#author("2022-06-22T00:20:11+09:00","","")
*シンカライズ [#l3e606d0]

|シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。|

[[DMSD-20]]および[[DMSD-21]]で登場した[[タマシード]]のみが持つ[[キーワード能力]]。

|カーネンの心絵 C 光文明 (3)|
|タマシード:ジョーカーズ/レクスターズ|
|''シンカライズ'':このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。|
|このタマシードが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から、進化クリーチャー1体とタマシードを1枚手札に加える。残りを好きな順序で山札の下に置く。|

[[非クリーチャー]]である[[タマシード]]を[[進化元]]の[[クリーチャー]]であるかのように扱ってその上に[[進化クリーチャー]]を置く事ができる。
[[NEOクリーチャー]]は、直前のゾーンでは進化ではないクリーチャーだが、進化クリーチャーとして出そうとすると決めた瞬間から進化と扱うとルールで定められたため、上に重ねることができる。

当初はすべてのタマシードがシンカライズを持っていたが[[《バライフの地版》]]の登場によって必ずしも持っているのもではなくなった。

//おそらく、「[[クロスギア]](カードタイプ)」が必ず「クロスギア(能力)」を持ち(([[進化クロスギア]]では省略されており、[[《炎水剣オンセン・サバキ》]]では「クロスギア(能力)」が「[[フリー・クロス]]」に置き換えられている))、「[[城]](カードタイプ)」が必ず「城(能力)」を持つと同じで、「[[タマシード]]」は必ず「シンカライズ」を持つのだと考えられる。

ただし、''[[特性定義能力]]ではない''。カードタイプの補足的な役割ではなく、れっきとした能力の1つため、[[マナ進化]]や[[墓地進化]]などを使い、バトルゾーン以外から重ねつつ出すことはできない。

//-[[マナ進化]]など、バトルゾーン以外から重ねつつ出す進化に使えるかは不明。
//使えるなら→--タマシードはパワーを持たないが、未定義の場合は0として扱うので[[《超神龍バリアント・バデス》]]の下にあるとパワー0として扱われる。

**参考 [#h7c0937c]
-[[用語集]]
-[[タマシード]]
-[[進化クリーチャー]]
-[[進化元]]
-[[《カーネンの心絵》]]

----
[[公式Q&A]]

>Q.「''シンカライズ''」はどういう能力ですか?
A.タマシードの上に進化クリーチャーを重ねることができるようになる能力です。進化クリーチャーやNEOクリーチャーを出す時に、「''シンカライズ''」を持つタマシードの上にも進化できるようになります。&br;例えば、[[《SMAPONの心絵》]]であれば、光のクリーチャーから進化できる[[《ミラクル・ミラダンテ》]]、レクスターズから進化できる[[《神帝英雄 ゴッド・モモキング》]]などに進化できます。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/41075]](2022.4.8)

>Q.自分のNEOクリーチャーを出す際、「NEO進化」クリーチャーとして「''シンカライズ''」を持つタマシードの上に重ねられますか?
A.はい、上に重ねられます。カードが下にあれば、それがクリーチャーでなくてもNEO進化クリーチャーとして扱いますので、召喚酔いもしません。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/41077]](2022.4.8)

>Q.タマシードの持つ「''シンカライズ''」は、「墓地進化」や「マナ進化」の進化元として選べますか?
A.いいえ、選べません。「''シンカライズ''」はバトルゾーンにある間だけ発揮する能力です。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/41081]](2022.4.8)

&tag(用語集,能力,キーワード能力,進化,タマシード,シンカライズ,);