#author("2025-09-01T14:58:19+09:00","","")
#author("2025-09-01T15:12:45+09:00","","")
*《“&ruby(ハンマー){破舞};”チュリス》 [#top]

|“破舞”チュリス C 火文明 (4)|
|クリーチャー:ビートジョッキー 2000|
|B・A・D2(このクリーチャーを、コストを2少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりにこのクリーチャーを破壊する)|
|スピードアタッカー|

[[DMRP-02]]で登場した[[火]]の[[ビートジョッキー]]。

[[B・A・D]]2と[[スピードアタッカー]]を持つ。

主に[[【成長ドギラゴン剣】]]で[[《刀の3号 カツえもん剣》]][[《勇者の1号 ハムカツマン蒼》]]の[[革命チェンジ]]元に使われる。[[《無頼勇騎タイガ》]][[《風の1号 ハムカツマン剣》]]と比較した場合、[[自然]]の[[クリーチャー]]でないため[[《二族 ンババ》]]にチェンジできないことがデメリット、[[単色]]なので多少の[[事故防止]]になることがメリットとなる。

元々優秀な中継革命チェンジの増加後は[[《二族 ンババ》]]自体この[[デッキ]]の[[必須カード]]から脱落していたため、そちらとの相性の悪さはほとんど問題にならず、単色要員として重宝された。ちなみに[[《制御の翼 オリオティス》]]の[[メタ]]に引っかかる点に関しては、これの[[B・A・D]]が止まるならメインギミックの革命チェンジも止まっているはずという消極的な理由で考慮から外されていた。
元々優秀な中継革命チェンジの増加後は[[《二族 ンババ》]]自体この[[デッキ]]の[[必須カード]]から脱落していたため、そちらとの相性の悪さはほとんど問題にならず単色要員として重宝された。ちなみに[[《制御の翼 オリオティス》]]の[[メタ]]に引っかかる点に関しては、これの[[B・A・D]]が止まるならメインギミックの革命チェンジも止まっているはずという消極的な理由で考慮から外されていた。

[[《一番隊 チュチュリス》]]がいれば1[[マナ]]まで[[軽減]]できる上に、[[マスターB・A・D]][[効果]]で[[破壊]]することで[[B・A・D]]の[[自壊]]を踏み倒せるため、[[【赤単ブランド】]]との相性も悪くはない。しかし、[[《“罰怒”ブランド》]]は全体[[スピードアタッカー]][[付与]]を持つため、自前でスピードアタッカーを持つというこのクリーチャーの強みを殺してしまう。
[[DM・双マーク2ブロック構築>DM・双マーク2ブロック構築環境]]の[[【赤単ブランド】]]や[[【“轟轟轟”ブランド】]]における選択枠という評価が妥当だろうか。

**その他 [#gef7f8b1]
-アニメ「デュエル・マスターズ(2017)」では[[ボルツ]]が使用。[[B・A・D]]のお披露目として2体連続[[召喚]]した。声優は佳穂成美氏と[[切札 るる]]役の[[丹下桜]]氏。

-[[史ジョー最キョーコロツアーパック]]の[[フレーバーテキスト]]でボルツのフルネームが初登場した。

-[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-31]]で実装された。
--TCG同様[[【成長ドギラゴン剣】>【ドギラゴン剣】 (デュエプレ)]]に採用され、新たに[[《次元の霊峰》]]の[[超探索]]を妨害しないという強みを得た。
--[[All Division]]では[[《超速レーサー・パラリラ》]]がライバルになるが、終盤の押し込み力では無条件[[スピードアタッカー]]のこちらに分がある。
--[[ボイス]]の「このハンマーは」の言い方が[[《愛嬌妖精サエポヨ》]]と似ている。

**関連カード [#l37b79bf]
-[[《TOKKO-BOON!》]]

-このクリーチャーが描かれているカード
--[[《ハタモチ・チュリス》]]
--[[《ハンド×ハンド》]]

-このカードに描かれているクリーチャー
--[[《“罰怒”ブランド》]]
--[[《ドープ “DBL” ボーダー》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#l0338e1e]
-[[DMRP-02]]、[[DMPP-31]]&br;'''チーム"罰怒"が[[B・A・D]]を身につける方法ッスか?これは内緒ッスけど、とにかくオリジナル技を磨いて極めるのが大事ッス! --- "破舞"チュリス'''
-[[デュエマフェスパック Vol.2>デュエマフェスパック#r5c3f637]](P24/Y16)&br;'''[[フェス>デュエマフェス]]の楽しさは、マジでバッドだぜ!'''
-[[史ジョー最キョーコロツアーパック]](P40/Y16)&br;'''デュエマ15周年!! マジでバッドだぜ!! ―[[火の玉ボルツ>ボルツ]]'''

**収録セット [#ga0dfc66]
***[[デュエル・マスターズ]] [#m71b0af1]
-illus.[[Tobimaru Konatsu]]
--[[DMRP-02 「デュエル・マスターズ 新2弾 マジでB・A・Dなラビリンス!!」>DMRP-02]](83/93)
--[[デュエマフェスパック Vol.2>デュエマフェスパック#r5c3f637]]([[P24/Y16>プロモーション・カード (第16期〜第20期)]])([[アルトアート]])
-illus.[[Yuukoo009]]
--[[史ジョー最キョーコロツアーパック]](P40/Y16)

***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#ae45af0c]
-CV:[[秋山絵理]]
-illus.[[Tobimaru Konatsu]]
--[[DMPP-31 「自由の弾丸 -HERE COMES NEW WORLD!!-」>DMPP-31]]

**参考 [#h9c5f11f]
-[[ビートジョッキー]]
-[[B・A・D]]
-[[スピードアタッカー]]

&tag(クリーチャー,火文明,赤単,単色,コスト4,ビートジョッキー,炎ネズミ,パワー2000,B・A・D,B・A・D2,スピードアタッカー,C,コモン,Tobimaru Konatsu,クリーチャー (デュエプレ),火文明 (デュエプレ),赤単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト4 (デュエプレ),ビートジョッキー (デュエプレ),パワー2000 (デュエプレ),B・A・D (デュエプレ),B・A・D2 (デュエプレ),スピードアタッカー (デュエプレ),C (デュエプレ),コモン (デュエプレ),Tobimaru Konatsu (デュエプレ));