#author("2025-02-19T00:56:26+09:00","","") #author("2025-02-19T07:37:00+09:00","","") *《&ruby(ちからも){力持};ちのジェロン/ガード・グリップ》 [#top] |力持ちのジェロン C 火文明 (2)| |クリーチャー:ドリームメイト/ダイナモ 1000+| |''ダイナモ''(バトルが始まる時、あるいはこのクリーチャーで攻撃できる時、このクリーチャーをタップしてもよい。そうしたら、そのターンの終わりまで、このクリーチャーのパワーと能力を自分の他のダイナモ1体に加える)| |''パワーアタッカー+2000''(攻撃中、このクリーチャーのパワーを+2000する)| |BGCOLOR(#ccd):| |ガード・グリップ C 水文明 (1)| |呪文| |カードを1枚引く。| [[DM23-EX2]]で登場した[[火]]の[[ドリームメイト]]/[[ダイナモ]]と[[水]]の[[呪文]]の[[ツインパクト]]。 [[《力持ちのジェロン》]]と[[《ガード・グリップ》]]が1つになった[[ツインパクト]]である。 どちらの面も余ったマナで使う事はできるが、単体では微々たる物である。 よって、このカードも採用するなら工夫が必要となる。 どちらの側も余ったマナで使うことはできるが、単体では微々たる効果しかない。よって、このカードを採用するなら工夫が必要となる。 //[[【スコーラー】]]にとっては多色が引っ掛かるが、[[《ガード・グリップ》]]の水増しとして利用価値がある。枚数を抑えて色事故の可能性を下げる方針なら、十分投入に値する。 //《卍獄ブレイン》《【奇跡】まさかの神引き!!【豪運】》入れて12枚あるし 例えば1ターン目に手札を減らさず墓地にクリーチャーを用意できる。 類似した[[ツインパクト]]に[[《卍 ギ・ルーギリン 卍/卍獄ブレイン》]]があるが、クリーチャー側が火なので[[《暗黒破壊神デス・フェニックス》]]や[[《煉獄邪神M・R・C・ロマノフ》]]の進化元になるのは独自の利点と言える。 1ターン目に手札を減らさず墓地にクリーチャーを用意できる。類似した[[ツインパクト]]に[[《卍 ギ・ルーギリン 卍/卍獄ブレイン》]]があるが、クリーチャー側が火なので[[《暗黒破壊神デス・フェニックス》]]や[[《煉獄邪神M・R・C・ロマノフ》]]の進化元になるのは独自の利点と言える。 また、[[赤青]]の[[ダイナモ]]なので[[【ダイナモ】]]の[[マナ基盤]]にも向いている。 呪文面を連打して[[《漂流大陸の復活》]]に繋ぎ、大量にリアニメイトして[[《電脳鉄人センジュオー》]]の頭数に加えたい。 [[青赤]]の[[ダイナモ]]なので[[【ダイナモ】]]の[[マナ基盤]]にも向いている。呪文側を連打して[[《漂流大陸の復活》]]に繋ぎ、大量に[[リアニメイト]]して[[《電脳鉄人センジュオー》]]の頭数に加えたい。 **関連カード [#related] -[[《力持ちのジェロン》]] -[[《ガード・グリップ》]] -[[《卍 ギ・ルーギリン 卍/卍獄ブレイン》]] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DM23-EX2]] '''[[リンパオ>《早食王のリンパオ》]]!お前の意思を受け継いで、オレが戦う!!''' -[[DM23-EX2]]&br;'''[[リンパオ>《早食王のリンパオ》]]!お前の意思を受け継いで、オレが戦う!!''' **収録セット [#pack] -illus.[[kawasumi]]/[[Sato Masanori]] --[[DM23-EX2 「頂上決戦!!デュエキングMAX2023」>DM23-EX2]](111/112) **参考 [#reference] -[[ツインパクト]] -[[ドリームメイト]] -[[ダイナモ]] -[[パワーアタッカー]] -[[ドロー]] -[[ツインパクト化]] &tag(ツインパクト,クリーチャー,火文明,青赤,2色,多色,コスト2,ドリームメイト,ダイナモ(種族),パワー1000+,パワー1000,ダイナモ(能力),パワーアタッカー,パワーアタッカー+2000,呪文,水文明,コスト1,ドロー,・,《力持ちのジェロン》,《ガード・グリップ》,終音「ん」,C,コモン,kawasumi,Sato Masanori);