#author("2025-06-17T19:24:55+09:00","","") #author("2025-06-28T09:35:43+09:00","","") *《ハイクリッド-&ruby(アド){A};&ruby(フォー){4};》 [#top] |ハイクリッド-A4 C 光文明 (2)| |NEOクリーチャー:メカ・デル・ディネロ 2000| |''NEO進化'':光、水、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)| |このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚を表向きにする。それがNEOクリーチャーなら手札に加える。それ以外なら、山札の下に置いてもよい。| [[DM25-RP2]]で登場した[[光]]の[[NEO]][[メカ・デル・ディネロ]]。 [[山札の上]]を公開し、それが[[NEOクリーチャー]]なら[[手札補充]]できる疑似[[キャントリップ]]持ち[[NEOクリーチャー]]。 公開したカードが[[NEOクリーチャー]]でない場合は[[山札の上]]にそのまま戻すか、[[山札の下]]に送るかを選ぶ。 [[NEOクリーチャー]]だった場合は、かならず手札に回収しなければならない。 たとえ違っていても確認したうえで[[操作>山札操作]]できるので、山札からの[[踏み倒し]]を狙う際にはその補助としても有用。 [[【ギガントウサギロボ・フューチャーX】]]のような[[NEO進化]]デッキで真価を発揮させたい。 [[【ゴルギーオージャー】]]のような[[NEO進化]]デッキで真価を発揮させたい。 -カードイラストの車体には「排気ガス 削減するなら ハイクです」とある。 //**[[サイクル]] [#cycle] //**関連カード [#related] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DM25-RP2]]&br;'''[[光文明]]と[[水文明]]の技術交流は、ガソリンとハイクのハイブリットカーを産んだ。ガソリンの代わりにハイクから受けた感動で[[芸術を爆発させ>《芸術機甲サン・オブ・サンダー》]]、それによってエンジンを動かすこともできるのだ。''' **収録セット [#pack] //***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[Taro Yamazaki]] --[[DM25-RP2 「王道W 第2弾 邪神vs邪神Ⅱ ~ジャシン・イン・ザ・シェル~」>DM25-RP2]](54/77) //***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] //-CV:[[]] //-illus.[[]] //--[[DMPP-00 第00弾「 」>DMPP-00]] **参考 [#reference] -[[NEOクリーチャー]] -[[メカ・デル・ディネロ]] -[[NEO進化]] -[[cip]] -[[サーチ]] -[[手札補充]] -[[山札操作]] &tag(NEOクリーチャー,クリーチャー,光文明,白単,単色,コスト2,メカ・デル・ディネロ,メカ,パワー2000,NEO進化,NEO進化:光のクリーチャー,NEO進化:水のクリーチャー,NEO進化:自然のクリーチャー,進化,進化:光のクリーチャー,進化:水のクリーチャー,進化:自然のクリーチャー,cip,サーチ,山札確認,NEOクリーチャーサポート,手札補充,山札操作,C,コモン,Taro Yamazaki,王道Wブロック);