#author("2022-02-10T21:38:19+09:00","","")
#author("2022-02-11T04:03:30+09:00","","")
*《&ruby(インビンシブル・サーティーン){13番目の計画};》 [#nf55641f]

|13番目の計画 R (不明) (マナコストなし)|
|ルール・プラス|
|自分は、デッキの枚数を5枚増やしてゲームを開始する。|
|BGCOLOR(white):裏面⇒[[《サファイア・ミスティ》]]|

[[DMEX-18]]で登場した[[ルール・プラス]]。

ゲーム開始時に、超次元ゾーンに入れておくことで、山札の上限を増やすことができる。1枚につき5枚追加でき、《13番目の計画》を4枚入れることで20枚山札を追加できる。

裏面の[[《サファイア・ミスティ》]]が[[サイキック・クリーチャー]]なので、こちらの面も[[超次元ゾーン]]に必然と置かれることになる。

デッキの枚数を増やすことは平均[[カードパワー]]の低下を起こしたりキーカードを引きづらくするため、デメリットとされることが[[トレーディングカードゲーム]]の定石である。
ただし、[[デッキの枚数を参照するカードによってデメリットを上回るリターンを得られ、環境入りするケース>http://mtgwiki.com/wiki/%E6%A9%9F%E7%9F%A5%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84/Battle_of_Wits]]も稀に見られる。
裏面の[[《サファイア・ミスティ》]]を活かすことができるかが、このカードの評価を左右する焦点だろう。
それとは別に、[[《剛勇王機フルメタル・レモン》]]や[[《不吉の悪魔龍 テンザン》]]などの[[ライブラリアウト]]と隣合わせだった効果を相対的にリスク低下できる働きも期待できる。

-デッキ枚数増加効果は強制で5枚増加固定。1〜4枚だけ増やすことは出来ない。
--総合ルールでは、[[メインデッキ]]のことが「デッキ」と呼ばれるオブジェクトなので、[[超次元ゾーン]]や[[超GR]]の枚数を増やすことはできない。

-カード名などの装飾は水文明を思わせるが、カードに一切の文明の情報が載っていないため、無色かもしれない。

-[[超次元ゾーン]]を使用する関係上、[[オリジナル]]では使用できない。

**裁定未判明 [#oaa09549]
[[ルール・プラス]]はバトルゾーンに単体で存続できるか。
[[マナコスト]]のないこのカードをバトルゾーンに直接出す手段はない。しかし[[《覚星龍界 剣聖ジゲン》]]の[[アタックトリガー]]で裏返されるなどでバトルゾーンに残される場合がある。

//**関連カード [#i937c175]
//-[[《》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#a654af81]
-[[DMEX-18]]&br;'''[[ウィズダム>《サファイア・ウィズダム》]]は[[12のプログラム>《ウォルタ》]]のそれぞれが補完し合う構造を作っていた。[[ミスティ>《サファイア・ミスティ》]]は存在しない「13番目」のプログラムで書き換えることで進化の進行を止めることに成功した。'''

**収録セット [#u48d6ce3]
-illus.[[otumami]]
--[[DMEX-18 「20周年超感謝メモリアルパック 裏の章 パラレル・マスターズ」>DMEX-18]](19a/75)

**参考 [#a0b17f78]
-[[ルール・プラス]]
-[[デッキ]]
-[[インビンシブル呪文]]
-[[俺のデッキは52枚]]

&tag(ルール・プラス,デッキ枚数増加,R,レア,otumami);