#author("2022-11-18T14:29:17+09:00","","")
#author("2022-11-18T14:52:49+09:00","","")
*《&ruby(まこうたいてい){魔光大帝};ネロ・グリフィス・ルドルフ》 [#a9e09fd6]

|魔光大帝ネロ・グリフィス・ルドルフ SR 光/闇文明 (8)|
|クリーチャー:エンジェル・コマンド/ダークロード/ナイト 8000|
|ブロッカー|
|自分のクリーチャーはすべて、種族にナイトを追加する。|
|自分のナイト・クリーチャーが破壊された時、ゲーム外からランダムなナイト呪文を探索し、その中から1枚をコストを支払わずに唱える。その後、その呪文をゲームから除外する。|
|W・ブレイカー|

[[DMPP-17]]で登場した[[エンジェル・コマンド]]/[[ダークロード]]/[[ナイト]]の[[ゲームオリジナルカード]]。

#region2(''実装されているナイト呪文一覧(全19種)''){{
|BGCOLOR(#FFFFCC):|CENTER:BGCOLOR(#FFFFCC):|BGCOLOR(#FFFFCC):|c
|光|[[《魔弾チェーン・スパーク》]]|タップ|
|~|[[《魔弾グローリー・ゲート》]]|ナイト回収|
|~|[[《魔弾プラス・ワン》]]|シールド追加|
|BGCOLOR(#CCFFFF):|CENTER:BGCOLOR(#CCFFFF):|BGCOLOR(#CCFFFF):|c
|水|[[《魔弾ネオン・ウィンド》]]|手札交換|
|~|[[《魔弾オープン・ブレイン》]]|ドロー|
|~|[[《魔弾ストリーム・サークル》]]|獣・クロスギアバウンス|
|BGCOLOR(#CCCCCC):|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):|c
|闇|[[《魔弾ソウル・キャッチャー》]]|獣墓地回収|
|~|[[《魔弾デュアル・ザンジバル》]]|パワー低下-2000×2|
|~|[[《魔弾バレット・バイス》]]|ハンデス|
|~|[[《魔弾アルカディア・エッグ》]]|アンタップ獣破壊|
|~|[[《魔弾ロマノフ・ストライク》]]|単体パワー低下-5000|
|~|[[《魔弾 ゴッド・ジェノサイダー》]]|確定破壊|
|BGCOLOR(#FFCCCC):|CENTER:BGCOLOR(#FFCCCC):|BGCOLOR(#FFCCCC):|c
|火|[[《魔弾バクレツ・ストライク》]]|パンプアップ・Wブレイカー付与|
|~|[[《魔弾 クリティカル・デストロイヤー》]]|ブロッカー破壊|
|~|[[《超銀河弾 HELL》]]|割り振り火力・シールド焼却|
|BGCOLOR(#CCFFCC):|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):|BGCOLOR(#CCFFCC):|c
|自然|[[《魔弾 パンダフル・ライフ》]]|マナブースト|
|BGCOLOR(#FFCCFF):|CENTER:BGCOLOR(#FFCCFF):|BGCOLOR(#FFCCFF):|c
|水/闇|[[《魔弾ロマノフ・タイフーン》]]|手札交換 or アンタップ獣破壊|
|闇/火|[[《煉獄と魔弾の印》]]|闇・火獣のリアニメイト&スピードアタッカー付与|
|火/自然|[[《魔弾 ベター・トゥモロー》]]|パワーアタッカー&追加ブレイク付与|
}}

[[ゲーム外]]から規定のカードを探索し、それを唱えるというデジタルゲームらしい効果を持つ。
このようにして唱えられたナイト呪文は唱えた後、墓地ではなくゲーム外にとどまる。(テキストでは「除外」とされているが、[[キーワード処理]]かどうかは不明。)

誘発条件は「自分のナイト・クリーチャーが破壊された時」だが、もう1つの[[ナイト]][[種族追加]]能力で、自分のどのクリーチャーが破壊されても起動する。

ランダム性が高いがターン中の使用回数が無制限である。[[《煉獄邪神M・R・C・ロマノフ》]]などループを組めるカードを使えば制限時間がなくなるまで能力を使い続けられる。

