#author("2023-07-31T19:45:42+09:00","","") #author("2024-03-25T05:19:46+09:00","","") *《&ruby(ようき){妖姫};シルフィ》 [#s05be216] |妖姫シルフィ VR 闇文明 (8)| |クリーチャー:ダークロード 4000| |このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、各プレイヤーはバトルゾーンにあるパワー3000以下のクリーチャーすべてを、それぞれの墓地に置く。| [[DM-01]]で登場した[[ダークロード]]。 [[DM-01]]で登場した[[闇]]の[[ダークロード]]。 [[全体除去]][[能力]]を持つ[[クリーチャー]]。 [[コスト]]が高いため、如何にして場に出すかが問題となる。 以前は[[《母なる大地》]]などがその筆頭であったが、『母なる〜』呪文の代表格である[[《母なる大地》]]と[[《母なる紋章》]]が[[プレミアム殿堂]]入りしてしまう。 だが、[[DM-31]]で[[《大邪眼バルクライ王》]]が登場したので、専用[[デッキ]]で採用候補に挙がるなど活躍の場が出来た。 場に出す時には、相手[[クリーチャー]]の[[パワー]]を下げる[[《ローズ・キャッスル》]]や[[《希望の親衛隊ファンク》]]があれば焼ける範囲が広がる。 特に後者は同じ[[ダークロード]]であり、[[種族]][[デッキ]]が組みやすい。 また、同じく[[闇]][[文明]]の[[《封魔妖スーパー・クズトレイン》]]と併用すると、疑似[[《炎槍と水剣の裁》]]になる。 //-黎明期の環境では[[ブロッカー]]対策として使われることがあった。 -[[ウィニー]]退治なら他に使いやすく[[コスト]]の低い[[カード]]が大勢登場しており、8[[コスト]]で3000[[火力]]と言う数値は時の流れを感じさせる。 -2[[コスト]]下がり[[pig]]になると[[《冥将ダムド》]]になる。《大邪眼バルクライ王》で[[リアニメイト]]するなら[[cip]]であるこちらが優先される。 -再販もない最初期の[[カード]]のため、少々入手し辛い。 -基本的に[[火力]]は[[火]][[文明]]に多く見られるため、その点では珍しい[[クリーチャー]]。 -アニメ「デュエル・マスターズ」では[[黄昏 ミミ]]が[[切札 勝舞]]戦で使用している。 -[[DM-01]]には他に女性型クリーチャーがおらず、唯一の女性クリーチャーという存在であった。 --因みに全体像は髪だけでなく、服まで骨で構成されているという非常にセクシーなもの。 //-''デュエル・マスターズ史上初の「明確な」女性型クリーチャー''である。[[DM-01]]には他に女性型クリーチャーがいなかったため、唯一の存在でもあった。 //第1弾しか出ていない中で史上初と言われても・・・ -漫画では寝ぼけた[[切札 勝舞]]が[[黄昏 ミミ]]をこの[[クリーチャー]]と間違える描写が存在する。 その際の注釈において「極悪[[クリーチャー]]」と紹介されていた。&br;[[デュエル・ジャック!!]]ではショーの母として登場したほか、2巻に収録されているおまけマンガ「デュエル・ジャック!!ギャグ特別編 女の子編」で登場した際は[[《春風妖精ポップル》]]と[[《魅了妖精チャミリア》]]を自身の能力で墓地送りにした。 -[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-01]]に収録された。 **関連カード [#m143f201] -[[《冥将ダムド》]] -[[《トキシック・パイプ》]] -[[《妖角縫合 グレルフィ》]] **[[フレーバーテキスト]] [#xd78bd2b] -[[DM-01]]、[[DMPP-01]] '''[[ダークロード]]は弱者を許さない。''' **収録セット [#wa8e1858] ***[[デュエル・マスターズ]] [#m1568640] -illus.[[Nottsuo]] --[[DM-01 第1弾>DM-01]](5/110) ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#bf6405d5] -CV:[[青山玲菜]] -illus.[[Nottsuo]] --[[DMPP-01 「超獣の始動 -MASTER OF DUEL-」>DMPP-01]] **参考 [#x4b31a28] -[[ダークロード]] -[[cip]] -[[火力]] -[[全体除去]] &tag(クリーチャー,闇文明,黒単,単色,コスト8,ダークロード,パワー4000,cip,火力,全体火力,パワー3000以下,除去,全体除去,破壊,全体破壊,VR,ベリーレア,Nottsuo,クリーチャー (デュエプレ),闇文明 (デュエプレ),黒単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト8 (デュエプレ),ダークロード (デュエプレ),パワー4000 (デュエプレ),cip (デュエプレ),火力 (デュエプレ),全体火力 (デュエプレ),パワー3000以下 (デュエプレ),除去 (デュエプレ),全体除去 (デュエプレ),破壊 (デュエプレ),全体破壊 (デュエプレ),VR (デュエプレ),ベリーレア (デュエプレ),Nottsuo (デュエプレ));