#author("2022-11-04T16:44:16+09:00","","")
*《マスティーカ・パンツァー》 [#m1724c66]
#author("2025-11-27T21:52:22+09:00","","")
*《マスティーカ・パンツァー》 [#top]

|マスティーカ・パンツァー VR 自然文明 (7)|
|クリーチャー:グランセクト 12000|
|T・ブレイカー|
|キズナ(このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャー1体のKZ能力を使う)|
|KZ−相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。|

[[DMRP-04裁]]で登場した[[自然]]の[[グランセクト]]。

[[キズナ]]で敵1体を[[マナ送り]]にできる。

[[パワー12000以上]]の[[キズナ]][[能力]]という点で、同弾収録の[[《バードリアント》]]と強い[[シナジー]]を形成する。
あちらの能力で踏み倒せれば[[《バードリアント》]]の[[キズナ]]能力をもう一度使う事ができ、[[《バードリアント》]]共々次の[[ターン]]まで生き残れば[[キズナコンプ]]でこのカードの[[マナ送り]]を使う事ができる。

-[[DM-01]]で登場した[[《シェル・ストーム》]]と比べると、パワーが10000も上がったうえに、[[マナ送り]]が[[選ばせ除去]]から自分で選択可能になり、さらに状況に応じてほかの味方の[[キズナ]]能力を選択できるなど柔軟性が高まっている。15年の間にどれほど[[カードパワー]]が[[インフレ]]したかがよくわかる1枚である。

**関連カード [#vf1752a8]
-[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-33]]で実装。[[レアリティ]]が[[レア]]になった。

**関連カード [#related]
-[[《ハイパー・マスティン》]]
-[[《ホスピヨゲール》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#mdc8cc06]
**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DMRP-04裁]]&br;'''[[ハイパー・マスティン>《ハイパー・マスティン》]]が[[キズナ]]の力でスイカと合体ンボ!? ―[[ボントボ>《ボントボ》]]'''
-[[DMPP-33]]&br;'''[[ハイパー・マスティン>《ハイパー・マスティン》]]が合体した!?これにはブットンボ!?――[[ボントボ>《ボントボ》]]'''


**収録セット [#v6ac5b57]
//***[[デュエル・マスターズ]]
//デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。
**収録セット [#pack]
***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[Muna-Ge]]
--[[DMRP-04裁 「デュエル・マスターズ 新4弾 誕ジョー!マスタードラゴン!!〜正義ノ裁キ〜」>DMRP-04裁]]

**参考 [#naf321b6]
***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
-illus.[[Muna-Ge]]
--[[DMPP-33 「黒夜の魔凰 -MAXIMUM OF MOONLESS!!-」>DMPP-33]]

**参考 [#reference]
-[[グランセクト]]
-[[T・ブレイカー]]
-[[キズナ]]
-[[マナ送り]]

&tag(クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト7,グランセクト,野菜兵器,パワー12000,T・ブレイカー,キズナ,cip,除去,単体除去,確定除去,マナ送り,単体マナ送り,・,VR,ベリーレア,Muna-Ge);
&tag(クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト7,グランセクト,野菜兵器,パワー12000,T・ブレイカー,キズナ,除去,単体除去,確定除去,マナ送り,単体マナ送り,・,VR,ベリーレア,Muna-Ge,クリーチャー (デュエプレ),自然文明 (デュエプレ),緑単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト7 (デュエプレ),グランセクト (デュエプレ),パワー12000 (デュエプレ),T・ブレイカー (デュエプレ),キズナ (デュエプレ),除去 (デュエプレ),単体除去 (デュエプレ),確定除去 (デュエプレ),マナ送り (デュエプレ),単体マナ送り (デュエプレ),・ (デュエプレ),R (デュエプレ),レア (デュエプレ),Muna-Ge (デュエプレ));