#author("2020-01-13T02:15:57+09:00","","")
*【ドルバロムD】 [#scfcc7f8]

出した時に[[バトルゾーン]]と[[マナゾーン]]から[[闇]]以外のカードを全て[[墓地]]に送る[[《悪魔龍王 ドルバロムD》]]を[[フィニッシャー]]にした[[デッキ]]。

|悪魔龍王 ドルバロムD(ディー) SR 闇文明 (10)|
|進化クリーチャー:デーモン・コマンド・ドラゴン 13000|
|進化-自分の闇のドラゴン1体の上に置く。|
|このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、闇以外のクリーチャーをすべて破壊する。その後、各プレイヤーは自身のマナゾーンにある闇以外のカードをすべて墓地に置く。|
|T・ブレイカー|

[[【ターボドルバロム】]]と同じく、基本的に[[闇]]と[[自然]]の2色で組まれる。[[《悪魔龍王 ドルバロムD》]]のために莫大な[[マナ]]を要することから、[[自然]]の[[マナブースト]]と[[《母なる星域》]]でバックアップしていく。

また、[[【ターボドルバロム】]]で使われていた[[デーモン・コマンド]]は[[進化元]]に出来ないため、[[闇]]の[[ドラゴン]]を利用していくことになる。[[ドラゴン]]ならば[[ドラゴン・ゾンビ]]でも[[デーモン・コマンド・ドラゴン]]でもいいので、構築の自由度は相変わらず高い。

**主要カード [#s6287d35]
|[[《悪魔龍王 ドルバロムD》]]|[[コンセプト]][[カード]]|
|[[《フェアリー・ライフ》]]|基本[[マナブースト]]|
|[[《霞み妖精ジャスミン》]]|~|
|[[《母なる星域》]]|[[マナゾーン]]から[[進化]]を出す。ほぼ[[必須カード]]|
|[[《幻緑の双月/母なる星域》]]|~|

**ドラゴン・ゾンビの候補 [#u08218be]
|[[《偽りの名 ヤバスギル・スキル》]]|[[cip]]か[[アタックトリガー]]で[[サルベージ]]と[[除去]]|
|[[《黒神龍グールジェネレイド》]]|[[ドラゴン]]が[[破壊]]されると[[リアニメイト]]|
|[[《黒神龍アバヨ・シャバヨ》]]|[[cip]]でお互いに[[クリーチャー]]を[[破壊]]させる|
|[[《魔龍バベルギヌス》]]※|[[cip]]で[[リアニメイト]]|
|[[《黒神龍ダンチガイ・ファンキガイ》]]|[[アタックトリガー]]で[[ガチンコ・ジャッジ]]。勝てば[[リアニメイト]]|
|[[《邪眼皇ロマノフI世》]]|[[cip]]で[[墓地肥やし]]。[[攻撃]]時に[[呪文]]を踏み倒し|
|[[《暗黒GUY・ゼロ・ロマノフ》]]|~|
|[[《神滅恐皇グールギヌス》]]|[[cip]]で[[確定除去]]と[[ブレイク]]|
|[[《神龍のイザナイ ガーリック》]]|[[光臨]]でドラゴン・ゾンビを[[リクルート]]|
|[[《真実の名 ゼッキョウ・サイキョウ》]]|[[cip]]で[[手札補充]]と[[除去]]|
|[[《黒神龍ギョウテン・キョウテイ》]]|↑のサポート|
|[[《黒神龍サイデスカ・ガンマスター》]]|~|

|[[《邪龍秘伝ドラゴン・ボーン》]]|[[アタック・チャンス]]で[[リアニメイト]]|
|[[《インフェルノ・サイン》]]※|[[リアニメイト]]|

**コマンド・ドラゴンの候補 [#j052dc63]
|[[《リュウセイ・イン・ザ・ダーク》]]|[[闇]]以外を[[タップイン]]させる|
|[[《永遠の悪魔龍 デッド・リュウセイ》]]|[[cip]]で[[確定除去]]。[[クリーチャー]]が[[破壊]]されると1[[ドロー]]|
|[[《墓標の悪魔龍 グレイブモット》]]|[[cip]]で[[墓地肥やし]]|
|[[《憤怒の悪魔龍 ガナルドナル》]]|[[タップ]]された[[クリーチャー]]を全て[[破壊]]|
|[[《破滅の悪魔龍 ディアジゴク》]]|[[龍解]]すると[[攻撃]]時に[[パワー低下]]|

**その他の闇 [#p3c983b8]
|[[《解体人形ジェニー》]]|[[ピーピング]][[ハンデス]]|
|[[《白骨の守護者ホネンビー》]]|[[cip]]で[[墓地肥やし]]と[[サルベージ]]|
|[[《龍装鬼 オブザ08号/終焉の開闢》]]|[[墓地肥やし]]と[[サルベージ]]。《ジャスミン》を回転させる|
|[[《フェルナンド・ソシュール/プライマル・スクリーム》]]|~|

