#author("2025-11-27T21:47:15+09:00","","") #author("2025-11-27T21:48:10+09:00","","") *《ぱくちーたー》 [#top] |ぱくちーたー R 自然文明 (3)| |クリーチャー:グランセクト 1000| |スーパー・S・トリガー(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。その時自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーにS能力を与える)| |このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。| |S−このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自然のクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出す。| [[DMRP-04魔]]で登場した[[グランセクト]]。 [[《カブラ・カターブラ》]]の[[上位互換]]であり、[[スーパー・S・トリガー]]で[[手札]]からの[[自然]][[クリーチャー]]の[[コスト踏み倒し]]がついた。 [[コスト]]指定がないので、[[《ジーク・ナハトファルター》]]のような高い[[コスト]]の[[クリーチャー]]を、[[マナゾーン]]から[[回収>マナ回収]]して[[バトルゾーン]]に出そう。 [[《コクーン・シャナバガン》]]とは[[踏み倒す>コスト踏み倒し]]場所や[[カードタイプ]]、[[手打ち]]での小回りの利きやすさなどで[[差別化]]したい。 -特に[[進化クリーチャー]]を出せる部分は《コクーン・シャナバガン》と大きく違う点。 [[《悪魔神バロム・クエイク》]]を出して[[全体除去]]でのカウンターをしたり、[[S-MAX進化]]持ちのクリーチャーを出して[[敗北回避能力]]使用したりできる点はこのカードでしかできない強み。 [[双極篇環境]]では[[【ブライゼシュート】]]の主要パーツとして活躍していた。 [[【ブライゼシュート】]]の本体である[[《黒神龍ブライゼナーガ》]]が[[殿堂入り]]になると、[[超天篇環境]]では一部の[[プレイヤー]]が[[【5色コントロール】]]で使う程度の[[カード]]に甘んじた。 -名前の由来はコリアンダーのタイ名「パクチー」(中国名「[[シャンツァイ>《破戒のインガ シャンツァイ》]]」)と「チーター」。 -アニメ「デュエル・マスターズ!」30話では[[ハニーQ]]の[[マナゾーン]]に、42話では[[ミノガミ]]の[[マナゾーン]]にこの[[カード]]が置かれている。 -[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-33]]で実装された。 **[[サイクル]] [#cycle] [[DMRP-04魔]]で登場した[[スーパー・S・トリガー]][[クリーチャー]][[サイクル]]。 -[[《奇石 ミタラシオ》]] -[[《唸る鉄腕 ギリガザミ》]] -[[《撃髄医 スパイナー》]] -[[《目玉坊ちゃんズ》]] -''《ぱくちーたー》'' **関連カード [#related] -[[《カブラ・カターブラ》]] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DMPP-33]]&br;'''他とは風味が違うのよ――ぱくちーたー''' **収録セット [#pack] ***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[Kemonomichi]] --[[DMRP-04魔 「デュエル・マスターズ 新4弾 誕ジョー!マスター・ドルスザク!!〜無月の魔凰〜」>DMRP-04魔]](20/61) --[[DMBD-08 「超誕!!ツインヒーローデッキ80 自然大暴走 VS 卍獄の虚無月」>DMBD-08]](8a/13) --[[プロモーション・カード]](P118/Y16) ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] -CV:[[大西沙織]] -illus.[[Kemonomichi]] --[[DMPP-33 「黒夜の魔凰 -MAXIMUM OF MOONLESS!!-」>DMPP-33]] **参考 [#reference] -[[グランセクト]] -[[スーパー・S・トリガー]] -[[cip]] -[[マナ回収]] -[[コスト踏み倒し]] &tag(クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト3,グランセクト,動物兵器,パワー1000,スーパー・S・トリガー,S・トリガー,S・トリガー獣,cip,マナ回収,コスト踏み倒し,R,レア,Kemonomichiクリーチャー (デュエプレ),自然文明 (デュエプレ),緑単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト3 (デュエプレ),グランセクト (デュエプレ),パワー1000 (デュエプレ),スーパー・S・トリガー (デュエプレ),S・トリガー (デュエプレ),S・トリガー獣 (デュエプレ),cip (デュエプレ),マナ回収 (デュエプレ),コスト踏み倒し (デュエプレ),R (デュエプレ),レア (デュエプレ),Kemonomichi (デュエプレ)); &tag(クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト3,グランセクト,動物兵器,パワー1000,スーパー・S・トリガー,S・トリガー,S・トリガー獣,cip,マナ回収,コスト踏み倒し,R,レア,Kemonomichi,クリーチャー (デュエプレ),自然文明 (デュエプレ),緑単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト3 (デュエプレ),グランセクト (デュエプレ),パワー1000 (デュエプレ),スーパー・S・トリガー (デュエプレ),S・トリガー (デュエプレ),S・トリガー獣 (デュエプレ),cip (デュエプレ),マナ回収 (デュエプレ),コスト踏み倒し (デュエプレ),R (デュエプレ),レア (デュエプレ),Kemonomichi (デュエプレ));