#author("2021-02-13T19:26:24+09:00","","")
#author("2021-02-14T09:14:56+09:00","","")
*【ドリームメイト】(デュエル・マスターズ プレイス) [#ycc47e38]

**概要 [#s5da033f]

[[ドリームメイト]]を中心にした中速[[ビートダウン]]の[[種族デッキ]]。色は[[赤緑]]か[[白赤緑]]が多く、[[S・トリガー]]が[[タッチ]]で加えられることも多い。
[[DMPP-07]]期に成立。

端的に【(デッキカラー)パンダ】や【(デッキカラー)ケンジ】と呼んでも意味は伝わる。

|独裁者ケンジ・パンダネルラ将軍 SR 自然文明 (5)|
|進化クリーチャー:ドリームメイト 6000|
|進化-ドリームメイト|
|攻撃する時、自分の山札からランダムな進化でないドリームメイト1体をバトルゾーンに出す。その後、山札をシャッフルする。|
|このクリーチャーが相手クリーチャーの攻撃によってバトルする時、かわりに自分の他のドリームメイトをバトルさせてもよい。|
|W・ブレイカー|



**主要カード [#d63fdfa8]
|[[《独裁者ケンジ・パンダネルラ将軍》]]|核 [[アタックトリガー]]で[[ドリームメイト]]を山札から[[コスト踏み倒し]]で出す|
|[[《大冒犬ヤッタルワン》]]|コスト2→4→5と繋げる進化元|
|[[《猛烈元気バンジョー》]]|コストが4→5と繋がる進化元だが、[[探索]]なので《ケンジ》入手は非確実|
**候補カード [#r93532d8]
***自然 [#x9ef97d1]
|[[《進化の化身》]]|確定で《ケンジ》を[[探索]]できるが、自身は進化元にはならない 《大冒犬》込み2→4→5で|
|[[《自由な旅人ベア子姫》]]|種族が合う[[S・トリガー]] 2000以下をマナ送り|
|[[《幻獣提督ウー・ワンダフォー》]]|[[マッドネス]]、後半の手札補充 《ケンジ》で踏み倒せても強い|
|[[《幻緑の双月》]]|《ヤッタルワン》と同じく2→4→5の動きを可能にするが進化元にはならない|
|[[《フェアリー・ライフ》]]|打点優先か手札温存優先かを考えて《幻緑の双月》との選択|
|[[《密林の残兵ドーナ・ドナ》]]|すぐ[[《地獄スクラッパー》]]の範囲外になれる 《ケンジ》の身代わりで[[バトル]]に勝てることも|
|[[《ホップステップ・バッタン》]]|《ケンジ》を引けない場合のサブプラン 緑単なら採用枠が足りている|
|[[《クラウド・メイフライ》]]|~|
|[[《フェアリー・ギフト》]]|最速3ターン目に《ケンジ》を出せる|


//|[[《ジェネラル・クワガタン》]]||
***火 [#c91e2277]
|[[《サージェント・クワガタン》]]|[[スリリング・スリー]]でブロッカーを破壊|
|[[《北海の暴れん坊レッド・ジャッカル》]]|ドリームメイトの攻撃性能を強化|
|[[《弾け山のラルビン》]]|軽量進化元|
|[[《大作家ゴリランボー》]]|進化速攻ができる[[W・ブレイカー]]|
|[[《早食王のリンパオ》]]|[[スピードアタッカー]]|


//|[[《幻獣竜機ボルパンサー》]]||
//|[[《炎霊甲蟲ジャンガルジャン》]]||
***光 [#e48cbca3]
|[[《ホーリー・スパーク》]]|オールタップ|
|[[《予言者リク》]]|[[DMPP-07]]のフェニックス等に有効な[[S・トリガー]]|
|[[《光器ペトローバ》]]|種族デッキで強力だがコストが《ケンジ》とモロかぶりで、何時使うのかが問題|
***多色・その他 [#i4306f93]
|[[《アクア・サーファー》]]|水S・トリガー [[ビートダウン]]の鍔迫り合いに これ1体で試合を変えることも|


