#author("2025-02-05T23:01:18+09:00","","")
#author("2025-02-05T23:03:45+09:00","","")
*《&ruby(スプリット・リンク){刹那の絆};》 [#top]

|刹那の絆 R 闇/火文明 (4)|
|呪文|
|''S・トリガー''|
|次のうちいずれか1つを選ぶ。|
|▶相手のコスト2以下のエレメントをすべて破壊する。|
|▶自分の山札の上から4枚を墓地に置く。その後、進化ではないクリーチャー1体と、進化クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。|

[[DM24-EX4]]で登場した[[闇]]/[[火]]の[[呪文]]。

[[モード]]で、相手のコスト2以下の[[エレメント]]を[[すべて破壊>全体除去]]するか、4枚の[[墓地肥やし]]後[[進化]]クリーチャーと[[非進化]]クリーチャーをそれぞれ1枚ずつ[[墓地回収]]する[[S・トリガー]]。

第一の能力は、[[【レッドゾーン】]]系のデッキが苦手とする[[《赤い稲妻 テスタ・ロッサ》]]や[[《奇石 ミクセル》>《奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ》]]などの[[コスト踏み倒しメタ]]や[[《若き大長老 アプル》]]のような[[墓地利用メタ]]を一手で一掃できる。
[[S・トリガー]]であるため、[[メタ]]兼詰めの一手として出された[[《異端流し オニカマス》]]を除去して[[リーサル]]を回避することも狙える。

非常に便利ではあるが同じく苦手な[[メタ]]である[[《ボン・キゴマイム》>《ボン・キゴマイム/♪やせ蛙 ラッキーナンバー ここにあり》]]や[[《ポッピ・冠・ラッキー》]]は3コストなので刺さらないのが非常に惜しいところ。

第二の能力は使いやすい[[墓地肥やし]]&[[墓地回収]]。
[[非進化]]と[[進化]]をそれぞれ1体ずつ回収できるため、[[墓地肥やし]]しながら同時に[[手札]]からしか[[侵略]]できない[[《血貴き侵略 ブラッドゾーン》]]を[[手札に回収>サルベージ]]しつつ、さらにおまけで[[進化元]]となる[[非進化]]クリーチャーもついでに拾える。

防御力という点で見ても、進化クリーチャーなら[[《ブランド-MAX》]]や[[《ボルシャック・ドギラゴン》]]など[[S-MAX進化]]や[[革命0トリガー]]のカードが、
非進化クリーチャーなら[[《一王二命三眼槍》]]や各種[[ニンジャ・ストライク]]などが手札から発動できる防御札であるため、これを回収できるのは悪くない。
防御力という点で見ても、進化クリーチャーなら[[《ブランド-MAX》]]や[[《ボルシャック・ドギラゴン》]]など[[S-MAX進化]]や[[革命0トリガー]]のカードが、非進化クリーチャーなら[[《一王二命三眼槍》]]や各種[[ニンジャ・ストライク]]などが手札から発動できる防御札であるため、これを回収できるのは悪くない。
ただし、[[《百鬼の邪王門》]]や[[《秩序の意志》]]のような[[非クリーチャー]]は回収できない。

回収は任意だが、回収する場合は[[非進化]]・[[進化]]両方を回収する必要がある。とはいえ[[墓地]]が肥えていないときに[[墓地進化]][[クリーチャー]]のみを戻したいという状況でもない限りは問題にはならないだろう。

どちらの[[能力]]も有用ではあるが、難点はその[[コスト]]の重さ。
[[火]]/[[闇]]は[[速攻]]に偏りがちな[[文明]]の組み合わせであり、コスト4といえば各種[[侵略]]や[[コスト軽減]]などを利用して積極的に攻め込みたいコスト帯になる。
そのようなデッキがこの[[呪文]]を[[手打ち]]すること自体が、テンポ的に今一つな動きであることは留意したい。

-[[カード名]]の「スプリット」(英:split)は「分ける」という意味。「split second」が「一瞬」という意味になり、「刹那」とも訳せるため、おそらくこの熟語から取られている。

//**[[サイクル]] [#cycle]
//-[[《》]]
//-[[《幻双の絆》]]
//-[[《熱血の絆》]]
//-[[《彼方の絆》]]
//-[[《超躍の絆》]]
//-[[《豪運の絆》]]
//-[[《》]]
//-''《刹那の絆》''
//-[[《》]]
//-[[《》]]

**関連カード [#related]
-[[《血貴き侵略 ブラッドゾーン》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DM24-EX4]]&br;'''飽きるという言葉を知らないかのごとく刹那の単位で楽しみ続ける[[葛葉]]の貪欲さが、結果として[[退屈を狙うヴァンパイア>《血貴き侵略 ブラッドゾーン》]]を惹きつけ続けた。'''

**収録セット [#pack]
//***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[Ayuko]]
--[[DM24-EX4 「にじさんじコラボ・マスターズ 異次元の超獣使い」>DM24-EX4]](58/100)

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]
//--[[DMPP-00 第00弾「  」>DMPP-00]]

**参考 [#reference]
-[[S・トリガー]]
-[[モード]]
-[[エレメント]]
-[[コスト火力]]
-[[全体除去]]
-[[墓地肥やし]]
-[[非進化]]
-[[進化クリーチャー]]
-[[墓地回収]]

-[[コラボカード]]
-[[葛葉]]

&tag(呪文,闇文明,火文明,黒赤,2色,多色,コスト4,S・トリガー,モード,除去,全体除去,エレメント指定除去,火力,全体火力,コスト火力,コスト2以下,破壊,全体破壊,墓地肥やし,非進化クリーチャーサポート,進化クリーチャーサポート,墓地回収,・,コラボカード,R,レア,Ayuko);