#author("2024-06-04T22:46:43+09:00","","")
#author("2024-06-06T06:53:20+09:00","","")
*《ワールプール・クロウラー》 [#top] 

|ワールプール・クロウラー UC 水文明 (3)|
|クリーチャー:アースイーター 3000|
|相手が自分のクリーチャーを選ぶ時、可能ならこのクリーチャーを選ぶ。|
|相手のクリーチャーが自分のクリーチャーを攻撃する時、可能ならこのクリーチャーを攻撃する。|

[[DM24-RP2]]で登場した[[水]]の[[アースイーター]]。

[[可能なら選ばれる>可能ならこのクリーチャーを選ぶ]][[能力]]と[[クリーチャー]]限定の[[攻撃誘導]]を持つ。

[[《同期の妖精/ド浮きの動悸》]]と同様の[[S・トリガー]]や[[G・ストライク]]への[[メタカード]]性能に加えて、この[[クリーチャー]]が[[タップ]]した状態で[[ターン]]を返したら使い捨ての壁になる。相手の[[マッハファイター]]から味方を守ることも可能。

ただ、この手の[[カード]]が[[デッキ]]に8枚欲しくなることは滅多にないため、[[《同期の妖精/ド浮きの動悸》]]や[[《歓楽のタギャースツ》]]と競合してしまうことがネックか。[[【青赤マジック】]]では[[《芸魔王将 カクメイジン》]]で[[呪文]]としても利用できる[[《同期の妖精/ド浮きの動悸》]]に分がある。

自分の[[超化獣]]がいる時に[[召喚]]することで、すぐに[[タップ]]して[[受け]]に使える。[[ブロッカー]]で同じことをしようとしても[[ブロック]]できないため、このカードの独自の強みと言える。[[超化獣]]のデッキでクリーチャー比率を落としたくない場合に検討できる。

同弾の[[《ハイパー・エン・ゲルス》]]で[[離れない]][[効果]]を[[付与]]すれば半永久的に攻撃誘導を使える。[[自然]]抜きで構築でき、そのまま[[ビートダウン]]に移行しても通用するのがありがたい。

**裁定不明 [#v3e515a3]
-[[《同期の妖精/ド浮きの動悸》]]の[[可能ならこのクリーチャーを選ぶ]]処理は
|相手がバトルゾーンのエレメントまたはカードを選ぶ時、選べる対象にこのクリーチャーが含まれているなら、このクリーチャーを含めて選ぶ。|
を意味するQ&Aが公開されている。
~したがって《ワールプール・クロウラー》が存在していたらプレイヤーに攻撃可能なクリーチャーでも、《ワールプール・クロウラー》を攻撃可能な状態(例えば《ワールプール・クロウラー》がタップしている、《ワールプール・クロウラー》がアンタップしているが[[アンタップキラー]]であるといった具合)ならプレイヤーへの攻撃宣言すら吸ってしまう可能性がある。
--[[離れない]]状態や、[[パンプアップ]]でバトルに負けない状態を作り出せば、[[《「戦鬼」の頂天 ベートーベン》]]に近い攻撃ロックを発揮できるロマンがある。[[アビスラッシュ]]のように[[召喚酔い]]かつプレイヤーには攻撃できるクリーチャーには回避されるが。

**その他 [#l23fc384]
-通常弾では[[王来篇]]ぶりに登場した[[マジック]]でない[[アースイーター]]。

-初となる[[水]][[単色]]で[[攻撃誘導]]を持つクリーチャー。これまでに登場した攻撃誘導持ちはすべて[[自然]]を複合していた。

-[[選ぶ]]と[[攻撃]]するという2種類の[[キーワード処理]]を「[[吸引>《バキューム・クロウラー》]]」する能力であり、フレーバー的にも[[アースイーター]]らしいデザインになっている。

//**[[サイクル]] [#cycle]

**関連カード [#related]
-[[《同期の妖精/ド浮きの動悸》]]
-[[《歓楽のタギャースツ》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DM24-RP2]]&br;'''あらゆるものを飲み込む渦潮の中心に、それはいる。'''

**収録セット [#pack] 
//***[[デュエル・マスターズ]] [#pack_dm]
-illus.[[kou1]]
--[[DM24-RP2 「王道篇 第2弾 カイザー・オブ・ハイパードラゴン」>DM24-RP2]](33/75)

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#pack_dmpp]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]

**参考 [#reference] 
-[[アースイーター]]
-[[可能ならこのクリーチャーを選ぶ]]
-[[攻撃誘導]]

&tag(クリーチャー,水文明,青単,単色,コスト3,アースイーター,パワー3000,可能なら選ばれる,攻撃誘導,・,UC,アンコモン,kou1,王道篇ブロック);