#author("2024-12-06T12:56:03+09:00","","")
#author("2024-12-06T13:04:33+09:00","","")
*《すべってコロバナナ》 [#e4a0414d]

|すべってコロバナナ C 光文明 (4)|
|呪文|
|S・トリガー|
|バトルゾーンにある自分のカードの文明ひとつにつき、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップする。|

[[DMR-04]]で登場した[[光]]の[[呪文]]。


5[[文明]]あれば最高5体[[タップ]]だが、実際にこの[[カード]]が活躍できそうな序盤には[[バトルゾーン]]に[[クリーチャー]]が出揃わないケースが多く、[[S・トリガー]]を考えると[[スパーク]]を中心とした多くのタップ呪文で事足りてしまう。




[[バトルゾーン]]に[[カード]]が無ければ[[効果]]が使えず、場に[[カード]]を並べると言う観点でも[[《霊騎コルテオ》]]がある。







-[[バトルゾーン]]に[[無色]][[クリーチャー]]しかいない場合でも、[[効果]]を使うことはできない。

-参照するのは[[カード]]の[[文明]]なので、[[クロスギア]]や[[ドラグハート]]、[[D2フィールド]]もカウントできる。
--この為、[[《FORBIDDEN STAR 〜世界最後の日〜》]]や[[《滅亡の起源 零無》]]があれば確実にタップが出来る。
--この為、[[《FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~》]]や[[《滅亡の起源 零無》]]があれば確実にタップが出来る。

-[[《ホーリー・投げる・バナナ》]]に続き、再びバナナネタである。

-このころより絵師MATSUMOTO EITO氏の名前表示がMATSUMOTO EIGHTに変わった。

-カードナンバーを見ると、この[[カード]]は[[アンコモン]]の位置に相当するはずだが、この[[カード]]の[[レアリティ]]は[[コモン]]である。

**関連カード [#l911df97]
-[[《ホーリー・投げる・バナナ》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#mb17930c]
-[[DMR-04]]&br;'''カラフルに光るバナナの皮をしかけたら、すべってすべってコロリンコロリン。あっ、5人までいける!'''


**収録セット [#wcc78993]
//***[[デュエル・マスターズ]]
//デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。
-illus.[[MATSUMOTO EIGHT]]
--[[DMR-04 「エピソード1 ライジング・ホープ」>DMR-04]]

**参考 [#ed5817f9]
-[[S・トリガー]]
-[[バトルゾーン]]
-[[カード]]
-[[文明]]
-[[クリーチャー]]
-[[タップ]]
-[[ネタカード]]

&tag(呪文,光文明,白単,単色,コスト4,S・トリガー,文明1つにつき,タップ,複数タップ,C,コモン,MATSUMOTO EIGHT);