#author("2021-03-09T01:06:22+09:00","","")
#author("2021-09-22T01:20:56+09:00","","")
*攻撃強制 [#kc86d932]

文字通り、攻撃することを強制的に強いる効果の俗称。

攻撃先のターゲットを限定的にする[[攻撃誘導]]とはまた別。

[[デメリット]]としては[[火]][[文明]]の[[クリーチャー]]に多く、相手に[[付与]]して[[攻撃]]を[[強制]]させるものは[[闇]]に多い。


**種類 [#r4bc8918]

|凶戦士ブレイズ・クロー C 火文明 (1)|
|クリーチャー:ドラゴノイド 1000|
|このクリーチャーは、可能であれば毎ターン攻撃する。|

|凶鬼84号 ワッパム UC 闇文明 (3)|
|クリーチャー:マフィ・ギャング 4000|
|クリーチャーはすべて、可能なら攻撃する。|

|ニドギリ・ドラゴン R 火文明 (5)|
|クリーチャー:アーマード・ドラゴン/ハンター 5000|
|各ターン、このクリーチャーがはじめてタップした時、アンタップする。|
|このクリーチャーは、可能なら各ターン2度攻撃する。|

|一撃勇者ホノオ UC 火文明 (2)|
|クリーチャー:ヒューマノイド 1000+|
|パワーアタッカー+5000|
|このクリーチャーが攻撃したターン、自分の他のクリーチャーも、可能であれば攻撃する。|

**[[ルール]] [#b20f586b]

-この[[効果]]が適用されている[[クリーチャー]]は、[[攻撃]]できる状態であれば、[[攻撃]]しなければならない。

-[[召喚酔い]]や[[タップ]]状態などの''[[攻撃]]できない状態であれば、[[攻撃]]する必要はない。''
--また、「攻撃可能な[[クリーチャー]]を攻撃させる義務」は発生するが、「攻撃可能な状態にする義務」は発生しない。
攻撃を強制された[[クリーチャー]]を[[能力]]で[[タップ]]するなどして、攻撃強制を回避することはできる。

-攻撃強制効果と[[攻撃できない]]効果が同時に適用されている場合も、''攻撃できないが優先されて攻撃できなくなる''。
--[[《凶戦士ブレイズ・クロー》]]に[[《マキシマム・ディフェンス》]]を[[クロス]]させた場合、《凶戦士ブレイズ・クロー》は攻撃できない。
--[[《光線人形ストリウム》]]等を使って[[攻撃]]できる状態から[[攻撃できない]]状態にするということも可能。

-[[《凶戦士ブレイズ・クロー》]]のように、「可能であれば、''毎ターン''攻撃する」と書かれてあるものは、何らかの方法で[[アンタップ]]などして、''2回目以降の[[攻撃]]ができるようになっても攻撃しなくてもいい''。
--[[《ニドギリ・ドラゴン》]]のように各ターン2回攻撃するようなものは、''ターン中3度目以降の攻撃ができる場合は任意である''。

-「攻撃するかわりに」起動できる能力([[タップ能力]]や[[ダイナモ]]など)は起動できない。([[ダイナモ]]は「バトルが始まる時」に適用可能)

-攻撃誘導効果と攻撃強制効果は重複する。
--バトルゾーンに[[《凶鬼84号 ワッパム》]]と相手のタップされている[[《ドンジャングルS7》]]がいる時、自分の[[クリーチャー]]は可能であれば《ドンジャングルS7》を攻撃する。

**特殊なもの [#double]

一部、[[攻撃誘導]]と合わさったような能力を持つものもある。


|龍神ヘヴィ P 闇文明 (5)|
|クリーチャー:ゴッド/ドラゴン・ゾンビ 5000+|
|このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうした場合、カードを1枚引き、相手は自身のクリーチャーを1体選んで破壊する。|
|G・リンク《破壊神デス》または《龍神メタル》の左横|
|このクリーチャーがリンクしている時、相手のクリーチャーはこのクリーチャーを可能であれば攻撃する。|

