#author("2018-07-08T22:55:17+09:00","","")
#author("2021-05-22T09:55:24+09:00","","")
*タップキル [#ve295d80]
//※必ず以下の注意を読んでから編集を行うようにしてください。

//用語集を編集する場合、まずその用語の説明を簡潔な1文で説明してください。
「Tap kill([[タップ]]と[[殺害>破壊]])」。
詳細は[[タップ&デストロイ]]
//だらだらとした解説からはじめないようにお願いします。通常の辞書がどのような表現をしているか今一度確認してみるのもよいでしょう。

//用語の『解説』を記入してください。「極端に短い文章だけ」「極端に長い文章」は避けてください。客観的に見てある程度理にかなっているかどうか、各自で判断をお願いします。
相手[[クリーチャー]]を[[タップ]]し、[[攻撃]]によって[[破壊]]する戦略のことである。
「タップ&デストロイ(Tap and destroy)」とも呼ばれる。[[アンタップ''キラー''(killer)>アンタップキラー]]という別用語の存在もあり、タップキルのほうが使用率は高いか。

**参考 [#x0e8674d]
//上位項目、関連する項目などへのリンクを各自で追加してください。
//2021/05/22現在、
// タップキル のすべてを含むページは 12980 ページ中、 346 ページ見つかりました。
// タップ&デストロイ のすべてを含むページは 12980 ページ中、 76 ページ見つかりました。
//であった

[[クリーチャー]]の[[パワー]]に優れる[[光]][[文明]]が得意としており、特に[[イニシエート]]では重要な[[クリーチャー]][[除去]]手段として使われていた。
//現在でも(いつ?)[[【クリーチャーコントロール】]]における主要な戦法の一つとなっている。

-[[光]]の[[ブロッカー]]は大抵、[[闇]]や[[水]]のものと違って[[クリーチャー]]を[[攻撃]]することが可能。相手が[[攻撃]]してこなければ、このタップキルによって積極的に[[バトル]][[破壊]]を行い制圧していくことができる。

-[[《無敵城 シルヴァー・グローリー》]]など[[すべてのバトルに勝つ]][[能力]]や[[スレイヤー]]はタップキル目的で組み合わせれば強いが、同時に天敵ともなりうる。また、[[《ボルバルザーク・紫電・ドラゴン》]]のように最初のタップで起き上がる相手も苦手。選択を封じる[[アンタッチャブル]]や殴り返しのきかない[[攻撃されない]]クリーチャーには効果がない。

-[[【オール・イエス】]]では、[[シールド]]を[[ブレイク]]することなく[[ハンデス]]するために[[《超次元シャイニー・ホール》]]や[[《光牙忍ライデン》]]でタップキルを行うことが多い。

-自分側に[[攻撃]]できる[[クリーチャー]]がいないと成立しないため、他の[[除去]]手段が使える[[デッキ]]では敬遠されることが多い。他の[[除去]]手段の少ない[[光]][[文明]]メインのデッキに適した戦い方だが、[[シールド送り]]の充実によりその立場も徐々に危うくなってきている。

-かつては[[イニシエート]]の基本戦術の一つであったが、対処が困難なクリーチャーが増えたことによって現在は速攻戦術に移行している。

-光文明の持つ、相手クリーチャーを選んで[[タップ]]する[[能力]]は「タップキル能力」と呼ばれる事がある。単に「[[タップ能力]]」と呼んでしまうと全く同じ呼称を持つ[[タップトリガー]]と非常に紛らわしいため。

**タップキルに便利なカード [#rfe08478]
-[[《束縛の守護者ユッパール》]]
-[[《光牙忍ライデン》]]
-[[《超次元シャイニー・ホール》]]
-[[《スーパー・スパーク》]]
-[[《クイック・スパーク》]]
-[[《マスター・スパーク》]]
-[[《聖歌の聖堂ゾディアック》]]
-[[《聖霊龍王 ミラクルスター》]]
-[[《凍結の魔天ダイイング・メッセージ》]]
-[[《支配の精霊龍 ヴァルハラナイツ》]]
-[[《霊騎コルテオ》]]
など。

**参考 [#q31c3a7f]
-[[用語集]]
-[[タップ&デストロイ]]
-[[タップ]]
-[[光]]
-[[除去]]
-[[イニシエート]]
-[[スパーク]]
-[[除去]]