#author("2024-12-17T12:33:04+09:00","","") #author("2024-12-17T14:07:32+09:00","","") *《コオニ&ruby(きれい){鬼麗};》 [#top] |コオニ鬼麗 C 闇文明 (4)| |クリーチャー:デモニオ 4000| |自分のコスト6以上のクリーチャーが召喚によって出た時、このクリーチャーを自分の墓地から出してもよい。| [[DM24-RP4]]で登場した[[闇]]の[[デモニオ]]。 自軍の[[コスト]]6以上の[[クリーチャー]]が[[召喚]]で出た時に自己[[リアニメイト]]できる。 コスト6以上かつ[[召喚]]扱いでさえあればなんでもよく、[[文明]]・[[種族]]・召喚タイミングなどは一切問われない。 そのため、[[S・トリガー獣]]やコスト6以上の[[GRクリーチャー]]などと組み合わせることも可能。 [[墓地]]のクリーチャー数を参照する[[G・ゼロ]]を持つ[[《百万超邪 クロスファイア》]]との相性は非常に良い。 ただし、[[召喚]]にしか反応しないため、[[《闇王ゼーロ》]]など召喚でない[[コスト踏み倒し]]カードとの相性は悪い。 この[[カード]]が[[墓地]]にある状態で[[《斬斬人形コダマンマ GS》]]などの[[シールド回収]]クリーチャーを出すと、[[《「涅槃」の鬼 ゲドウ大権現》]]を[[S・バック]]で[[召喚]]しつつ同時にこのクリーチャーを墓地から[[踏み倒せる>コスト踏み倒し]]。 コストの異なるクリーチャーが最小2コストで3体並ぶため、[[《鬼ヶ覇覇覇 ジャオウガ》]]が[[ハイパーエナジー]]で最小となる2コストまで一気に[[軽減>コスト軽減]]できるようになる。 コストの異なるクリーチャーが最小2マナで3体並ぶため、[[《鬼ヶ覇覇覇 ジャオウガ》]]が[[ハイパーエナジー]]で最小となる2マナまで一気に[[軽減]]できるようになる。 //**[[サイクル]] [#cycle] **関連カード [#related] -[[《コオニ童子》]] -[[《コオニ弁天》]] -[[《コオニ小町/「世界はジャオウガ様のモノ!」》]] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DM24-RP4]]&br;'''[[鬼札王国]]を大きく超えた鬼札王国……それが大鬼札王国なの! ― コオニ鬼麗''' **収録セット [#pack] //***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[Murakami Hisashi]] --[[DM24-RP4 「王道篇 第4弾 悪魔神、復活」>DM24-RP4]](63/76) //***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] //-CV:[[]] //-illus.[[]] //--[[DMPP-00 第00弾「 」>DMPP-00]] **参考 [#reference] -[[デモニオ]] -[[召喚]] -[[リアニメイト]] &tag(クリーチャー,闇文明,黒単,単色,コスト4,デモニオ,パワー4000,コスト6以上,召喚限定cip付与,自己リアニメイト,C,コモン,Murakami Hisashi,王道篇ブロック);