#author("2020-01-25T00:14:06+09:00","","")
#author("2020-01-28T00:23:08+09:00","","")
*《&ruby(ちょうりゅう){超竜};ヴァルキリアス》 [#lfc44bf0]

|超竜ヴァルキリアス SR 火文明 (9)|
|進化クリーチャー:アーマード・ドラゴン 13000|
|進化−自分のアーマード・ドラゴン1体の上に置く。|
|このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、進化ではないドラゴンを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。|
|T・ブレイカー|

[[DM-16]]で登場した[[重量級]][[進化]][[アーマード・ドラゴン]]。

[[cip]]で[[マナゾーン]]から[[非進化]][[ドラゴン]]1体を[[コスト踏み倒し]]できる。

9[[マナ]]も払って出すからには、やはり重くて強力な[[ドラゴン]]を出したいところ。真っ先に思いつくのは、大型[[スピードアタッカー]]の[[《勝利宣言 鬼丸「覇」》]][[《勝利天帝 Gメビウス》]][[《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》]]あたりか。

[[《ボルシャック・クロス・NEX》]]や[[《永遠のリュウセイ・カイザー》]]でも十分に強力。[[アンタップキラー]]を[[付与]]する[[《偽りの名 バザガジー・ラゴン》]]も相性がいい。

他には[[《光神龍スペル・デル・フィン》]]や[[《偽りの王 ナンバーナイン》]]で[[呪文]]を[[ロック]]したり、[[《偽りの王 モーツァルト》]]で[[バトルゾーン]]を一掃してもいい。[[《「修羅」の頂 VAN・ベートーベン》]]や[[《龍世界 ドラゴ大王》]]で相手の展開をシャットアウトするということも可能。

もしくは、あらかじめ[[《バルケリオス・ドラゴン》]]を複数枚[[マナゾーン]]に埋めておき、[[《無双竜機ボルグレス・バーズ》]]で一気に[[マナ回収]]して並べるという[[コンボ]]もある。

欠点は[[アーマード・ドラゴン]]しか[[進化元]]にできないことと、[[マナコスト]]が9と非常に[[重い]]こと。[[進化元]]については[[《闘龍鬼ジャック・ライドウ》]]から[[サーチ]]してそのまま[[進化]]したり、[[マナブースト]]に使った[[《龍仙ロマネスク》]]や[[《トップ・オブ・ロマネスク》]]を使うとよい。

[[《ボルバルザーク・エクス》]]とは特に相性が良く、ノー[[コスト]]の[[進化元]]にしたり、[[マナ]]の[[アンタップ]]で[[手札]]から更に別の[[クリーチャー]]を出せるようになる。

[[マナコスト]]については[[《爆進イントゥ・ザ・ワイルド》]]や[[《セブンス・タワー》]]などを利用して速やかに揃え、素早く[[《母なる星域》]]で引っ張ってこられるようにするといいだろう。

[[マナ]]を伸ばしつつ[[マナ回収]]できる[[カード]]としては[[《飛散する斧 プロメテウス》]]がいるので、[[文明]]が合うならば一考したい。

[[重い]]が、豪快かつヒロイックな[[能力]]を持つので、この[[カード]]のために[[デッキ]]を組む価値はあるだろう。

-[[進化元]]は[[アーマード・ドラゴン]]のみだが、[[能力]]で[[コスト踏み倒し]]するのはどんな[[ドラゴン]]でもいい。&br;[[《星龍パーフェクト・アース》]]や[[《星龍グレイテスト・アース》]]なども[[ワールド・「ドラゴン」>ワールド・ドラゴン]]なので出せる。[[《光神龍ダイヤモンド・グロリアス》]]で一斉攻撃したり、[[《光神龍スペル・デル・フィン》]]で[[S・トリガー]]を封じるなど、[[アポロニア・ドラゴン]]にも強力な[[ドラゴン]]は多いが、[[進化元]]にはできないので注意。

