#author("2025-09-24T21:46:06+09:00","","") #author("2025-09-24T21:49:41+09:00","","") *《ゴアジゴティ》 [#top] |ゴアジゴティ R 自然文明 (4)| |NEOクリーチャー:グランセクト 5000+| |NEO進化:自分の自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)| |キズナプラス(このクリーチャーが攻撃する時、その下にあるカードを1枚、自分の墓地に置いてもよい。そうしたら、このクリーチャーと自分の他のクリーチャー1体のKZ能力を使う)| |KZ−このターン、自分のクリーチャー1体はパワーを+4000され、シールドをさらに1つブレイクする。| [[DMRP-03]]で登場した[[自然]]の[[グランセクト]]の[[NEOクリーチャー]]。 [[キズナプラス]]でそのターン自分の[[クリーチャー]]1体の[[パワー]]を+4000し1枚の[[追加ブレイク]]の能力を与える。 色こそ違うがキズナ能力では[[《バクソウ戦車 ラッシュ》]]の上位となる。 こちらは色の合う[[《ジュースダス・タンク》]]で進化元を置ける上に、[[《マスティーカ・パンツァー》]]と組み合わせればあちらのキズナと合わせてマナ送り+ブレイク追加となる。 -名前の由来は「アリジゴク」から。 -[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-32]]で実装。[[レアリティ]]が[[アンコモン]]、[[キズナプラス]]が[[キズナプラスP'S]]になった。 //**関連カード //-[[《》]] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DMPP-32]]&br;'''オレが作戦を考え、[[マイト・アンティリティ>《マイト・アンティリティ》]]さんに実行してもらう・・・。これも[[キズナ]]の力だぜ!――ゴアジゴティ''' **収録セット [#pack] ***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[Tobimaru Konatsu]] --[[DMRP-03 「デュエル・マスターズ 新3弾 気分J・O・E×2 メラ冒険!!」>DMRP-03]] ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] -CV:[[新保英幸]] -illus.[[Tobimaru Konatsu]] --[[DMPP-32 「正義の煌龍 -JUSTICE OF EXPLOSION!!-」>DMPP-32]] **参考 [#reference] -[[グランセクト]] -[[NEOクリーチャー]] -[[NEOクリーチャー]] -[[グランセクト]] -[[NEO進化]] -[[キズナプラス]] -[[パンプアップ]] -[[追加ブレイク]] &tag(NEOクリーチャー,クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト4,グランセクト,昆虫戦士,パワー5000+,パワー5000,NEO進化,NEO進化:自然のクリーチャー,進化,進化:自然のクリーチャー,キズナプラス,キズナ,パンプアップ,パンプアップ+4000,追加ブレイク,R,レア,Tobimaru Konatsu,NEOクリーチャー (デュエプレ),クリーチャー (デュエプレ),自然文明 (デュエプレ),緑単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト4 (デュエプレ),グランセクト (デュエプレ),パワー5000+ (デュエプレ),パワー5000 (デュエプレ),NEO進化 (デュエプレ),NEO進化:自然のクリーチャー (デュエプレ),進化 (デュエプレ),進化:自然のクリーチャー (デュエプレ),キズナプラスP'S (デュエプレ),キズナ (デュエプレ),パンプアップ (デュエプレ),パンプアップ+4000 (デュエプレ),追加ブレイク (デュエプレ),UC (デュエプレ),アンコモン (デュエプレ),Tobimaru Konatsu (デュエプレ));