#author("2023-08-21T07:53:16+09:00","","") #author("2024-02-09T21:51:23+09:00","","") *《&ruby(そうせい){創世};と&ruby(しゅうえん){終焉};のゼニスパーク》 [#top] |創世と終焉のゼニスパーク P 光文明 (6)| |創世と終焉のゼニスパーク P(UC) 光文明 (6)| |呪文| |S・トリガー| |カードを1枚引く。その後、自分の手札を1枚相手に見せる。そのカードのコスト以下の相手のクリーチャーをすべてタップする。そのカードがゼニス・クリーチャーなら、タップしたクリーチャーは次の相手のターンのはじめにアンタップしない。| |''S・トリガー''(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)| |カードを1枚引く。その後、自分の手札を1枚表向きにする。そのカードのコスト以下の相手のクリーチャーをすべてタップする。見せたカードがゼニス・クリーチャーなら、タップしたクリーチャーは次の相手のターンのはじめにアンタップしない。| [[DMBD-06]]で登場した[[光]]の[[呪文]]。 1[[ドロー]]の後に[[手札]]を1枚[[見せ>見せる]]、その[[コスト]]以下の相手[[クリーチャー]]を[[オールタップ]]する。さらに、見せた[[カード]]が[[ゼニス]]・[[クリーチャー]]なら[[タップ]]したクリーチャーを[[フリーズ]]する。 登場時点の[[【5色フェアリー・ミラクル】]]では[[ゼニス]]は[[デッキ]]に多くて2、3枚程度であり、安定した防御札として使用するのは難しい。同時期の[[《轟破天九十九語》>《キングダム・オウ禍武斗/轟破天九十九語》]]を採用した[[【ターボゼニス】]]は[[緑単]]が主流であり、[[光]]の[[カード]]が色的に邪魔になることもある。 通常の[[コントロール]]に入れるのでは使いづらい面が目立つが、[[DMBD-06]]を雛形にした[[デッキ]]では比較的手軽に使える。 -この[[呪文]]を唱える前に既に[[タップ]]している[[クリーチャー]]は[[フリーズ]]の対象外となる。(2019年7月17〜18日事務局確認) -アニメ「[[デュエル・マスターズ WIN 決闘学園編]]」第19話の「[[斬札 ウィン]]vs[[リッパー教授]]」でリッパー教授が使用。[[《「祝」の頂 ウェディング》]]を見せウィンの総攻撃を食い止めた。 **関連カード [#laaa81f6] -イラストに描かれているクリーチャー --[[《「終焉」の頂 オーエン・ザ・ロード》]] --[[《「創世」の頂 セーブ・ザ・デイト》]] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DM23-EX3]]&br;'''[[シャングリラ>《「無情」の極 シャングリラ》]]無き世界では、[[天使>エンジェル・コマンド]]と[[悪魔>デーモン・コマンド]]の矛盾が[[ゼニス]]を生み出した。''' **収録セット [#daebb0e0] //***[[デュエル・マスターズ]] //デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。 -illus.[[Sansyu]] --[[DMBD-06 「クロニクル・レガシー・デッキ2018 至高のゼニス頂神殿」>DMBD-06]](15/19) --[[DM23-EX3 「アビス・レボリューション 外伝 邪神と水晶の華」>DM23-EX3]](T4/T20) **参考 [#w9f9ef2a] -[[S・トリガー]] -[[ドロー]] -[[キャントリップ]] -[[見せる]] -[[オールタップ]] -[[ゼニス]] -[[フリーズ]] -[[スパーク]] ---- [[公式Q&A]] -カード特性について >Q.''《創世と終焉のゼニスパーク》''を使って、手札にあったもう一枚のこのカードを見せました。名前に「ゼニス」とありますが、このカードはゼニスですか? A.いいえ。名前に「~」とあるという言い方をしていなければ、ゼニスとは種族のことを指します。このカードの種族にゼニスはないので、追加の効果を得ることはできません。 [[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/31770]](2019.7.2) &tag(呪文,光文明,白単,単色,コスト6,S・トリガー,ドロー,見せる,コスト参照,タップ,オールタップ,ゼニスサポート,フリーズ,オールフリーズ,スパーク,P,レアリティなし,Sansyu); &tag(呪文,光文明,白単,単色,コスト6,S・トリガー,ドロー,見せる,コスト参照,タップ,オールタップ,ゼニスサポート,フリーズ,オールフリーズ,スパーク,P,レアリティなし,UC,アンコモン,Sansyu);