//|[[《霊騎幻獣ウルコス》]]||
**長所 [#z5365d3c]

[[《独裁者ケンジ・パンダネルラ将軍》]]から毎ターンコスト踏み倒しができるため、《ケンジ》本体を除去しない限りビートダウンを止めるのは困難。
赤入りなら[[《サージェント・クワガタン》]]で複数[[ブロッカー破壊]]も可能。たった4コストでパワー制限のない複数ブロッカー破壊はビートダウンデッキにとって非常に強力。

[[《鎧兵機サーボルト》]]でブロックされないため、[[【グレートメカオー】>【グレートメカオー】(デュエル・マスターズ プレイス)]]に有利。

相手が[[【速攻】]]の場合、増えた手札を[[《大冒犬ヤッタルワン》]]等でマナに置くことで一歩先に高コストカードを使える。
**短所 [#j2347588]
《パンダネルラ将軍》で殴ることがコンセプトのため、[[ワンショット]]は基本できない。必ず相手の手札が潤う瞬間が存在する。

全体のパワーが6000以下と低く決定打に欠いている。パンプアップ手段がないと[[《白虎の剣皇ダーク・サラマンダス》]]がいるときの[[《ヘリオス・ティガ・ドラゴン》]]で全滅させられてしまう。

[[【青単ツヴァイランサー】>【リキッド・ピープル】(デュエル・マスターズ プレイス)]]の[[G・ゼロ]]を妨害する札にも乏しい。
[[《ホーリー・スパーク》]]や[[《アポカリプス・デイ》]]を積んでも、潤った手札で《ツヴァイランサー》+[[《超神星マーキュリー・ギガブリザード》]]の布陣を完成されたら勝利はほぼ不可能になる。

同様に、[[【アポロヌス・ドラゲリオン】>【アポロヌス・ドラゲリオン】(デュエル・マスターズ プレイス)]]も殺るか殺られるかの関係となる。
こちらも[[《ホーリー・スパーク》]]は貫通され敗北を防げず、[[《アポカリプス・デイ》]]は[[進化GV]]の都合上6体未満で不発になりやすい。

攻撃手段が人海戦術なので[[《アポカリプス・デイ》]]に引っかかりやすく、手札補充も少ないためその後の立て直しも難しい。

**その他 [#cb1de4f3]
[[DMPP-07]]時点の[[ドリームメイト]]はカードパワーが低いものが多い。
[[《サージェント・クワガタン》]]のことを考えると[[ドリームメイト]]で固めたくなる気持ちもわかるが、役割の薄い[[ドリームメイト]]は極力抜き、デッキ全体を見た場合の総合力を高めたほうがよい。
特に[[S・トリガー]]の採択は重要で、守りが薄いデッキに仕上げると、一般的に有利とされている[[【グレートメカオー】>【グレートメカオー】(デュエル・マスターズ プレイス)]]でも[[《転倒専機コロビナー》]]や[[《アクア・サーファー》]]などを踏んでそのまま撃ち合いで負けてしまうことも。

[[《サージェント・クワガタン》]]はカード自体は確かに1枚で多くのアドバンテージを稼げるカードだが、「相手のデッキにブロッカーがいないと腐ること」「ドリームメイトのヒット率を上げると、デッキの総合力が低くなること」というカード以外の欠点が存在する。

[[BATTLE ARENA]] 3rdでは、赤を入れないタイプも決して珍しくなく、ペスト8進出者に関しては白青緑(白緑タッチ青)のデッキだった。

[[BATTLE ARENA]] 3rdでは、赤を入れないタイプも決して珍しくなく、ベスト8進出者に関しては白青緑(白緑タッチ青)で[[S・トリガー]]を多めに採用したデッキだった。
**参考 [#m6ebab4f]
-[[デュエル・マスターズ プレイス]]
-[[デッキ集(デュエル・マスターズ プレイス)]]
-[[【ドリームメイト】]](TCG版)