#author("2024-12-22T05:57:43+09:00","","")
#author("2025-01-29T16:47:57+09:00","","")
*《オンサ=マンサー》 [#top]

|オンサ=マンサー UC 闇文明 (1)|
|クリーチャー:アビスロイヤル 1000|
|''ブロッカー''(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)|
|このクリーチャーは攻撃できない。|
|このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目を見る。それを墓地に置いてもよい。|

[[SpDeck11]]で先行登場し、[[DM24-RP3]]で本登場した[[闇]]の[[アビスロイヤル]]。

[[コスト]]1の[[攻撃できない]][[ブロッカー]]。[[cip]]で[[山札]]の上1枚を見て、[[任意]]でそれを[[墓地]]に置くことができる。

同時収録の[[《ジーペン=ギーゼン》]]と共に通算4、5体目となるコスト1[[アビス]][[クリーチャー]]。性能は[[《コミック=コロック》]]から[[S・トリガー]]をなくして[[墓地肥やし]][[能力]]を加えた物となっている。

[[墓地肥やし]]効果が任意になった分、これまで[[《闇王ゼーロ》]][[デッキ]]で活躍した[[《不死帝の黒玉 ジェット》]][[《不蠍虫ガタドコサ・ワーム》]]の[[上位互換]]にあたる。[[種族]]が比較的活かしやすい[[アビスロイヤル]]であることも長所。
ほぼ同性能のクリーチャーが12枚まで積めるようになった分、初動の枚数調整がやりやすくなったとも言える。

[[アビス]]デッキにおいては、継続的な[[墓地肥やし]]が可能であり、[[ハイパーモード]]を持ち条件を満たせば[[攻撃]]可能になる[[《霊淵 アガルーム=プルーフ》]]が既にいるものの、こちらは確実に1ターン目に[[墓地]]を肥やせる点が長所。また、そちらと共にコスト1クリーチャーを8枚以上搭載することで、早期の[[ハイパーエナジー]]持ち[[クリーチャー]]の着地を安定させられる。

**環境において [#m161e0f0]
[[DM24-EX3]]期時点のオリジナルでは徐々に[[ハイパーエナジー]]や[[ハイパー化]]を軸としたアビス基盤型[[【黒単XENARCH】>【零龍ギャスカ】#xenarch]]が台頭し、このカードもコスト1初動として重宝されるようになった。
**その他 [#f166bc6a]
-音叉を依代とする[[アビスロイヤル]]。両腕両脚が音叉になっている他、髪型も音楽家の[[ベートーベン>《「戦慄」の頂 ベートーベン》]]を思わせるボリュームのある白髪となっている。

**[[サイクル]] [#cycle]
[[DM24-RP3]]で登場した[[コスト1]]のクリーチャー[[サイクル]]。
-[[《ベイビーポンの助》]]
-[[《星姫械 ウェビキオン》]]
-[[《タイニー・クリル》]]
-''《オンサ=マンサー》''
-[[《ダック・アヒッチ》]]
-[[《哀樹 コシン》]]

**関連カード [#related]
-[[《コミック=コロック》]]

-[[《不死帝の黒玉 ジェット》]]
-[[《不蠍虫ガタドコサ・ワーム》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[SpDeck11]]&br;'''1[[コスト]]、2[[コスト]]と連続で[[召喚]]して、3[[ターン]]目に[[ハイパーエナジー]]でワレを降臨させよ! そうすれば貴様も立派な我がしもべと認めてやるぞ。 ― [[ハイパー=暴=ジャシン帝>《ハイパー=暴=ジャシン帝》]]'''
-[[DM24-RP3]]&br;'''[[エルボロム>《超光喜 エルボロム》]]と[[アゲブロム>《超炎怒 アゲブロム》]]が超獣世界の[[クリーチャー]]に対抗心を燃やしたのに対し、[[シンベロム>《超哀樹 シンベロム》]]と[[フミビロム>《超楽識 フミビロム》]]は理解を深めるアプローチをとった結果、夜の四天王は今や真っ二つの陣営に分かれてしまった。'''

**収録セット [#pack]
//***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[chiam]]
--[[SpDeck11 「スタートWINコロコロデッキ 暴淵の邪神」>SpDeck11]](3/11)
--[[DM24-RP3 「王道篇 第3弾 ゴールド・オブ・ハイパーエンジェル」>DM24-RP3]](43/76)

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]
//--[[DMPP-00 第00弾「  」>DMPP-00]]

**参考 [#reference]
-[[アビスロイヤル]]
-[[ブロッカー]]
-[[攻撃できない]]
-[[cip]]
-[[山札の上]]
-[[見る]]
-[[墓地肥やし]]

&tag(クリーチャー,闇文明,黒単,単色,コスト1,アビスロイヤル,アビス,パワー1000,ブロッカー,攻撃できない,cip,山札確認,墓地肥やし,UC,アンコモン,chiam,王道篇ブロック);