#author("2022-08-22T20:35:22+09:00","","") #author("2024-05-14T22:16:59+09:00","","") *《カメライフ》 [#zb21fd81] |カメライフ C 火文明[ジョーカーズ] (5)| |クリーチャー:ジョーカーズ 2000| |J・O・E 1| |このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊する。| [[DMRP-03]]で登場した[[火]]の[[ジョーカーズ]]。 [[J・O・E]]1と、[[cip]]で4000[[火力]]を持つ。 [[cip]]で1[[コスト]][[呪文]]の[[《スチーム・ハエタタキ》]]を撃てる[[クリーチャー]]。[[J・O・E]]1と合わせればコスト4の[[キャントリップ]]付き4000[[火力]]呪文としても使える。 [[J・O・E]]1を使えばコスト4の[[キャントリップ]]付き4000[[火力]]呪文のような使い勝手になる。 [[J・O・E]]を持つが、[[スピードアタッカー]]を持っていない。流石にこの[[コスト]]帯で[[ドロー]]も[[除去]]も[[攻撃]]もできてはまずいと言う判断だろうか。だが、[[J・O・E]]を持つ[[クリーチャー]]には違いないので[[《メラビート・ザ・ジョニー》]]の[[能力]]で呼び出し[[全体除去]]発動のための頭数にする事はできる。 [[J・O・E]]を持つが、[[スピードアタッカー]]を持っておらず、単体で[[J・O・E]]を使う強みは早めに[[除去]]が打てるくらいのもの。だが、[[J・O・E]]を持つ[[クリーチャー]]には違いないので[[《メラビート・ザ・ジョニー》]]の[[能力]]で呼び出し[[全体除去]]発動のための頭数にする事はできる。 [[ブロック構築]]で開催された全国大会2017エリア代表決定戦北東北大会でベスト8の成績を残した[[火]][[ジョーカーズ>【ジョーカーズ】]]では4枚投入されていた。[[ウィニー]]主体の環境であったためこの[[カード]]でも十分な[[火力]]であると判断されて採用に至ったのだろう。 -[[《救世主ウマシカ》]]の登場で立場が苦しくなった。こちらも[[コスト]]4で[[バトルゾーン]]に出せて、[[バトル]]で4000以下を[[破壊]]できるからである。おまけに[[S・トリガー]]も内蔵している。 -[[《ポリスワン》]]の[[フレーバーテキスト]]では不審者扱いされて追い回されている模様。 -元ネタはカメラ+パパラッチだろう。 -アニメ「デュエル・マスターズ」(2017)の25話で、校内新聞コンクールで優勝し、一週間の給食をラーメンにしようと考えた[[切札ジョー]]が生み出したジョーカーズ。「スクープとは、見つけてくる様なもんじゃない。自分で作るもんだ。」と発言し、[[デッキー]]を驚愕させた。後半の[[古今 プリ人]]戦でジョーが使用。プリ人の[[《凶鬼82号 スタフ》]]を破壊した。 その次のシリーズからはあまり出番がなかったが、アニメ「キングMAX」16話にてまさかの再登場。[[《鬼星の絆 ウコン丸&サコン丸》]]を破壊した。 **関連カード [#mcb0453e] -このクリーチャーが描かれているカード --[[《ポリスワン》]] **[[フレーバーテキスト]] [#ib9a1913] -[[プロモ>プロモーション・カード]](P68/Y16)&br;'''ツアーの思い出、心のフィルムにバッチリ焼き付けるラッチ! −カメライフ''' **収録セット [#mb04a336] //***[[デュエル・マスターズ]] //デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。 -illus.[[Kare]] --[[DMRP-03 「デュエル・マスターズ 新3弾 気分J・O・E×2 メラ冒険!!」>DMRP-03]] --[[DMBD-03 「超メガ盛りプレミアム7デッキ 集結!! 炎のJ・O・Eカーズ」>DMBD-03]] --[[プロモーション・カード]](P68/Y16) **参考 [#x4ce507c] -[[ジョーカーズ]] -[[J・O・E]] -[[火力]] &tag(クリーチャー,火文明,赤単,単色,コスト5,ジョーカーズ,パワー2000,J・O・E,J・O・E1,cip,火力,単体火力,パワー4000以下,除去,単体除去,破壊,単体破壊,C,コモン,Kare);