状況によって当たりと呼べる[[呪文]]は異なるが、[[リアニメイト]]からさらに動ける[[《煉獄と魔弾の印》]]や[[ドロー]]と[[除去]]を使い分けられる[[《魔弾ロマノフ・タイフーン》]]辺りは腐らないだろう。相手クリーチャーが並んでいるときに[[《超銀河弾 HELL》]]を唱えられたらそのままゲームエンドになることもある。
しかし提示される呪文は[[ランダム]]かつ探索結果から唱えるのは[[強制]]効果なので、唱えたくない呪文を唱えさせられる事態も起こり得る。相手の[[クリーチャー]]がいない時に[[《魔弾 ゴッド・ジェノサイダー》]]などの除去が提示されるというような無駄撃ちならまだしも、自分の[[山札]]が少ないときに[[《魔弾オープン・ブレイン》]]などの山札を消費するカードしか提示されないと自分の首を絞めてしまう。
-とはいえ3枚の選択肢全てが自分の不利益になるという事態はかなりの低確率であり、引きが悪くても大抵は無駄撃ち程度に収められるだろう。

-[[ゲーム外]]から[[探索]]されるナイト呪文は、プレイ中のフォーマット(ND/AD)に関係なくデュエプレに実装されている全カードプールから探索される。
--[[ナイト・マジック]]の有無や[[コスト]]を問わないため、[[《超銀河弾 HELL》]]なども探索さえされれば使える。

-[[New Division]]ではほとんどの[[ナイト]]がデッキに入れられないため、[[《魔弾グローリー・ゲート》]]はほぼ確実にハズレの選択肢になってしまう。

また、重量級クリーチャーの例に漏れず着地の方法は問題である。[[《魔弾アルカディア・エッグ》]]と[[《魔弾グローリー・ゲート》]]のセットは[[DMPS-05]]で[[再録]]されているが、2022年の年末には使えなくなる。[[ターボ]]、[[《超次元マザー・ホール》]]、[[《エンペラー・キリコ》]]といった大型獣を呼び出すメジャーな手段を使う際には、能力のランダム性を加味しても手間に見合うような構築・プレイングが求められる。

**ルール [#k2079108]

//-このカードの登場で、デュエプレ初の[[名前集合]]「[[《魔光大帝ネロ・グリフィス》]]」が誕生した。
//初はボルメテウス武者ドラゴン

-[[《魔弾アルカディア・エッグ》]]のテキストの「自分の手札から《魔光大帝ネロ・グリフィス》1枚をバトルゾーンに出してもよい」の部分は、「魔光大帝ネロ・グリフィス」という文字を含んだカード名なら、別の文字が含まれていても選ぶことができる。

--「[[名前集合]]」という俗称で呼ばれるルールによるもの。デュエプレ内でも[[《ボルメテウス・武者・ドラゴン 初陣》]]が[[《ムシャ・ルピア》]]や[[《モノノフ・ルピア》]]、[[《ボルメテウス・剣誠・ドラゴン》]]の能力判定で対象になっていたりする。
--「[[名前集合]]」という俗称で呼ばれるルールによるもの。デュエプレ内でも、[[《ボルメテウス・武者・ドラゴン 初陣》]]が[[《ムシャ・ルピア》]]や[[《モノノフ・ルピア》]]の能力判定で対象になるという先例がある。


**関連カード [#card]
-[[《魔光大帝ネロ・グリフィス》]]
-[[《天雷獣ピュアホワイト》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DMPP-17]]&br;'''[[ルドルフ>《魔光神》]]と[[ネロ>《魔光大帝ネロ・グリフィス》]]、魔光に伝わる二つの名を併せ持つ真の魔光大帝がここに登場した!'''

**収録セット [#pack]
***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#zfdb1dce]
-CV:[[]]
-illus.[[]]
--[[DMPP-17 「ライジング・アライズ -希望の王女-」>DMPP-17]]

**参考 [#reference]
-[[エンジェル・コマンド]]
-[[ダークロード]]
-[[ナイト]]
-[[ブロッカー]]
-[[種族追加]]
-[[pig]]
-[[ゲーム外]]
-[[呪文]]
-[[探索]]
-[[コスト踏み倒し]]
-[[W・ブレイカー]]
-[[魔光大帝ネロ・グリフィス]]
-[[ゲームオリジナルカード]]

&tag(クリーチャー (デュエプレ),光文明 (デュエプレ),闇文明 (デュエプレ),白黒 (デュエプレ),2色 (デュエプレ),多色 (デュエプレ),コスト8 (デュエプレ),エンジェル・コマンド (デュエプレ),ダークロード (デュエプレ),ナイト (デュエプレ),パワー8000 (デュエプレ),ブロッカー (デュエプレ),種族追加 (デュエプレ),ナイト追加 (デュエプレ),ナイトサポート (デュエプレ),pig付与 (デュエプレ),ゲーム外から (デュエプレ),コスト踏み倒し (デュエプレ),除外 (デュエプレ),W・ブレイカー (デュエプレ),《魔光大帝ネロ・グリフィス》 (デュエプレ),・ (デュエプレ),ゲームオリジナルカード (デュエプレ));