#author("2020-04-23T16:51:08+09:00","","")
#author("2020-05-02T13:55:44+09:00","","")
*《&ruby(でんじけんじゃ){電磁賢者};シリオン》 [#na341918]

|電磁賢者シリオン UC 光/水文明 (3)|
|クリーチャー:グラディエーター/サイバーロード 4000|

[[DM-12]]で登場した[[グラディエーター]]/[[サイバーロード]]。

[[種族]]と[[文明]]的に[[《超戦攻賢者アギラ》]]と[[《英霊王スターマン》]]の[[進化元]]として意識されてデザインされている。[[サイバーロード]]として[[闇]]が絡んだ[[《超電磁妖魔ロメール》]]にもアクセス可能。

[[《アクアン》]]が4枚使えた頃は、「[[《アクアン》]]で落ちない[[サイバーロード]]」として使われていた。

基本的に3[[マナ]]圏の[[グラディエーター]]としては[[《宣凶師キンゼラ》]]のほうが使いやすく、[[サイバーロード]]は[[《コーライル》]]や[[《クゥリャン》]]などの[[cip]]持ちが[[進化元]]になることが多いため、この[[カード]]はあまり使われない。

2018年12月のルール変更により「[[多色]]カードはマナゾーンに[[タップイン]]する」事が[[ルール]]として定められ、それまで「[[マナゾーン]]に置く時、この[[カード]]は[[タップ]]して置く」しかテキストに記されていなかったこのカードは「[[カード]]に[[能力]]が書かれていないクリーチャー」、すなわち[[バニラ]]として扱われるようになった。これによって、「『3[[コスト]]で[[バニラ]]の[[サイバー]]』として最大の[[パワー]]を持つ」という唯一無二の差別化点が生まれた。
もっとも、[[【バニラビート】]]は[[青緑]]で組まれるのが一般的で、その場合不純物となる[[光]]を含むカードはそれだけでも[[【バニラビート】]]で敬遠されるのだが。
[[白青]]で組む場合は[[光]]のコスト1バニラが優先される。

-[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-03]]で登場。他の[[グラディエーター]]は収録されておらず、[[デュエル・マスターズ プレイス]]初の[[グラディエーター]]となった。

**[[サイクル]] [#ldcc89f0]
[[DM-12]]の3[[コスト]][[パワー]]4000の[[多色]][[バニラ]][[クリーチャー]][[サイクル]]。
すべて同弾に収録された[[進化クリーチャー]]へ[[進化]]することができる。 
-''《電磁賢者シリオン》''
-[[《電影妖魔ドルメール》]]
-[[《翔天魔獣ギガッピ》]]
-[[《翔天鎧冑ビトッチ》]]
-[[《勇猛幻風グリタリス》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#ufb73080]
-[[DM-12]]、[[DMPP-03]]&br;'''王は、死せども王である。'''
-[[DM-12]]、[[DMPP-03]]
'''王は、死せども王である。'''


**収録セット [#ge892d22]
***[[デュエル・マスターズ]] [#i9bf725b]
-illus.[[Toshiaki Takayama]]
--[[DM-12 「聖拳編 第3弾 魔封魂の融合(エターナル・ボルテックス)」>DM-12]]
***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#y237abc6]
-illus.[[Toshiaki Takayama]]
--[[DMPP-03 第3弾「英雄の時空 -ETERNAL RISING-」>DMPP-03]]

**参考 [#jb9d2ab6]
-[[グラディエーター]]
-[[サイバーロード]]
-[[タップイン]]
-[[バニラ]]

&tag(〇クリーチャーor呪文,〇文明,単色or多色or無色,コスト〇,種族,パワー〇〇,,,,);