**自然の候補カード [#z388fdbb]
|[[《セブンス・タワー》]]※|[[メタモーフ]]で3マナ3ブースト|
|[[《爆進イントゥ・ザ・ワイルド》]]|[[マナ送り]]か3マナブーストの[[爆進ダブル]]|
|[[《ハッスル・キャッスル》]]|[[クリーチャー]]が出ると[[ドロー]]できる[[城]]|
|[[《口寄の化身/強欲の王国》]]|[[cip]]で[[種族]]の数だけ[[ドロー]] 呪文面は豪快な[[マナブースト]]|
|[[《ダンシング・フィーバー》]]|3マナブースト。[[マナゾーン]]の調整に便利|
|[[《再誕の社》]]※|[[墓地]]から2枚ブースト|
|[[《ライフプラン・チャージャー》]]|[[手札補充]]できる[[チャージャー]]|
|[[《ダンディ・ナスオ》]]※|[[cip]]で[[山札]]から[[墓地肥やし]]|
|[[《カラフル・ダンス》]]※|[[マナゾーン]]から5枚[[墓地肥やし]]|
|[[《大神砕グレイトフル・ライフ》]]|場を離れると[[墓地]]のカードを全て[[マナゾーン]]に置ける|

**その他 [#oefde7a8]
|[[《「謎」の頂 Z-ファイル》]]|10マナと[[重い]]が、[[召喚]]時に大量[[リアニメイト]]|
|[[《超次元リバイヴ・ホール》]]|[[サルベージ]]+闇のサイキックを扱う|
|[[《時空の凶兵ブラック・ガンヴィート》]]|[[cip]]で[[タップ]]された[[クリーチャー]]を[[破壊]]する[[デーモン・コマンド]]|
|[[《激天下!シャチホコ・カイザー》]]|《ジャスミン》を使い回す|

[[《悪魔神ドルバロム》]]と同じく、[[闇]]を含まないデッキに対して[[《悪魔龍王 ドルバロムD》]]を出せば[[バトルゾーン]]と[[マナゾーン]]の[[カード]]をすべて[[墓地]]送りにしてゲームエンドに持ち込める。

反面、[[闇]]が入っているデッキに対しては[[《悪魔龍王 ドルバロムD》]]が決定打になりにくい。相手の[[闇]]の[[スレイヤー]]が睨んでいるせいで殴りにいけなかったり、[[S・トリガー]]で[[除去]]されたところで残った[[マナ]]から逆転されることも。特に[[黒単]]系統のデッキに対しては[[《悪魔龍王 ドルバロムD》]]が全く役に立たないことが多いので別の勝ち筋が必要。

各種[[闇]]の[[ドラゴン]]で相手を[[コントロール]]しながら、[[《セブンス・タワー》]]などで素早く10マナ揃えていき、隙あらば[[《母なる星域》]]での[[コスト踏み倒し]]を狙う。

[[デーモン・コマンド]]と同じく、[[闇]]の[[ドラゴン]]もかなり種類が豊富。[[ドラゴン・ゾンビ]]だけでも[[《偽りの名 ヤバスギル・スキル》]]や[[《邪眼皇ロマノフI世》]]や[[《魔龍バベルギヌス》]]などの[[クリーチャー]]が存在する。

[[墓地肥やし]]したあと[[《邪龍秘伝ドラゴン・ボーン》]]で《ヤバスギル・スキル》を出し、[[能力]]のために自爆した[[《魔龍バベルギヌス》]]を《ヤバスギル・スキル》の[[アタックトリガー]]で[[回収]]していくとどんどん展開できる。

また、[[《邪眼皇ロマノフI世》]]は自身の[[能力]]で[[闇]]の[[カード]]を[[墓地]]に落とせるので、[[リアニメイト]]や[[《黒神龍グールジェネレイド》]]と相性がいい。

[[コマンド・ドラゴン]]にも[[闇]]以外を[[タップイン]]させる[[《リュウセイ・イン・ザ・ダーク》]]や、[[cip]]で[[確定除去]]して[[置きドロー]]にもなる[[《永遠の悪魔龍 デッド・リュウセイ》]]のような[[クリーチャー]]が揃っている。こちらは[[ドラゴン・ゾンビ]]のサポートは受けられないものの、[[デーモン・コマンド]]などの[[コマンド]]のサポートが使うことができる。

10マナ貯めて《ドルバロムD》を出すまでの[[制圧]]はどのような手段でも構わないので、使用者の好みに合わせて好きなように組めばいいだろう。
**その他 [#hbc57fe5]
-《ドルバロムD》を出す時に[[《大神砕グレイトフル・ライフ》]]を巻きこんで[[破壊]]すれば、[[墓地]]のカードを全て[[マナゾーン]]に置けるので[[デメリット]]を軽減できる。

-[[黒単]]でも組めないことはないが、そうすると[[マナゾーン]]の管理が難しくなる。やはり[[自然]]を入れた方が組みやすいと言える。

**参考 [#t4d049b4]
-[[デッキ集(一覧)]]
-[[デッキ集/ターボ・ビッグマナ]]
-[[デッキ集/種族デッキ]]
-[[デーモン・コマンド]]
-[[種族デッキ]]
-[[【ターボドルバロム】]]
-[[【ターボアルファディオス】]]
//種族リストへのリンクや、関連する種族デッキへのリンクなどを貼ってください。