#author("2025-03-15T09:04:44+09:00","","") #author("2025-03-16T07:25:28+09:00","","") *《&ruby(ハテンコー・トライブ){型破の兎};》 [#top] |型破の兎 UC 自然文明 (3)| |クリーチャー:ビーストフォーク 2000| |このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。その後、プレイヤーを1人選んでもよい。そのプレイヤーは、自身の墓地をシャッフルし、山札の下に置く。| [[DM24-EX4]]で登場した[[自然]]の[[ビーストフォーク]]。 [[cip]]で1[[マナブースト]]し、[[プレイヤー]]1人に[[墓地リセット]]を行う。[[《青銅の鎧》]]の[[完全上位互換]]。 墓地リセットの方式が異なるが[[《お清めシャラップ》>《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ》]]のクリーチャー版とも言える。 登場後は同じアンタップインのマナブーストということから[[《Disメイデン》]]の互換と看做され、[[【青黒緑CRYMAX ジャオウガ】]]に採用される事例が見られた。 [[リソース]]を伸ばして[[メタ]]を張りながら「3」の[[ハイパーエナジー]]元が残るため、[[【青緑ハイパーエナジー】]]とも好相性。 また、[[自然]]の[[コスト3]]なので[[《S級原始 サンマックス》]]の[[侵略]]元になる。[[墓地利用メタ]]である以外は全く別物のカードだが[[《かぼちゃうちゃうちゃう》]]を採用中のデッキなら入れ替え候補。 [[自然]]の[[コスト3]]なので[[《S級原始 サンマックス》]]の[[侵略]]元になる。[[墓地利用メタ]]である以外は全く別物のカードだが[[《かぼちゃうちゃうちゃう》]]を採用中のデッキなら入れ替え候補。 併用するとあちらが「カードは墓地を離れない」を働かせてこちらの[[墓地リセット]]を無効にしてしまうので併用しない、もしくは出すタイミングには注意。 [[花畑チャイカ]]のカードではあるが、[[自然]][[単色]]であることに加え、[[《大地の精霊龍 ボンボヤージュ》]]および[[《彼方の絆》]]から出せて[[《聖霊龍王 メルヴェイユ》]]の進化元になれるので、[[フレン・E・ルスタリオ]]デッキへの出張も可能。むしろ[[種族]]と[[マナ基盤]]以外は[[《霊騎幻獣ウルコス》]]の枠を奪えるスペックである。 -[[マナブースト]]までは[[強制]]で、[[墓地リセット]]までするのかは[[任意]]というのは[[《お清めトラップ》]]や[[《お清めシャラップ》>《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ》]]と同じ。ただし、墓地リセットの方式は[[《環嵐!ホールインワン・ヘラクレス》]]や[[《ア:エヌ:マクア》]]と同じになっている。 -[[《青銅の鎧》]]の[[上位互換]]は大抵[[コモン]]だが、このカードは[[《モモダチ モンキッド》]]以来の[[アンコモン]]である。 -登場後は同じアンタップインのマナブーストということから[[《Disメイデン》]]の互換と看做され、[[【青黒緑CRYMAX ジャオウガ】]]に採用される事例が見られた。 [[リソース]]を伸ばして[[メタ]]を張りながら「3」の[[ハイパーエナジー]]元が残るため、[[【青緑ハイパーエナジー】]]とも好相性。 **[[サイクル]] [#cycle] -[[《審議の精霊フォースオーダー/サイレンス・チャージャー》]]([[リゼ・ヘルエスタ]]) -[[《ボルバディ・ルピア》]]([[加賀美ハヤト]]) -[[《忘手人形ラビソング/たったひとつの冴えた歌》]]([[月ノ美兎]]) -[[《伝達妖精セージ/コンタクト・メッセージ》]]([[社築]]) -[[《双子悪魔バレンタス》]]([[夜見れな]]) -[[《轟血鬼 ザ・ナイト》]]([[葛葉]]) -[[《爆裂英雄 C・T・7》]]([[イブラヒム]]) -[[《導姫ユーキ》]]([[壱百満天原サロメ]]) -[[《忠犬な騎士スゴイワン》]]([[フレン・E・ルスタリオ]]) -''《型破の兎》''([[花畑チャイカ]]) **関連カード [#related] -[[《地雷冥土The World Is Mine》]] -[[《雷撃の冥将クーゼン/ダーク・ライフ》]] -[[《冥土の絆》]] -[[《地獄の冥将ゼツゴ》]] -[[《青銅の鎧》]] -[[《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ》]] -[[《パーリ騎士の心絵》]] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DM24-EX4]]&br;'''メイドで埋め尽くされた冥土、それすなわちパラダイス……という[[花畑チャイカ]]の型破りな発想が、[[冥土を地雷で埋め尽くすメイド>《地雷冥土The World Is Mine》]]を生み出した。''' **収録セット [#pack] //***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[ZONOTAIDA]] --[[DM24-EX4 「にじさんじコラボ・マスターズ 異次元の超獣使い」>DM24-EX4]](75/100)(PR35/PR60) --[[プロモーション・カード>プロモーション・カード (第21期〜第25期)]](P124/Y23) //***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] //-CV:[[]] //-illus.[[]] //--[[DMPP-00 第00弾「 」>DMPP-00]] **参考 [#reference] -[[ビーストフォーク]] -[[cip]] -[[マナブースト]] -[[墓地リセット]] -[[山札回復]] -[[コラボカード]] -[[花畑チャイカ]] &tag(クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト3,ビーストフォーク,パワー2000,cip,マナブースト,墓地利用メタ,山札回復,・,コラボカード,UC,アンコモン,ZONOTAIDA);