#author("2022-03-17T02:29:30+09:00","","")
#author("2022-04-24T13:36:02+09:00","","")
*カード名を選ぶ [#a1f2421d]

プレイヤーがカードの効果で[[カード名]]を指定すること。

|永刻のクイーン・メイデン UC 水/自然文明 (3)|
|進化クリーチャー:スピリット・クォーツ 6000|
|進化−自分のスピリット・クォーツ1体の上に置く。|
|このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カード名を1つ選んで言う。自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それが選んだカードであれば、自分の手札に加える。それ以外のカードであれば、自分のマナゾーンに置く。|
|W・ブレイカー|

|神聖龍 エモーショナル・ハードコア SR 光文明 (7)|
|クリーチャー:オラクル・ドラゴン/オラクリオン 9500|
|ブロッカー|
|W・ブレイカー|
|このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、《神聖龍 エモーショナル・ハードコア》以外のクリーチャーの名前を1つ選ぶ。|
|選んだ名前を持つクリーチャーの能力をすべて無視する。|
|相手がクリーチャーを選ぶ時、バトルゾーンに自分の他のオラクルがあれば、このクリーチャーは選ばれない。(ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)|

**ルール [#t57b01e6]
>202.2. 効果によってプレイヤーが「カード名を1つ指定する」場合、そのプレイヤーは実際に存在するカード名を選ばなければなりません。同じカード名部分を持ち、バリエーションの存在するカードの場合、それを含めて宣言する必要があります。(ただし、実際のゲームプレイにおいては双方のプレイヤーが認識できる呼び方でかまいません。)

-[[デュエル・マスターズ]]に存在しない[[カード名]]を選ぶことは出来ない。
--[[デュエル・マスターズ]]のカードであっても、[[使用禁止カード]]と[[ゲームオリジナルカード]]、海外版デュエル・マスターズのカードを選ぶことはできない。

-[[プレミアム殿堂]]に指定されたカードや[[ブロック構築]]における[[ブロック落ち]]したカードなど、「[[レギュレーション]]によって[[デッキ]]に入れられないカード」のカード名は選ぶことができる。

-''選んだカードが1種類に特定できるだけの情報があれば、''言うカード名が不正確であってもよい。
--たとえば「ブロンズ・アーム・''ド''ライブ」のような言い間違いであれば、[[《青銅の鎧》]]を指していることは明確であるため、許容される。
--相手に伝わるのであれば略称で言ってもよい。ただし、その略称だけで[[カード名]]が1種類に特定できる必要がある。
---たとえば「コダマンマ」とだけ言った場合[[《福腹人形コダマンマ》]]と[[《斬斬人形コダマンマ》]]のどちらを指しているかがわからないため、このような略称は不適切である。
--言われた略称だけでカード名が特定できない場合、言われた側はカード名を特定できるよう情報の追加を求めなければならず、カード名を言う側はそれに応じなければならない。
わざとカード名を不明瞭なままにしておき、後から指定したカード名が違うとごねるなどの行為は非紳士的行為・不正行為として罰則の対象になることもあり得る。
--とは言え、不正確なカード名や略称は相手に通じない、あるいは違うカード名と認識されてしまう恐れがある。
特に、あまり親しくない相手と対戦する場合は、正確なカード名がわからない、[[カード名が長すぎる>《チーム・エグザイル〜カツドンと仲間たち〜》]]などの事情が無い限り、正確なカード名を相手に伝えるのが望ましい。
正確なカード名がわからない、[[カード名が>《チーム・エグザイル〜カツドンと仲間たち〜》]][[長すぎる>《「ブレイクあるところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」》]]などの事情が無い限り、正確なカード名を相手に伝えるのが望ましい。

-環境や界隈で使用頻度の高いカードであれば、双方の意思疎通が簡単になるが、マイナーなカードや使い道が発掘されて間もない古いカードだと本当にデュエマで存在しているカード名なのかも含めて意思疎通に支障が出る場合がある。

-[[アンタッチャブル]][[能力]]を持つ[[クリーチャー]]の[[カード名]]も選ぶことができる。
あくまで[[カード名]]を選んでいるのであって、[[バトルゾーン]]の[[クリーチャー]]を選んでいる訳ではないため。

**参考 [#nafb7861]
-[[用語集]]

-[[カード名]]

-[[《永刻のクイーン・メイデン》]]
-[[《神聖龍 エモーショナル・ハードコア》]]

----
[[公式Q&A]]

>Q.[[《予言のイザナイ コットン》]]の効果でツインパクトカードの名前を指定する場合、その両側の名前を指定できますか?
A.ツインパクトカードの''カード名''を言う場合、そのどちらかの名前のみを言うことになります。&br;例えば、[[《奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ》]]の場合、[[《奇石ミクセル》>《奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ》]]か[[《ジャミング・チャフ》>《奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ》]]としてのみ指定できます。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40965]](2022.02.18)

>Q.[[《予言のイザナイ コットン》]]の「自分のターン中、最初のカードを引いた時」の能力で''カードの名前''を[[《エターナル・ブレイン》]]と言いました。その後、表向きにしたカードが[[《エターナル・ブレイン/ブレイン珊瑚の仙樹》]]だった場合、自分はこれを[[《ブレイン珊瑚の仙樹》]]としてコストを支払わずに使えますか?
A.いいえ、使えません。ツインパクトの片側が言った''カード名''と一致していた場合は、その一致している側のみコストを支払わずに使えます。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40966]](2022.02.18)

>Q.[[《予言のイザナイ コットン》]]の「自分のターン中、最初のカードを引いた時」の能力で''カードの名前''を[[《「正義星帝」》]]と言いました。その後、表向きにしたカードが[[《「正義星帝」 <ダンテ.Star>》]]だった場合、コストを支払わずに召喚できますか?
A.いいえ、召喚できません。[[《予言のイザナイ コットン》]]の「自分のターン中、最初のカードを引いた時」の能力は、名前が完全に一致していなければ使えません。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40967]](2022.02.18)

&tag(用語集,カード名を選ぶ);