュエプレ),パワー2000 (デュエプレ),自己パンプアップ (デュエプレ),パンプアップ+2000 (デュエプレ),C (デュエプレ),コモン (デュエプレ),Atsushi Kawasaki (デュエプレ));