-[[神化編環境]]では[[《エンペラー・キリコ》]]とセットで使われていたことも多く、[[《蒼狼の始祖アマテラス》]]+[[アーマード・ドラゴン]]の組み合わせが出ていれば一瞬で出てくる。[[《ボルシャック・クロス・NEX》]]や[[《光神龍スペル・デル・フィン》]]など呼び出す対象が[[《エンペラー・キリコ》]]と相性がよく、大型[[クリーチャー]]の群れで圧殺することが可能だった。これらを組み込んだ[[デッキ]]が[[【星域キリコドラゴン】]]である。

-[[コロコロコミック]]の記事での扱いや、名前や能力と姿形、イラストレーターから[[《バルキリー・ドラゴン》]]の[[転生]][[カード]]であることがわかる。[[《バルキリー・ドラゴン》]]の能力でこのカードを[[サーチ]]でき、[[進化元]]にもなる。膨大な[[マナ]]を必要とするが、[[《コッコ・ルピア》]]や[[コスト踏み倒し]]カードで[[《バルキリー・ドラゴン》]]を出せば格段に使いやすくなる。

-[[転生版>転生]]に[[《戦極竜ヴァルキリアス・ムサシ》]]が存在するが、[[能力]]がこちらとかなり異なる。また、[[《超竜の潮流 コンコルド》]]はこれの[[アウトレイジ]]版といえる。

-[[背景ストーリー]]では、[[光]][[文明]]が[[《聖霊王アルファディオス》]]を[[召喚]]するために行った化学実験により、汚染された大地の怒りから生み出された。

-漫画「FE」では[[切札 勝利]]が洗脳された[[W(ホワイト)>白凰]]戦で使用。[[S・トリガー]]の[[《母なる大地》]]で[[《バルキリー・ドラゴン》]]を出して[[山札]]から《超竜ヴァルキリアス》をサーチ、返しの自分のターンにそのバルキリーを進化元に召喚。能力で[[マナゾーン]]の[[《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》]]を場に出し、前の[[ターン]]に[[召喚]]していた[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]も含めた3体の攻撃でホワイトを追い詰めた。&br;後の[[黒城>黒城 凶死郎]]とのデュエルでも、ヴァルキリアスの[[能力]]で[[《ボルベルグ・クロス・ドラゴン》]]を出している。&br;また、漫画「[[デュエル・ジャック!!]]」でもマナトが根切ヤス子戦で使用。これを引かないと負けという場面で見事[[今引き]]で引き当て、「FE」と同じくバルキリーを進化元に召喚してサファイアを踏み倒し、一気に決着をつけた。

**[[サイクル]] [#h4c8f060]
[[DM-16]]の進化ドラゴン
[[DM-08]]と異なり、[[進化元]]は自身の種族のみ。
-[[《超神龍アバス・ノナリス》]]
-''《超竜ヴァルキリアス》''
-[[《超神龍ブラムグレール》]]

**関連カード [#z05c1876]
-[[《バルキリー・ドラゴン》]]
-[[《戦極竜ヴァルキリアス・ムサシ》]]
-[[《超竜の潮流 コンコルド》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#b73a3234]
-[[DM-16]]
'''来れ我が龍族よ!今こそ決着の時だ!'''
-[[DMC-39>DMC-39 「ビクトリー・ソウル」]]
'''その咆哮が轟く時、大地が新たなる竜を生み出す。'''
-[[DMC-49>DMC-49 「フォース・オブ・ドラゴン」]]
'''雷鳴と共に超竜が現れ、戦場にクライマックスが訪れる!'''


**収録セット [#g51dace0]
//***[[デュエル・マスターズ]]
//デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。
-illus.[[Shin “JASON” Nagasawa]]
--[[DM-16 「転生編 第3弾 魔導黙示録(オリジン・オブ・パーフェクト・ギア)」>DM-16]]
--[[DMC-39 「ビクトリー・ソウル」]]
--[[DMC-49 「フォース・オブ・ドラゴン」]]
--[[プロモーション・カード]](P28/Y9)

**参考 [#pb3ec06b]
-[[アーマード・ドラゴン]]
-[[進化クリーチャー]]
-[[cip]]
-[[非進化]]
-[[ドラゴン]]
-[[マナゾーン]]
-[[コスト踏み倒し]]
-[[T・ブレイカー]]

&tag(,,,,,,,);
&tag(〇〇クリーチャーor呪文,〇文明,単色or多色or無色,コスト〇,種族,パワー〇〇,,,,);