#author("2023-04-10T13:46:29+09:00","","")
*《&ruby(パーフェクト・デスブルーム){荒廃と豊穣の決断};》 [#top] 

|荒廃と豊穣の決断 VR 闇/自然文明 (5)|
|呪文|
|自分のマナゾーンと墓地に合計8枚以上カードがあれば、この呪文を唱えるコストを2少なくする。|
|次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)|
|▶自分の山札の上から2枚を墓地に置く。その後、カードを1枚、自分の墓地からマナゾーンに置いてもよい。|
|▶このターン、相手のクリーチャーすべてのパワーを-1000する。|
|▶闇または自然の、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出す。|

[[DM23-RP1]]で登場した[[闇]]/[[自然]]の[[呪文]]。

自分の[[マナ]]と[[墓地]]に合計8枚以上[[カード]]があれば2[[コスト軽減]]される[[パーフェクト呪文]]。2枚[[墓地肥やし]]と墓地からの[[マナブースト]]、[[パワー低下]]-1000、闇または自然の[[コスト]]3以下の[[クリーチャー]]1体のマナからの[[踏み倒し]]の3つの[[モード]]から2回選んで[[効果]]を使える。

[[名目コスト]]は5だが、3[[ターン]]目に呪文のマナブーストを使った後5マナに到達したとすると、その時点でマナと墓地にカードが6枚ある計算になるので、その状態で5マナ支払って[[唱える]]よりは、あと2枚の墓地肥やしを何とかして3マナで唱えたい。[[《天災 デドダム》]]から繋いだ場合にも同様のことが言える。

[[《フェアリー・Re:ライフ》]]から3ターン目に[[《キユリのASMラジオ》]]など適当な呪文を唱えた場合は、4ターン目にすでにカードが7枚ある。実際には《ASMラジオ》から踏み倒したクリーチャーが墓地肥やしを行っているなどの理由で8枚以上カードが溜まっている場合もあるだろう。やはり基本はコスト3で唱え、名目コストの方は相手が墓地[[リセット]]を使ってきた時の保険と見なせそうである。

3つのモードの内、目玉となるのはコスト踏み倒しだろう。3マナで唱えられるのにコスト3以下のクリーチャーを2体出せるというのは決まれば強力。[[《絶望神サガ》]]など[[コンボ]]するクリーチャーも少なくない。

マナゾーンからという指定があるのが少し厄介で、ゲーム序盤は低コストのクリーチャーは[[マナチャージ]]したくないので、[[リソース]]が潤沢になってきた中盤以降に唱えると良いだろう。
また、墓地からマナゾーンへの移動のモードがコスト踏み倒しのモードより上にあるため、それ経由で踏み倒せる。ただし、踏み倒しモード2回選択で扱えるように、基本は唱える時点で2体の踏み倒し先をマナゾーンに確保したい。

墓地肥やしとマナブーストのモードは[[《神秘の石柱》]]に似ているが、1枚多く墓地肥やしできる。特定のカードをマナゾーンに用意する目的や、踏み倒しのモードの下準備で使うのが良いだろう。
また、この[[マナ加速]]は[[アンタップイン]]なので、[[コスト軽減]]込みかつ2回ともこれを選べば実質1マナのタップで唱えられる。
ただし、シンプルに3ターン目の[[マナ加速]]として使えた[[《神秘の石柱》]]に比べ、こちらは3マナで唱えるためには「マナゾーンと墓地で合計8枚以上=潤沢な状態である」と前提に大きな違いがある。

パワー低下のモードはかなり貧弱と言わざるを得ない。
[[《ローズ・キャッスル》]]の変遷を見ても分かる通り-1000は変化量が少なすぎて環境によって使い勝手が左右される。
2回重複させても-2000。仮に、容易に3ターン目に唱えられる軽減条件なら[[《異端流し オニカマス》]]対策などに使えただろう。

**その他 [#x6432d1a]
-[[モード]]の裁定で、選んだテキストは上に印刷されているものから優先して効果を使っていく。2つ目+3つ目と選び、2つ目の効果の時点で[[コスト踏み倒しメタ]]を除去することができていれば、3つ目の効果で出るクリーチャーはメタの影響を受けない。

--ただし、パワー1000のメタクリーチャーは[[《キャディ・ビートル》]]程度。[[《赤い稲妻 テスタ・ロッサ》]]、[[《若き大長老 アプル》]]や[[《ブルーム=プルーフ》]]とパワー2000以上がデフォであり、実際にこの裁定でメタクリーチャーを破壊しつつ出すプレイングは(他のカードでさらに[[パワー低下]]させていない限り)起こらない。

-自身を唱えるコストと同コストのクリーチャー2体を踏み倒せるという部分だけ抜き出して見ると[[《生命と大地と轟破の決断》]]によく似ている。[[文明]]が同じなら[[下位種]]と呼べた効果である。
//ある意味調整版とも言えるが、調整後にコストが下がった前例はなく、別物と考えるのが適切。

//**[[サイクル]] [#cycle]

**関連カード [#card]
-[[《生命と大地と轟破の決断》]]
-[[《再誕の社》]]
-[[《神秘の石柱》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DM23-RP1]]&br;'''その花は、滅びゆく[[大地>マナ]]に咲くという。'''

**収録セット [#pack] 
//***[[デュエル・マスターズ]]
-illus.[[Mikio Masuda]]
--[[DM23-RP1 「アビス・レボリューション 第1弾 双竜戦記」>DM23-RP1]](8/74)

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]

**参考 [#reference] 
-[[コスト軽減]]
-[[モード]]
-[[墓地肥やし]]
-[[マナブースト]]
-[[パワー低下]]
-[[コスト踏み倒し]]

-[[パーフェクト呪文]]

&tag(呪文,闇文明,自然文明,多色,2色,黒緑,コスト5,自身コスト軽減,モード,墓地肥やし,マナブースト,パワー低下,パワー低下-1000,コスト3以下,コスト踏み倒し,・,VR,ベリーレア,Mikio Masuda,アビス・レボリューションブロック);