#author("2022-01-24T17:12:41+09:00","","") #author("2024-08-05T21:13:52+09:00","","") *《ウラ&ruby(ナイス){NICE};》 [#a4e145ee] |ウラNICE UC 無色[ジョーカーズ] (2)| |呪文:ジョーカーズ| |スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にS能力を与える)| |カードを1枚引く。| |S−バトルゾーンとマナゾーンにある自分のジョーカーズの合計枚数以下のコストを持つクリーチャーをすべて破壊する。| [[DMRP-02]]で登場した[[ジョーカーズ]][[呪文]]。 [[手打ち]]で使えば普通の[[ドロー]][[呪文]]。 [[キャントリップ]]を持ち、[[スーパー・S・トリガー]]が発動すれば[[バトルゾーン]]と[[マナゾーン]]にある自分の[[ジョーカーズ]]の合計枚数以下の[[コスト]]を持つ[[クリーチャー]]をすべて[[破壊]]する[[能力]]を持つ。 [[スーパー・S・トリガー]]を使えなければただの1[[ドロー]]で終わってしまうが、その能力は非常に強力。自分の[[クリーチャー]]も[[破壊]]してしまうので小回りは利かないが、盤上を[[リセット]]出来れば逆転に繋がるのは間違いない。狙って発動させるには相応の手間がかかり、[[【ジョーカーズ】]]では難しいだろう。 [[手札]]に来てしまった場合には、使った後に[[《パーリ騎士》]]で[[マナ]]へ送るくらいの事しか出来ないが、重い[[S・トリガー]]と異なり[[マナゾーン]]に直接埋める以外の役割があると言うのは少なからずプラスに働くだろう。 -アニメ「デュエル・マスターズ(2017)」では、第5話で[[切札 ジョー]]によって創造された。声の担当は、「VSR」で[[ゾンさん]]を演じた高坂篤志氏。 自身の体に「タダで占います」と描いてあるにもかかわらず「感謝の気持ちをもらっても罰は当たらない」と[[切札 ジョー]]に何かしらの忖度を求め、問答の末に[[《The ラー漢》]]のラーメンの具材として美味しくいただかれた。 -漫画「デュエル・マスターズ(2017)」5巻のオマケ漫画によると、デザインは[[松本しげのぶ>Shigenobu Matsumoto]]氏が漫画「デュエル・マスターズ(2017)」を連載開始する前に[[《チョートッQ》]]と同時に描いており、「うらない男」という仮称が添えられていた。 **[[サイクル]] [#nca66823] [[DMRP-02]]で登場した[[スーパー・S・トリガー]][[呪文]][[サイクル]] -''《ウラNICE》'' -[[《ルクショップ・チェサイズ》]] -[[《「世界をつなぐ柱」の天罰》]] -[[《闇夜の番人》]] -[[《爆殺!! 覇悪怒楽苦》]] -[[《ハイエイタス・デパーチャ》]] **関連カード [#related] -[[《八卦ヨーイ》]] //**関連カード //-[[《》]] **収録セット [#i994f1cb] //***[[デュエル・マスターズ]] //デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。 -illus.[[Katora]] --[[DMRP-02 「デュエル・マスターズ 新2弾 マジでB・A・Dなラビリンス!!」>DMRP-02]](30/93) --[[DMSP-01 「ステキ!カンペキ!!ジョーデッキーBOX」>DMSP-01]](29/48) --[[DMBD-03 「超メガ盛りプレミアム7デッキ 集結!! 炎のJ・O・Eカーズ」>DMBD-03]](11/15) --[[DMSD-04 「ジョーカーズ・弾銃炸裂・スタートデッキ」>DMSD-04]](11/14) **参考 [#ga889c08] -[[ジョーカーズ]] -[[スーパー・S・トリガー]] -[[ドロー]] -[[キャントリップ]] -[[全体除去]] &tag(呪文,無色,コスト2,ジョーカーズ,スーパー・S・トリガー,S・トリガー,ドロー,キャントリップ,ジョーカーズサポート,除去,全体除去,破壊,全体破壊,UC,アンコモン,Katora);