#author("2025-09-04T14:35:01+09:00","","")
#author("2025-09-04T14:36:23+09:00","","")
*《&ruby(ヨゲン){与剣};&ruby(クルト){KURUTO};-&ruby(ナインテン){910};》 [#top]

|与剣KURUTO-910 C 自然文明 (1)|
|クリーチャー:ライトブリンガー/テクノ・サムライ 2000|
|''G・ストライク''(このカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)|
|''ヌル・ブレイカー''(このクリーチャーはシールドを0ブレイクする)|

[[DM25-RP3]]で登場した[[自然]]の[[ライトブリンガー]]/[[テクノ・サムライ]]。

[[G・ストライク]]を持つ[[ヌル・ブレイカー]]。

[[D・D・D]]など[[攻撃]]を必要とする能力を[[ブレイク]]せずに安全に起動することができる。

同サイクルの他カードと比べると、[[自然]]は[[《極楽鳥》]]や[[マッハファイター]]全般が競合となるため少し肩身が狭いか。
特に[[《極楽鳥》]]は[[飛行]]により事実上[[ブロックされない]]&[[攻撃されない]]を備えており長期間生存しやすい上、全色の[[マナ]]の供給源という全く別の役割もある。しかし相手クリーチャーの有無に左右されず、かつ2ターン目には0ブレイク攻撃が出来るという点で[[差別化]]には十分。
[[《お目覚めメイ様》]]とは[[G・ストライク]]と[[パワー]]で上回る。

-史上初となる[[自然]][[単色]]の[[ライトブリンガー]]。

**[[サイクル]] [#cycle]
[[DM25-RP3]]で登場した[[コモン]]の[[ヌル・ブレイカー]]サイクル。
-[[《忍風の聖光 fu53n》]]
-[[《~透明すぎる水~》]]
-[[《ヘッドレス=トレース》]]
-[[《轟速 ジャトリング》]]
-''《与剣KURUTO-910》''

**関連カード [#related]
-[[《予言者クルト》]]
-[[《お目覚めメイ様》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DM25-RP3]]&br;'''魔導具をめぐって戦い続けてきた[[テクノ・サムライ]]と[[スチーム・ナイト]]。そして、今、COMPLEXをめぐって新たな戦いが起こる。'''
-[[DM25-RP3]]&br;'''魔導具をめぐって戦い続けてきた[[テクノ・サムライ]]と[[スチーム・ナイト]]。そして、今、[[COMPLEX>《ARC REALITY COMPLEX》]]をめぐって新たな戦いが起こる。'''

**収録セット [#pack]
//***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[Muna-Ge]]
--[[DM25-RP3 「王道W 第3弾 邪神vs時皇 ~ビヨンド・ザ・タイム~」>DM25-RP3]](76/77)

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]
//--[[DMPP-00 第00弾「  」>DMPP-00]]

**参考 [#reference]
-[[ライトブリンガー]]
-[[テクノ・サムライ]]
-[[G・ストライク]]
-[[ヌル・ブレイカー]]

&tag(クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト1,ライトブリンガー,テクノ・サムライ,サムライ,パワー2000,G・ストライク,ヌル・ブレイカー,クルト,C,コモン,Muna-Ge,王道Wブロック);