#author("2025-08-14T10:54:59+09:00","","")
#author("2025-08-14T13:22:47+09:00","","")
*《&ruby(エターナル・ホライゾン){天翔と紋章の門};》 [#top]

|天翔と紋章の門 R 光/自然文明 (4)|
|呪文|
|''G・ストライク''|
|自分のクリーチャーを1体、タップしてマナゾーンに置く。その後、自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストのエンジェル・コマンド・クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出す。|

[[DM25-BD2]]で登場した[[光]]/[[自然]]の[[呪文]]。

自軍を1体[[タップイン]]で[[マナ送り]]し、その後[[マナゾーン]]の枚数以下の[[コスト]]の[[エンジェル・コマンド]]をそこから[[踏み倒す]]。

[[《深淵なる大地》]]に次ぐ《母なる》系の呪文の[[調整版]]。
これは[[エンジェル・コマンド]]デッキ専用となっている。

進化クリーチャーも出せるので性質では[[《母なる紋章》]]に近い。
なお、闇や無色など、他文明のエンジェル・コマンドも踏み倒せるので覚えておきたい。

[[エンジェル・コマンド]]踏み倒しとしては[[《王導聖霊 アルファディオス》]]はもちろん[[《光開の精霊サイフォゲート》]]なども競合となる。また、[[エンジェル・コマンド]]デッキによく採用される[[ドローソース]]の[[《支配の精霊ペルフェクト/ギャラクシー・チャージャー》]][[《巨大設計図》]]のどちらにも引っかからない[[濁り]]になってしまう点も懸念点となる。

-[[《時空の不滅ギャラクシー》]]や[[《支配の精霊ペルフェクト》>《支配の精霊ペルフェクト/ギャラクシー・チャージャー》]]のような結果的にとどまるクリーチャーを選んでも問題ない。
-先に行われる自軍の[[マナ送り]]は、クリーチャーなら何でも良い。また[[《父なる大地》]]と同じく「[[その後]]」となっているので、自分のクリーチャーがおらずマナ送りの対象を用意できなかった場合でも[[マナゾーン]]からの踏み倒しは行える。
そのため[[《時空の不滅ギャラクシー》]]や[[《支配の精霊ペルフェクト》>《支配の精霊ペルフェクト/ギャラクシー・チャージャー》]]のような結果的にとどまるクリーチャーを選んでも問題ない。
この場合、「自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下」が伸びない弱点はあるが、増えなかった今のマナ枚数を参照しながら[[エンジェル・コマンド]]1体を出すことになる。[[進化]]も出せるという長所を使い、そのままとどまったクリーチャーを進化元にする[[《母なる星域》]]と同じようなテクニックも使える。

-先に行われる自軍の[[マナ送り]]は、クリーチャーなら何でも良い。また[[《父なる大地》]]と同じく「[[その後]]」となっているので、自分のクリーチャーがおらずマナ送りの対象を用意できなかった場合でも[[マナゾーン]]からの踏み倒しは行える。

**環境において [#metagame]
登場早々、[[【白青緑アルファディオス】]]で使われた。
//「登場早々」はただの速報や一過性の流行なので、成熟してからの使用率がカードとして本番

//**その他 [#others]

//**[[サイクル]] [#cycle]

**関連カード [#related]
-[[《母なる紋章》]]
-[[《深淵なる大地》]]
-[[《彼方の絆》]](同色同コストかつ「ホライゾン」の[[踏み倒し]][[呪文]])

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DM25-BD2]](13/16)&br;'''[[アルカディアス>《聖霊王アルカディアス》]]に受け継がれた叡智の力は、[[天界>光文明]]だけでなく[[大地>自然文明]]をも支配する力となった。'''
-[[DM25-BD2]](SP6/SP7)&br;'''叡智と大地をつなぐ地平線。'''

**収録セット [#pack]
//***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[Spinel]]
--[[DM25-BD2 「ドリーム英雄譚デッキ アルカディアスの書」>DM25-BD2]](13/16)(SP6/SP7)

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]
//--[[DMPP-00 第00弾「  」>DMPP-00]]

**参考 [#reference]
-[[G・ストライク]]
-[[マナ送り]]
-[[タップイン]]
-[[エンジェル・コマンド]]
-[[コスト踏み倒し]]

-[[エターナル呪文]]

&tag(呪文,光文明,自然文明,白緑,2色,多色,コスト4,G・ストライク,自己マナ送り,マナブースト,マナタップイン,マナゾーンのカードの枚数以下,エンジェル・コマンドサポート,コスト踏み倒し,・,終音「ん」,エターナル呪文,R,レア,Spinel);