#author("2021-05-21T15:08:22+09:00","","")
#author("2021-06-06T14:46:44+09:00","","")
*《&ruby(せいばんりゅう){聖板龍}; ジークシュトルツ》 [#sb768b19]

|聖板龍 ジークシュトルツ SR 光文明 (7)|
|クリーチャー:バーサーカー・ドラゴン/暴拳王国 11000|
|ブロッカー|
|W・ブレイカー|
|相手のシールドゾーンにある表向きのカードの能力を無視する。|
|相手は、自身のシールドゾーンにある表向きのカードを手札に加える時、その「S・トリガー」を使えない。|
|<アバレチェーン>自分のクリーチャーが攻撃する時、それがこのターン最初の攻撃なら、相手のクリーチャーを1体選び、表向きのまま、新しいシールドとして持ち主のシールドゾーンに置く。|

[[DMRP-16]]で登場した[[バーサーカー・ドラゴン]]/[[暴拳王国]]。
[[ギャラクシーGO]]や[[シールド・ゴー]]系統に対する強烈なメタ能力を持つ。さらに「[[シールドカード]]」ではなく「[[シールドゾーン]]のカード」を指定しているため[[要塞化]]している[[城]]も対象。

[[アバレチェーン]]は相手のクリーチャーを1体[[シールド送り]]にする。

[[《猟奇と耽美の人形劇》]]で[[手札]]から[[シールド送り]]にした[[S・トリガー]]を安全に処理して[[1ショットキル]]を決めるためにも悪くはない。

[[《殴厳!暴拳MAX》]]とも、[[表向き]]に[[シールド送り]]にする[[クリーチャー]]を無力化できるという点で相性が良い。

-[[シールド・ゴー]]持ちの[[クリーチャー]]の多くが併せ持つ「表向きで[[シールドゾーン]]にある時」のメタになるため、[[シールド・ゴー]]戦略への対策として有効に見える。
だがシールド・ゴーという能力自体のメタにはならない。シールド・ゴーのシールドゾーンに置く能力も使うことができ、それどころか''シールド・ゴーのシールドゾーンを離れる時の置換効果が発生する[[デメリット]]がなくなる''。「表向きで[[シールドゾーン]]にある時」の能力を持たない[[シールド・ゴー]]持ちクリーチャーに対しては逆にメリットだけ与えてしまうことになる。

-[[裁きの紋章]]にはあまり刺さらない。シールドゾーン以外のカードの効果で表向きのシールドをいくらでも利用できるため、手札で発動する能力である[[サバキZ]]には無力。

-[[《煌龍 サッヴァーク》]]は表向きのカードを身代わりにできるため相性がよい。


**ルール [#c44c7d8d]
-表向きでカードがシールドゾーンに置かれる時、能力が無視される効果はカードがあるゾーンに置かれる瞬間にすぐ適用され、本来の特性のままでそのゾーンに置かれることはない(総合ルール 603.5b)。
--なので「表向きでシールドゾーンに置かれた時」という[[誘発型能力]]は使うことができない。
--また、《ジークシュトルツ》が出る場合でも同様なため、すでに働いている「このカードが自分のシールドゾーンに表向きであれば」という[[常在型能力]]は能力が無視されてから《ジークシュトルツ》が出ることになる。