|超獣軍隊 ゲリランチャー SR 自然文明 (6)|
|進化クリーチャー:ゲリラ・コマンド/侵略者 11000|
|進化−自分の自然のクリーチャー1体の上に置く。|
|侵略−自然のコマンド|
|W・ブレイカー|
|このクリーチャーが、相手のターン中にタップしていて、そのターンまだ攻撃されていなければ、相手のクリーチャーは可能ならこのクリーチャーを攻撃する。|

|“乱振”舞神 G・W・D SR 火文明 (6)|
|クリーチャー:ビートジョッキー 5000|
|B・A・D2|
|スピードアタッカー|
|このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。|
|このクリーチャーは、可能なら毎ターン、相手プレイヤーを攻撃する。|
|自分のクリーチャーがバトルに勝った時、カードを1枚引く。|

「クリーチャー''が攻撃する時''、可能であれば〇〇を攻撃する」と混同しがちだが、こちらはそれに[[攻撃強制]]効果がついているため注意。

-通常の攻撃強制効果と違い、[[攻撃]]対象に[[攻撃できない]]状態であれば、当然[[攻撃]]対象に攻撃しなくてもいいし、ゆえに攻撃強制効果もなくなる。したがって、一概に通常の攻撃強制よりも強いとは限らない。

-他の[[攻撃誘導]]効果が発生していれば、それが攻撃強制効果のないものでも、そちらを選んでもいい。ただし、当然攻撃自体を行わないという選択はできない。
--例えば、相手の[[《ドンジャングルS7》]]とリンクしている[[《龍神ヘヴィ》]]がタップしている状態でいる時、[[《ドンジャングルS7》]]へ攻撃することも可能。

-[[《“乱振”舞神 G・W・D》]]のような「可能なら毎ターン、〇〇を攻撃する」という場合、一度指定の対象を攻撃すれば、そのターン中にアンタップしても、2度目は攻撃自体を行わなくてもいい。

**その他 [#h5f20989]

-この類の[[能力]]は[[ダイヤモンド状態]]の[[クリーチャー]]でもモロに影響を受ける。[[ダイヤモンド状態]]はこれらの[[能力]]よりも強い「[[攻撃できない]]」を解消するという、「可能であれば攻撃する」→「[[攻撃できない]]」→「[[ダイヤモンド状態]]」→「可能であれば攻撃する」の三すくみが出来上がっている。ちなみにすべて一度に持った場合、「可能であれば攻撃する」が最も優先される。

-[[闘魂編]]以前は「毎ターン攻撃しなければならない」という表記だった。
--また、「可能なら」という表記も少々ながら存在する。

-[[デュエル・マスターズ プレイス]]において1ターンの持ち時間をすべて消費した場合であっても、[[《凶戦士ブレイズ・クロー》]]方式の強制攻撃は必ず行われる。

**参考 [#lf692d1a]
-[[用語集]]
-[[攻撃]]
-[[ガードマン]]
-[[ダイヤモンド状態]]
-[[攻撃できない]]

----

公式Q&A
>Q.自分のターン中、バトルゾーンに相手の[[《爆熱王DX バトガイ銀河》]]がいる状況で、自分は[[《“乱振”舞神 G・W・D》]]をバトルゾーンに出しました。
このターン中、自分の[[《“乱振”舞神 G・W・D》]]は相手を攻撃できますか?
A.いいえ、攻撃できません。(総合ルール 101.2)
[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/34002]]


>Q.バトルゾーンに相手のタップしている[[《ロールモデルタイガー》]]がいる状況で、自分の[[《轟速 S》]]はどこに攻撃できますか?
A.相手プレイヤーにのみ攻撃できます。[[《轟速 S》]]は自身の能力でクリーチャーに攻撃できないので、[[《ロールモデルタイガー》]]がタップしていたとしてもクリーチャーには攻撃できません。
[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40022]]

>Q.バトルゾーンに相手の[[《大樹王 ギガンディダノス》]]がいる場合、自分の[[《轟速 S》]]はどこに攻撃できますか?
A.どこにも攻撃できません。[[《轟速 S》]]は[[《大樹王 ギガンディダノス》]]の能力で相手プレイヤーに攻撃できず、自身の能力でクリーチャーにも攻撃できません。
[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40023]]

&tag(用語集,可能であれば攻撃する,攻撃強制);