#author("2024-12-13T15:11:09+09:00","","") #author("2025-01-15T23:29:15+09:00","","") *《&ruby(ワルド・ブロッサム){悪魔世界の豊潤};》 [#top] |悪魔世界の豊潤 R 自然文明 (7)| |呪文| |''ヨビニオン''(自分の山札の上から、この呪文よりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く)| |自分の山札の上から、自分のクリーチャーの数だけマナゾーンに置く。| [[DM24-RP4]]で登場した[[自然]]の[[呪文]]。[[ヨビニオン]]6を行った後自軍クリーチャーの数だけ[[マナブースト]]を行う。 他の[[ヨビニオン]]のように採用クリーチャーを絞ってしまうと[[マナブースト]]に期待出来なくなる。逆に[[マナブースト]]を重視しクリーチャーの頭数を増やすと、6以下という広い範囲から想定しないクリーチャーを引き当てるリスクが上がるのがもどかしい。必然的にどちらかの効果は割り切る必要が出てきてしまう。 あえて選ぶとするなら、展開力の高いデッキの[[マナブースト]]手段として使い[[ヨビニオン]]はオマケとして見るのが良さげか。仮に4体のクリーチャーが並んでいる状態で打てたとすれば、すべて[[単色]]なら5マナ回復するため実質2コストでコスト6以下をランダムに踏み倒せる呪文となる。 また、頭数は[[GRクリーチャー]]等で稼ぎ[[メインデッキ]]はクリーチャーを絞る、という手もある。 だが、そこまで展開出来ているなら別に7マナから更にマナブーストするまでもなく[[フィニッシャー]]を出してゲームを終わらせにかかるべき頃合いである。コスト6でマナゾーンを倍にする強烈なマナブーストが出来る[[《ドルツヴァイ・アステリオ》]]ですら目立った活躍の出来ない現環境において、[[アンタップイン]]とはいえこれで[[マナブースト]]している暇は無い可能性が高い。 一方、「マナゾーンのカードの枚数以下」から続く能力を持つコスト6以下のクリーチャーの一部とは相性が良い。 呪文を用いて2→4→7とマナブーストする前提となるが、[[《魔令嬢バロメアレディ》]]を踏み倒しつつ《バロメアレディ》の[[cip]]と合わせて丁度10マナに到達することができ、すぐに[[《悪魔神ドルバロム》]]や[[《悪魔神バロム・クエイク》]]を踏み倒すことができる。その際のマナブースト札候補となりえる[[《従獄の死神シンベロス/「地獄まで我に従え」》]]や[[《呪烏竜 ACE-Curase/繁栄の鏡》]]、踏み倒し候補となる[[バロム]]が揃ってヨビニオン6対象外であり《バロメアレディ》の踏み倒しを容易に確定させられる点も相性が良い。仮に2→4→7の[[マナカーブ]]が描けなかったとしてもこの呪文を打てた時点で《バロメアレディ》と10マナ以上がほぼ確定してそのターン中にフィニッシャー級のバロムまで繋がるため上述した問題を解決できている。 また、[[《蒼狼の王妃 イザナミテラス》]]とそれを軸とした青緑型の[[【キリコスクリプトループ】]]とも相性が良い。【キリコスクリプトループ】は[[《エンペラー・キリコ》]]の濁りにならないようにループとフィニッシュ用クリーチャー以外の採用を最小限に抑える必要があるため同時にヨビニオン6の濁りにもなりづらく、ループ開始条件の一つが7マナ以上であることからこの呪文を《キリコ》の濁りにならない《イザナミテラス》の5枚目以降として採用できる余地がある。 -同コスト同文明の[[ヨビニオン]]持ちには[[《ヨビニオン・トーテム》]]が存在する。あちらはヨビニオン以外は[[W・ブレイカー]]しかない準[[バニラ]]であるが、「クリーチャーである」のはそれだけでも大きい差別点となりうる。必要に応じて使い分けたい。 -[[マナブースト]]は強制で自軍の頭数と同数だけ行うことになるため、大量展開するデッキでは[[ライブラリアウト]]に注意。逆に言えば、自分の山札を大きく削るのに有用でもある。 -《悪魔世界の○○》呪文の[[フレーバーテキスト]]は「[[ワルドバロム>《悪魔世界ワルドバロム》]]が○○を放つと」から始まるが、このカードだけは「[[ワルドバロム>《悪魔世界ワルドバロム》]]が豊潤''な死''を放つと」になっている。「豊潤を放つ」ではバロムのイメージにそぐわないからだろうか。 **[[サイクル]] [#cycle] [[DM24-RP4]]の[[レア]]の[[ヨビニオン]][[呪文]][[サイクル]]。 -[[《悪魔世界の閃光》]] -[[《悪魔世界の激流》]] -[[《邪魔変》]] -[[《悪魔世界の業焔》]] -''《悪魔世界の豊潤》'' **関連カード [#related] -[[《悪魔世界ワルドバロム》]] -[[《魔誕の獅子デスライガー》]] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DM24-RP4]]&br;'''[[ワルドバロム>《悪魔世界ワルドバロム》]]が豊潤な死を放つと、悪魔たちは封じられていた主への哀しみを思い魔誕を祝った。''' -[[DM24-EX3]]&br;'''[[自然文明]]のゴルフコースも絶望に染まりつつある。''' **収録セット [#pack] //***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[Moopic]] --[[DM24-RP4 「王道篇 第4弾 悪魔神、復活」>DM24-RP4]](22/76) --[[DM24-EX3 「刺激爆発デュエナマイトパック」>DM24-EX3]](40/80) //***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] //-CV:[[]] //-illus.[[]] //--[[DMPP-00 第00弾「 」>DMPP-00]] **参考 [#reference] -[[ヨビニオン]] -[[マナブースト]] &tag(呪文,自然文明,緑単,単色,コスト7,ヨビニオン,ヨビニオン6,マナブースト,・,R,レア,Moopic,王道篇ブロック);