#author("2023-04-20T20:49:08+09:00","","")
#author("2023-04-23T20:49:44+09:00","","")
*《&ruby(おうしんへい){殴神兵};ブロンクス》 [#a1409add]

|殴神兵ブロンクス VR 火文明 (4)|
|クリーチャー:アーマロイド 3000|
|このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにあるパワーの一番小さいクリーチャーを1体破壊する。|

[[DM-12]]で登場した[[アーマロイド]]。

[[cip]]で[[パワー]]が一番小さい[[クリーチャー]]を[[破壊]]できる。
この[[カード]]登場当時、[[除去]]を搭載した[[クリーチャー]]の中では比較的軽く、相手を[[除去]]しながらこちらの場を展開できるという点ではそこそこ優れていた。
この[[カード]]登場当時、[[除去]]を搭載した[[クリーチャー]]の中では比較的軽く、相手を[[除去]]しながらこちらの場を展開できる、つまり[[フィールドアドバンテージ]]を取れるという点ではそこそこ優れていた。
成功すれば3000[[火力]]相当の[[除去]]となり、[[《爆神兵ザルメス》]]のように[[赤単]]速攻の補助に使えなくもない。

欠点はパワーの一番小さいクリーチャーが''自分側にある場合、それを[[破壊]]しなければならない''という点。
この[[クリーチャー]]自身がそのまま[[墓地]]に置かれてしまうようなことにもなり、言い換えれば相手が[[ウィニー]]を出していなければそもそも出せない(あるいは、出すメリットがない)という問題を抱えている。「[[cip]]が不発だったとしても場に残れる」ような[[クリーチャー]]とはこの点で差がついてしまう。
欠点はパワーの一番小さい[[クリーチャー]]が''自分側にある場合、それを[[破壊]]しなければならない''という点。この場合、[[フィールドアドバンテージ]]は全く得られない。
味方の[[ウィニー]]を[[破壊]]しても[[パワー]]が上がって[[準バニラ]]になるだけ。他にパワーの低いクリーチャーがいなければ、この[[クリーチャー]]自身がそのまま[[墓地]]に置かれてしまう。

上のようにうまく展開するには、場を読む必要がある。
[[パワー]]を参照するという関係上、[[ゲーム]]終盤では腐りやすい。

-[[【アッシュランデス】]]に入れると、この[[クリーチャー]]を含む味方の[[アーマロイド]][[破壊]]を[[《猿神兵アッシュ》]]の[[能力]]で[[ランデス]]に転換できる。
[[パワー]]が《アッシュ》と同じ3000であるため、《アッシュ》を[[破壊]]しなければならないという状況がないのは偉い。
ただし、味方を[[破壊]]するにしても相手を[[除去]]するにしても[[《銃神兵ディオライオス》]]の方が何かと融通がきくのが向かい風。

-はじめはパワーの一番小さなクリーチャーが1体だけの場合、それが[[アンタッチャブル]]なら[[破壊]]できない裁定であったが、[[《戦力外通告》]]が登場した際に[[アンタッチャブル]]でも[[破壊]]できる裁定となっていた。……が、[[《ZEROの侵略 ブラックアウト》]]の登場により、パワーの一番小さなクリーチャーが1体だけの場合は最初の裁定と同じく、それを選んでから[[破壊]]する(=アンタッチャブルは破壊できない)裁定に戻った。

-同じような能力で、マナゾーンに送ることが出来る[[《緑神龍ジオブリード》]]が後に登場。あちらはコストとパワーが高い分、自爆する可能性はこちらより明らかに低い。

-[[フレーバーテキスト]]では非情なセリフを吐いているが、上述の弱点を考えるとその言葉が自身にも突き刺さりかねない。


**[[フレーバーテキスト]] [#zc9367e2]
-[[DM-12]]&br;'''貧弱は[[万死>破壊]]に値する。'''


**収録セット [#x70bf8e3]
//***[[デュエル・マスターズ]]
//デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。
-illus.[[Kou1]]
--[[DM-12 「聖拳編 第3弾 魔封魂の融合(エターナル・ボルテックス)」>DM-12]]

**参考 [#s4a68b2d]
-[[アーマロイド]]
-[[cip]]
-[[火力]]

&tag(クリーチャー,火文明,赤単,単色,コスト4,アーマロイド,パワー3000,cip,火力,単体火力,パワー参照,除去,単体除去,破壊,単体破壊,VR,ベリーレア,Kou1);