#author("2025-09-25T06:49:42+09:00","","")
#author("2025-09-25T22:02:28+09:00","","")
*《&ruby(きせき){奇石}; トーパズ》 [#top]

|奇石 トーパズ C 光文明 (2)|
|NEOクリーチャー:メタリカ 2000|
|NEO進化:自分の光のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)|
|このクリーチャーをアンタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーまたは自分のタップしているクリーチャーに変更してもよい。|

[[DMRP-02]]で登場した[[光]]の[[NEO]][[メタリカ]]。

[[攻撃曲げ]][[能力]]を持つ。

[[進化]]せずに出すと[[《青守銀 モルゲン》]]の[[下位種]]といった性能。[[《赤攻銀 カ・ダブラ》]]から繋げて出せば7000の壁で守る用意はできるため、それなりに優秀。

[[進化]]して出せば即[[攻撃]]できるため、[[攻撃曲げ]]の準備や[[ラビリンス]]発動への貢献ができる。

[[攻撃曲げ]]持ちの中では最軽量であり、序盤から相手の[[攻撃]]を[[コントロール]]していくにはもってこい。[[進化]]するか否かにかかわらず優秀な[[メタリカ]][[ウィニー]]と言えるだろう。

-[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-32]]で実装された。

**関連カード [#related]
-[[《奇石 フォス》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DMRP-02]]&br;'''[[NEO>NEOクリーチャー]]に目覚めし者たちは、次第にその力を共有し始めた。'''
-[[DMBD-04]]、[[DMPP-32]]&br;'''[[裁きの紋章]]。それは、正義を執行するために[[DG]]が産み出した刻印。'''

**収録セット [#pack]
***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[NAKAMURA 8]]
--[[DMRP-02 「デュエル・マスターズ 新2弾 マジでB・A・Dなラビリンス!!」>DMRP-02]]
--[[DMBD-04 「超メガ盛りプレミアム7デッキ キラめけ!! DG超動」>DMBD-04]]

***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
-illus.[[NAKAMURA 8]]
--[[DMPP-32 「正義の煌龍 -JUSTICE OF EXPLOSION!!-」>DMPP-32]]

**参考 [#reference]
-[[NEOクリーチャー]]
-[[メタリカ]]
-[[NEOクリーチャー]]
-[[NEO進化]]
-[[攻撃曲げ]]

&tag(NEOクリーチャー,クリーチャー,光文明,白単,単色,コスト2,メタリカ,奇石,パワー2000,NEO進化,NEO進化:光のクリーチャー,進化,進化:光のクリーチャー,アンタップ,攻撃曲げ,C,コモン,NAKAMURA 8,NEOクリーチャー (デュエプレ),クリーチャー (デュエプレ),光文明 (デュエプレ),白単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト2 (デュエプレ),メタリカ (デュエプレ),パワー2000 (デュエプレ),NEO進化 (デュエプレ),NEO進化:光のクリーチャー (デュエプレ),進化 (デュエプレ),進化:光のクリーチャー (デュエプレ),アンタップ (デュエプレ),攻撃曲げ (デュエプレ),C (デュエプレ),コモン (デュエプレ),NAKAMURA 8 (デュエプレ));
&tag(NEOクリーチャー,クリーチャー,光文明,白単,単色,コスト2,メタリカ,奇石,パワー2000,NEO進化,NEO進化:光のクリーチャー,進化,進化:光のクリーチャー,攻撃曲げ,C,コモン,NAKAMURA 8,NEOクリーチャー (デュエプレ),クリーチャー (デュエプレ),光文明 (デュエプレ),白単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト2 (デュエプレ),メタリカ (デュエプレ),パワー2000 (デュエプレ),NEO進化 (デュエプレ),NEO進化:光のクリーチャー (デュエプレ),進化 (デュエプレ),進化:光のクリーチャー (デュエプレ),攻撃曲げ (デュエプレ),C (デュエプレ),コモン (デュエプレ),NAKAMURA 8 (デュエプレ));