#author("2024-08-28T18:01:41+09:00","","") #author("2024-09-05T03:11:43+09:00","","") *《&ruby(チェーン・アーム・トライブ){カチコミの哲};》 [#b1ecd619] |カチコミの哲 UC 自然文明 (3)| |サイキック・クリーチャー:ビーストフォーク/ハンター 2000+| |覚醒リンク−自分のターンのはじめに、バトルゾーンに自分の《紅蓮の怒 鬼流院 刃》と《魂の大番長「四つ牙」》があれば、そのクリーチャーとこのクリーチャーを裏返しリンクさせる。| |ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき+1000される)| |BGCOLOR(white):[[《紅蓮の怒 鬼流院 刃》]]、[[《魂の大番長「四つ牙」》]]と覚醒リンク後⇒[[《バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ》]]| [[DMX-06]]で登場した[[ビーストフォーク]]/[[ハンター]][[サイキック・クリーチャー]]。 [[ハンティング]]以外の[[能力]]を持たないため、良くも悪くも数合わせだろう。 さっさと揃えて[[覚醒リンク]]をしたいところ。 [[進化元]]としては悪くないので、[[《スーパー大番長「四つ牙」》]]などを使う[[デッキ]]に入れてみるのもいいだろう。 **[[デュエル・マスターズ プレイス]]では [#la5b5a91] |カチコミの哲 PS 自然文明 (3)| |サイキック・クリーチャー:ビーストフォーク/ハンター 2000+| |P'S覚醒リンク:自分のターン開始時または自分の《紅蓮の怒 鬼流院 刃》がバトルゾーンに出た時、自分の《紅蓮の怒 鬼流院 刃》と《魂の大番長「四つ牙」》があれば、そのクリーチャーとこのクリーチャーをすべて裏返し《バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ》にリンクさせる。| |ハンティング| |BGCOLOR(white):[[《紅蓮の怒 鬼流院 刃》]]、[[《魂の大番長「四つ牙」》]]とP'S覚醒リンク後⇒[[《バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ》]]| [[DMPS-08]]で実装。[[《激流アパッチ・リザード》]]を入手・生成すると付いてくる。 [[覚醒リンク]]は[[P'S覚醒リンク]]に変更された。 [[《斬込の哲》]]にもいえるが、[[ぶっちゃけ]]を彷彿とさせる口調になっている。 **関連カード [#vea70786] -[[《斬込の哲》]] **[[フレーバーテキスト]] [#c5a3987a] -[[DMPS-08]]、[[DMPD-09]]&br;'''刃のアニキ!四つ牙番長!あのすげぇ技、見せてやりたいんだな!!――カチコミの哲''' **収録セット [#ia60f5f0] ***[[デュエル・マスターズ]] [#ib69a884] -illus.[[kawasumi]] --[[DMX-06 「大乱闘!ヒーローズ・ビクトリー・パック 燃えるド根性大作戦」>DMX-06]](11a/21) ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#rac67cac] -CV:[[高橋伸也]] -illus.[[kawasumi]] --[[DMPS-08 「燃えよ紅蓮のガイアール」>DMPS-08]] --[[DMPD-09 「光水火自然刃鬼」>DMPD-09]] **参考 [#r2603408] -[[サイキック・クリーチャー]] -[[ビーストフォーク]] -[[ハンター]] -[[覚醒リンク]] -[[ハンティング]] &tag(サイキック・クリーチャー,サイキック,クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト3,ビーストフォーク,ハンター,パワー2000+,パワー2000,覚醒リンク,覚醒,リンク,ハンティング,・,UC,アンコモン,kawasumi); &tag(サイキック・クリーチャー,サイキック,クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト3,ビーストフォーク,ハンター,パワー2000+,パワー2000,覚醒リンク,覚醒,リンク,ハンティング,・,UC,アンコモン,kawasumi,サイキック・クリーチャー (デュエプレ),サイキック (デュエプレ),クリーチャー (デュエプレ),自然文明 (デュエプレ),緑単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト3 (デュエプレ),ビーストフォーク (デュエプレ),ハンター (デュエプレ),パワー2000+ (デュエプレ),パワー2000 (デュエプレ),P'S覚醒リンク (デュエプレ),覚醒 (デュエプレ),リンク (デュエプレ),ハンティング (デュエプレ),・ (デュエプレ),PS (デュエプレ),レアリティなし (デュエプレ),kawasumi (デュエプレ));