-ただし、バトルゾーンにあるカードが持つ[[離れた時]]の能力に関しては「[[過去の状態を見る]]」ことになる(総合ルール 603.5c)。よってそのカードが表向きでシールドゾーンに置かれた時、''その[[離れた時]]能力は使うことができる''。
-「バトルゾーンを[[離れた時]]」に誘発する能力を持ったカードが、バトルゾーンからシールドゾーンに置かれても、その能力は無視されずに誘発する。これは、「[[過去の状態を見る]]」(総合ルール 603.5c)ルールによって、バトルゾーンにあった能力として見るからである。
--[[《殴厳!暴拳MAX》]]で[[《タイク・タイソンズ》]]を[[シールド送り]]したら、603.5bだけ見ると[[マナ加速]]できないように見えるが、実際は603.5cにより効果は使える。
--トリガーする時点で直前のゾーンが問われていない、つまり「[[過去の状態を見る]]」必要がない場合はこのルールは適応されない。[[《殴厳!暴拳MAX》]]で[[《「蒼刀の輝将」》]]を表向きでシールドゾーンに置いた場合その「このクリーチャーが表向きでシールドゾーンに置かれた時」は使えない。
--誘発する時点で直前のゾーンが問われていない、つまり「[[過去の状態を見る]]」必要がない場合はこのルールは適応されない。[[《殴厳!暴拳MAX》]]で[[《「蒼刀の輝将」》]]を表向きでシールドゾーンに置いた場合その「このクリーチャーが表向きでシールドゾーンに置かれた時」は使えない。

-逆に、「シールドゾーンを離れた時」の能力は無視される。これも[[過去の状態を見る]]ルールによって、シールドゾーンでの能力としてみなされるからである。

-手札などに存在する、[[ギャラクシールド]]の「コストを支払ってシールドゾーンに置く」能力は使うことができる。
--単純な[[シールド追加]]として使われ時間稼ぎされたり、シールドゾーンに置いた後に《ジークシュトルツ》を[[除去]]して一気に[[ギャラクシーGO]]を復活させられたりする可能性があるので注意。

**[[背景ストーリー]]での活躍 [#nc7e5d45]
[[《鬼ヶ覇王 ジャオウガ》]]に送り込まれた[[暴拳王国]]の監視役。
敗北を嫌い、敗北しないために戦いそのものを無かった事にする。コンピューターゲームの通信プレイにおける切断厨という言葉がわかりやすいか。

[[《剛力羅王 ゴリオ・ブゴリ》]]を操り、《ゴリオ・ブゴリ》らしからぬ奸計も用いて[[《爆龍皇 ダイナボルト》]]を追いつめるも、卑劣な行為に激怒した《ダイナボルト》の光速攻撃で戦いを無かった事にする宣言を言い終える前に[[ワンパン>《衝突の鎖 ワンパン》]]で打ち砕かれた。

**その他 [#z84f75e0]
-初の[[バーサーカー・ドラゴン]]。典型的な「東洋の龍」に似た姿をしている。

-顔がどことなく[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]と似ている。イラストレーターが同じ[[Shishizaru]]氏故なのだろう。相手の[[シールド]]を無力化する点もあちらと同じである。

-「ジーク・シュトルツ」とはドイツ語で「誇りある勝利」の意。[[暴拳王国]]の信条そのものである。

-先述の通り、[[チーム銀河]]を執拗なまでに妨害する能力を持つ。何故[[背景ストーリー]]上でチーム銀河と対立していた[[月光王国]]ではなく[[暴拳王国]]所属のこのクリーチャーがこのような能力を持っているかは不明。(ただし《ジークシュトルツ》は、種族こそは[[暴拳王国]]だが、[[背景ストーリー]]上は[[鬼札王国]]のスパイである。)
--完全なメタカードを使用して得た勝利は「誇りある勝利」ではないのではという考察もある。

-余談だが、4つの目「[[S・トリガー]]」が使えないという能力は不要ではないかという説がある。[[S・トリガー]]の[[使用宣言]]をする段階でも能力が無視されている状態が継続されている可能性があるためである。なんにせよ、《ジークシュトルツ》には『シールドゾーンにある表向きのカードを手札に加える時、その「S・トリガー」を使えない』能力があるため、今後どのような裁定変更があったとしてもS・トリガーは使えないことには変わらない。
--なお、何らかの効果で、「呪文を唱えられない効果を無視する」「S・トリガーを使えない効果を無視する」ことになれば、S・トリガーは使うことができる。[[《卍 新世壊 卍》]]や[[《音響の精霊ルルフーラ》]]で実現できる。


**[[サイクル]] [#l5c29ca7]
[[DMRP-16]]で登場した[[ドラゴン]]化[[サイクル]]。
-[[《地封龍 ギャイア》]]
--[[《結晶龍 プロタゴニスト》]]
--''《聖板龍 ジークシュトルツ》''
--[[《断影龍 ユスティーツァ》]]

**関連カード [#n509b844]
-[[《模龍の伝道師 ドルーラー》]]
-[[《煌龍 サッヴァーク》]]
-[[《A.Q.C》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#u68c32a9]
-[[DMRP-16]]&br;'''その[[龍>ドラゴン]]が奪いしは、勝利の価値。'''

**収録セット [#e7c19bd4]
-illus.[[Shishizaru]]
--[[DMRP-16 「十王篇 第4弾 百王×邪王 鬼レヴォリューション!!!」>DMRP-16]](S1/S11)

**参考 [#tbae7b2a]
-[[バーサーカー・ドラゴン]]
-[[暴拳王国]]
-[[ブロッカー]]
-[[W・ブレイカー]]
-[[シールドゾーン]]
-[[表向き]]
-[[無視]]
-[[S・トリガー]]
-[[メタ]]
-[[アバレチェーン]]
-[[シールド送り]]
----
公式Q&A
>Q.相手のシールドゾーンに、[[《凄惨なる牙 パラノーマル》]]が4枚表向きで置かれています。自分は''《聖板龍 ジークシュトルツ》''をバトルゾーンに出しました。[[《凄惨なる牙 パラノーマル》]]4枚によるパワーマイナス12000と、''《聖板龍 ジークシュトルツ》''の「無視する」能力は、どちらが優先されますか?
A.''《聖板龍 ジークシュトルツ》''の「無視する」能力が優先されます。その状況で''《聖板龍 ジークシュトルツ》''のパワーはマイナスされないので、破壊されません。(総合ルール 101.2)
[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39110]]

>Q.自分の''《聖板龍 ジークシュトルツ》''がバトルゾーンにいる状況です。相手の要塞化されている城のテキストにある「「S・トリガー」能力を使う場合は、このカードを墓地に置く前に使う」も無視されますか?
A.いいえ、そのテキストは注釈であり、能力ではないので無視されません。城を墓地に置く前に「S・トリガー」の処理を行ってください。(総合ルール 703.4k)
[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39112]]

>Q.相手の''《聖板龍 ジークシュトルツ》''がバトルゾーンにいる状況です。自分のシールドゾーンに表向きで2枚重ねられている[[《魂穿ツ煌世ノ正裁Z》]]を、2枚同時に手札に加えました。自分は[[《魂穿ツ煌世ノ正裁Z》]]を1枚捨てて、[[《魂穿ツ煌世ノ正裁Z》]]を「サバキZ」能力で唱えられますか?
A.はい、唱えられます。「サバキZ」能力は手札に移動したあとでトリガーします。
[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39111]]

>Q.自分の''《聖板龍 ジークシュトルツ》''の「アバレチェーン」能力で、相手の[[《伝説の禁断 ドキンダムX》]]や[[《終焉の禁断 ドルマゲドンX》]]を選び、表向きのままシールドゾーンに置いた場合、それらが持つ「このカードがバトルゾーン以外のゾーンにあれば」の能力はどうなりますか?
A.相手のシールドゾーンにある表向きのカードの能力は無視されるので、''《聖板龍 ジークシュトルツ》''がバトルゾーンを離れるまで、何も起こりません。
[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39113]]

&tag(クリーチャー,光文明,単色,コスト7,バーサーカー・ドラゴン,バーサーカー,ドラゴン,暴拳王国,パワー11000,ブロッカー,W・ブレイカー,表向き,無視,アバレチェーン,確定除去,シールド送り,SR,スーパーレア,Shishizaru);